• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ディーラー行って、プチオフして、溢れた?(^_^;)

今日はまず10時前にLoppiの前で…
9月22日宮城スタジアムでのサザンのライブの駐車場チケットGETのため並ぶ…
穴場のミニストップのLoppiだったけど、田舎なのに後ろに4人も続くなんて(>_<)
とりあえず、希望の駐車場チケットをGETできましたけど(^_^;)

午後からはDにてスパークプラグの交換をお願いしてありましたのでGO!
ついでに前回7/26に56784kmでオイル交換だったので、オイル交換もお願い(≧∇≦)
今回は62200km、5416km走ったわけね…(^_^;)
オイルは純正キャッスル0W-20です。


スパークプラグはNGKのPremiumRXというやつ



で、こちらが純正のイリジウムプラグ、特にまだまだ使えるかな
20万km使えるかもね(^_-)


スパークプラグ&オイル交換後はスムーズさが段違いでした(≧∇≦)
あとDでクリアファイルをいただいときました(^_-)




Dにいた時に、星空流星さんから「ひらめいた!」というメールが(^-^)/
ガレージ流星で待ち合わせ
その時、流星さんは神出鬼没アクアくんを福島市で捕獲していた模様です(≧∇≦)

流星さんにまずモデリスタの音を聴いていただき、合格点をいただきました。
星三つ☆☆☆です!
その後、ヒラメキについていろいろ話し合い、今後の方向性をまとめましたよ(^_-)

アクアを撮る流星さんを撮る(^_^;)


今日の宝物inガレージ流星
これ、知ってますか?これが玉虫色のタマムシです。

ボディをこの色にするには…なんて盛り上がりました。
なかなか見れないですよ、見たことありました?
オレは35年ぶりぐらいに見ました(≧∇≦)

ガレージ流星からはお土産までいただき、ごちそうさまでした(^_-)



夜、来客があり、その後ファミレスに食事に行ったところで
そこで…(≧∇≦)
止まらなーい(^_^;)

どうすっかなぁなんて悩んでたら、娘が写メってましたので(^_^;)
それをいただきました(^.^)
(その後店員さんに直してもらってますよぉ)

明日は…何しましょう
雨らしい、今も降ってます
Posted at 2013/08/31 23:05:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

園芸部オフとマフラー交換、倍返しだ!

天気が良くて、結局今日は雨降らず30℃オーバー
だからと言って園芸部オフが中止にはならず、水分補給しながら頑張りました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

床下から伸びてた待宵草やヨモギを抜いてもらって(^_^;)


今日は除草がメイン!
すごいです(^_^;)だいぶ土地が広がった感じですよ(≧∇≦)





除草だけでなく、また植えました


今日のメンバーは園芸部ベストメンバーでした。
皆さんありがとう(^-^)/
また1ヶ月後ねぇ






オフから帰宅すると荷物が届いてました(≧∇≦)
モデリスタのスポーツマフラーです。
月曜に、ぽりし氏のガナドール取付オフに影響されてしまい(^_^;)
火曜日に、久しぶりのお客さんとこに顔を出したら…そこの社長さんがアクアを購入。
オレがアクアに乗って営業してたのがきっかけらしく買ったみたい。
で、なぜかモデリスタのマフラーがあるんだけどいらない?って(^_^;)
「いや、欲しいです。」
「未使用だから、送っとくよ」
今日着弾(≧∇≦)

ホント未使用です(^_^;)
流星ガレージに頼もうかと思いましたが…オレも出来る?
交換の手順は月曜の取付オフで見てるし(^_^;)
それでは車庫にて作業開始!


スプリングをかましてあるボルトを外し(思ったよりサクッと回りました)


吊り下げのゴムを外し(プライヤーではさみ、カエシを抜く)


新旧比較って、外見はほぼ変わらず(^_^;)パイプ径とか違ったかなぁ(^_^;)
でもタイコを叩くと、純正はカーンカーンと響きますが、モデリスタは響きませんでした。


で、モデリスタ取付


テールはこんな感じ(^-^)/

今までは5次元のオーバルのマフラーカッターをつけてたわけですが、
やっぱモデリスタのエアロにはモデリスタのマフラー、似合います(^_^;)


タイヤを付けて出来上がり



早速、試走に行きました。高速道路、上り坂、下り坂、GO・STOPのいつもの試走コース。
50kmほど走って、比べたら、燃費は上がりましたよ?(^_^;)
音程は純正より低め、音量はちょっとだけ大きいかな。
ハイブリッドであることは忘れてません。
きっと、物足りないぐらいのマフラーだとおもいます。
オレは気に入りました。
フケがよくなった、特に発進加速。
今までは息継ぎじゃないけど、キレイに回転が上がってなかった感じだったけど
モデリスタマフラーはキレイに吹け上がります。
やっとサクションキットも効力を発揮し始めたか?(≧∇≦)
社長!ありがとうございました(^-^)/
倍返しだ!とか言わないでね(^_^;)

Posted at 2013/08/30 23:58:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

明日は園芸部オフ、週末はいろいろ(^_^;)

明日は弟と弟の同僚3名が来て、実家跡で園芸部オフ!
今回は除草と除草と除草…
待宵草がスゴくて(≧∇≦)

↓今日の夕方、撮りました
↓未確認飛行物体が写ってましたよ(-。-;


その直後、キリ番………(≧∇≦)

すいません、ウソです(>_<)



今日の晩ご飯は…気仙沼ホルモン\(^o^)/

Takahiro...さ〜ん(≧∇≦)
最高です\(^o^)/
知らない人に豆知識
気仙沼市内の精肉店の社長が韓国人から教わった味噌にんにくの味付けをホルモン焼きに施し、後の「気仙沼ホルモン」の味が形作られたようである。一方で、三重県でうなぎ屋を営んでいた者が漁業で景気のいい気仙沼に移住して店を開こうとしたところ、味噌にんにく味のホルモン焼きを食べて感動し、市内にホルモン店を開いた。また、漁船員らの長期に渡る船上生活での野菜不足を考慮して、ホルモン焼きにキャベツを添えて出すようになり、現在のような気仙沼独特のホルモン焼きの特徴が船員らを通じて一般にも広まったとされる