• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

プチオフ〜(^-^)/

今朝は雨もやみ、朝イチ洗車して、娘を高校に送ってそのまま実家跡にGO!
咲いてました(^。^)
バラ(^-^)/



こちらはコスモス
ダ○ソーでよりどり3袋100円だったコスモスの種
バラマキ直播で無理かなぁって思ってたら、そこそこ育ってます。
花が咲いて初めて気付いたけど(≧∇≦)



郡山に移動をして、昼前には今日の仕事を終えてしまい、ジムにでも行くかなって
起動してたハイドラに目をやると、星付きのアイコンが近くに(^.^)
「ぽりし」さんでした。
プロフィール確認したら、あぁ〜ブラッセンのつけた人だ(^-^)/
即メッセージに「ヘッドライト見たいです。プチオフしませんか?」と書いて送っちゃいました。

雨降るイオンタウンの駐車場で、会うことになり

こんな感じで(^.^)



駐車場にはオレンジのアクアやシルバーのアクアも行ったり来たりしてましたが、
きっと年齢層が違ったのでしょう(^-^)

そして、ブラッセンのファンタジーヘッドライト(≧∇≦)

いいですわぁ(^-^)
横浜☆もっちゃんさんのヘッドライトを東北オフで見ていいなぁって(≧∇≦)
オレには技術がないのでチェックしたのがブラッセンのファンタジーヘッドライトでした。
アクリルフィンが上品に発光して、控えめなオレの性格にマッチするはず(^o^)/
車検対応なら即購入となりますが…

ぽりしさん、いいもの見せていただきました。
参考になってます。
今度は会津(ぽりしさんのホーム)でラーメン食べに行く時にプチオフお願いします。



さて、プチオフ後にちょっと仕事した後、帰宅前に

これから90kmぐらい走ってるんで、明日は56789の写メが撮れるはず
54321も55555も逃しているんで(^_^;)
Posted at 2013/07/24 21:14:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

両陛下に手を振ったあとは丑&牛

今日はブログネタがなかったので書く予定がなかったのですが…

福島市で仕事を終え、ひと汗かきに国体記念体育館のトレーニング室へ。
ストレッチ、筋力トレーニングのあとに有酸素運動で基礎代謝を上げるべく
週に3〜4回、いろんな場所のジムに通ってます。
健康第一です。

帰宅する途中、福島市内の南向台のミニストップでアイスコーヒーを買おうと寄ったら
警察官とあやしい人たちがウヨウヨ
そうだ、天皇皇后両陛下が福島に来てるんだっけ
レジの人に「どっちから何時にくるの?」って聞いたら
「川俣方面から17:26に通過だそうです」とのこと。

川俣方面からというのは、今からオレが向かう方向で、今は17:00
立ってる警察官に「迂回は?」って聞いたら「立子山で4号方面へ」とのこと。
迂回させられると逆方向へ行かせられそうだし…

ミニストップで両陛下に手を振ることを選びました(≧∇≦)
このミニストップが両陛下歓迎ポイントでもあったらしく
カッパ着た私服警官が拡声器持って整理してました。
この場所は北海道警の担当らしく、北海道警をアピールしながらの
マイクパフォーマンスでしたね(^。^)

およそ500人ぐらい集まりましたか(^_^;)
まず、信号機が青で固定となり、3分前に赤と青の灯火のパトカー通過1分前に白バイ・パトカー通過
そして黒い車の2台目に乗ってらっしゃるという事前アドバイスをいただきました。
カメラの準備も忘れずに、なんてこともおっしゃてたわけで(^_^;)

信号青固定が15分近く続き、全くクルマの通行がなくなった道路で、拡声器から
「はい来ます〜、3分前です〜」の声から30秒もしないうち

以上でございます。
手前に皇后陛下、奥に天皇陛下でしたので天皇陛下の御尊顔は暗くて…
しかし、しっかり窓を下ろされ手を振り返されていたのは印象深かったです。

帰りは、通行止め後だったため、スイスイと走れました〜(≧∇≦)

ちなみに、震災直後の7月、2年前ですね、郡山で皇太子殿下にも遭遇してました(^_^;)

真ん中に見えますよね(≧∇≦)
信号全青だし、通行止めだからちょっとした交通パニックでしたね





そして、今日は土用の丑の日
晩ご飯は




牛の日だったら



Posted at 2013/07/22 22:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

アクア、室内掃除&待ちぶせ

東北オフ以降涼しい日が続いてます。
今日も天気がいいのに、23度ぐらいしか気温が上がりませんでした。
その代わり、梅雨明けも延びたらしいです…(>_<)

洗車はほぼ毎日してるんですが、室内は拭き吹きぐらい…
週イチでも掃除機かけようと思ってっても、一度やらないと2週間やらない(>_<)

もう一ヶ月近く掃除機してません(>_<)

今日は掃除機かけます!
アクアの室内掃除用として買ったと言っても過言……ですねσ(^_^;)
ダイソンのコードレスクリーナーDC35
ガンダムのビームライフルのようなその姿にも萌え

アタッチメント交換して室内をくまなく清掃
キレイになりました(^-^)

フロアマットは布団タタキでたたいたあと、浮いた汚れをエアガンで吹き飛ばします
キレイになりました(^-^)

……………………

夕方、アクアをガレージに入れようと、レイラを連れて外に行くと
奥様がどっかに乗って行った模様

よし!
出発!!




数分後、ここは絶対通るだろうというところ(夕暮れの街角〜♪)で
「待ちぶせ」です。

はい、待ちぶせ成功

数百mだけですが同乗して帰りました(^.^)


明日は、また仙台に行ってきまーす
お買い物(*^^*)
Posted at 2013/07/20 19:51:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

シートベルトガイドと好物と連番キリ番

レカロに交換してから意識したことがなかったのですが、
交換した後のシートベルトがショルダーサポートに触ってることがある
という情報を入手、触ってるとすれば擦れて、最悪擦り切れてくるわけで…

で、確認してみました

シートを一番前まで引いて、運転手は奥さんにモデルをしてもらってます。
シートレールはレカロの純正アクア用です。

うちの奥さんもオレもシートを一番前まで引いて運転することはないので
この状況はあり得ないのですが、この状況でやっとシートにシートベルトが
擦れてます。
シートをワンノッチ下げると、シートベルトはシートに擦れません。
以上よりシートベルトガイドは必要ないようです(^_^;)


今日は、連休明けすぐの2泊3日の出張から戻り〜の今週唯一のマトモな仕事日
しか〜し、月末の相馬野馬追祭の裏方のお手伝いで午前中が終わり、午後からは
一週間行けてなかったジムに顔を出したら…一日終わりました(≧∇≦)
ジムでカラダを動かした後、小腹が減ったのでスーパーに行ったら…

キャー大好物の匂いが充満
プラムだー♪───O(≧∇≦)O────♪
すもも大好き〜

満足です、全部食べました(^_^;)

プラムは昔から好きなんですが、フレッシュなのもいいんんだけど
缶詰があるんです、ちょっけい20センチ高さも20センチぐらいの業務用の缶詰みたいなの
プラムのシロップ漬けの缶詰。
中には紫色のプラムが丸ごとタネ入りで柔らかくなっていっぱい入ってるの(≧∇≦)
ニュージーランドにいる頃、毎週買って食べてた
日本に帰ってきてからは発見できずに20年経過…
誰か売ってるとこ知りませんか?
買いに行きます(≧∇≦)


今日はプラムでしたが、オフ会翌日の出張というのは、被災地視察のアテンドで
やっぱり昼は例のラーメンでしょう
鹿島福幸商店街の「双葉食堂」の中華そば大盛

美味かった(^_^;)
その日の夜はいわき市で普通に飲み(^_^;)

翌日は北上し仙台まで行き仙台泊まり
晩飯は「太助」で牛タン

久々に「太助」で食べたけど、「利久」の方がいいなぁ(^_^;)
飲みの最後に

アルカンシェル・バーにて
ラスティネイル、タリスカーでお願いしました。



今、夏休みされてるイエローキングダム部長のキリ番に関するブログに
連番ゲット予定なんてコメントしたオレですが、まずは54321kmに関しては
オフ会行く途中に、見過ごしました(≧∇≦)

そして、55555kmは

気付いたらこんなになってたわけで(^_^;)

それでは、
56789kmゲット目指します(≧∇≦)

そうそう、ハイドラの限定バッジを開始の17日に気付かないうちにGETしてました。
視察先のアクアマリンに行った時にGETです。
全てのバッジ54個で〜す(^o^)
Posted at 2013/07/19 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

横浜☆もっちゃん誘拐事件?7/14の夕方の出来事

東北オフが終わり、3連休も終わり、普段の生活が始まりました。
二泊三日のご接待出張より帰宅、疲れた(≧∇≦)
被災地案内のアテンドをしてました。
一杯のネタやイロイロありますが、まずオフ会の帰りがけに
ドラマチックな出来事があったので、したためておきます。



オフ会から帰宅途中、東北道富谷JCTで左に折れた自分はハイドラで本線を走るhamaus-cさんやちみおさんを見ながらのんびり仙台東道路を走ってました。
仙台空港ICを過ぎたあたりで終点の山元ICが渋滞2キロ、通過に15分ぐらいかかるなぁなんて思いながらハイドラを見ると、

このあたりに「横浜☆もっちゃん」さんのアイコンがあるんです。
??
えっ?
このまま南に行けば、南相馬には着くけど、横浜には原子力発電所を通過しないと行けないし、もう許可証があっても通過できる時間帯は過ぎてる…
迂回するっていったって…
えっ?なんで?
アイコンはちょこちょこ動いてる…
オレは出口渋滞で身動き取れん(>_<)
すぐ出れれば近くに行けるんだけど、この調子じゃアイコン消えたらどうすることも出来ないし…


きっと、誰かが一関の近くのPASAあたりで「横浜☆もっちゃん」さんのスマホを拾ったんじゃないか?
いや、盗んだのかもしれない…

早く渋滞から抜け出さなきゃ!

アイコンはIC周辺をウロウロしてるし…
捕まえなきゃ!

ただ、ウロウロしてるあたりって津波の被災地で、何にもない草地みたいなとこなんだよね
絶対「横浜☆もっちゃん」さんじゃないのは確定してるけど、スマホ泥棒がいるようなとこでもないのよ。


えっ、えっ、えっ!
もしかしたらイケメンな「横浜☆もっちゃん」さん、拉致られてる?
誘拐事件?
津波被災地に埋められてる?

渋滞の中、頭の中はフル回転

少しづつ移動してるアイコンの方向を渋滞の車の中から見るけど、それらしいクルマは見つけることが出来ないし。

アイコンは止まることなく、低速走行で行ったり来たり。

ようやく、出口渋滞から抜けて、「横浜☆もっちゃん」さんのアイコンに向かい全速力
でも、通行止めだったり、田んぼのあぜ道のような道路だったり、なかなか近付けない

しかし、確実に近付いている

クルマが見えてきた

白のアクア…「横浜☆もっちゃん」さんのクルマだ。
ということはスマホ泥棒ではない…

誘拐か拉致か、最悪な事も…(>_<)

少し離れたところにクルマを止め、かがみながら近付こうとした瞬間

人影が…一人だけ。
最悪の結果なのか(>_<)

埋めるために、津波の被災地で普段人が来ないようなところに…

手に武器など持ってないかと近付く人影をよく見る…

「おつかれさまで〜す」

ヽ( ̄д ̄;)ノ
「きっ、君は横浜☆もっちゃんその人じゃないですか」とオレ。

もしかしたら、殺人鬼は「横浜☆もっちゃん」さんのほうで、埋めに来てて、オレがたまたまその現場に遭遇してしまったのかぁ




………………………………



「横浜☆もっちゃん」さんは震災半年後にボランティアとして、まさにこの場所で側溝の泥上げを行っていて、あれから2年弱が経過した今、そこはどうなっているのか気になっており、オフ会の帰り道に寄ってみたのだということ。
時間の経過は雑草を生やし、ガレキも少しは片付き、ボランティアの地がどこだったのかを探すのに手間取ってしまったこと

その場で30分ほどプチオフしてしまいました(^.^)





カッコよすぎるぜ「横浜☆もっちゃん」(≧∇≦)


翌日、ハイドラ起動して皆さんの様子をチェックしてたら、途中で熟睡された「横浜☆もっちゃん」さんがまだ走ってました。

やっぱり無理にでもうちの自宅に誘って、ご接待すれば良かった(≧∇≦)
可愛いレイラを抱っこさせてあげて癒してあげれば良かったと後悔しました。



そして、クルマの中に、ブルーシートやスコップの無い事を確認すればよかった…
Posted at 2013/07/18 20:36:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 5 6
789 10111213
14 151617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation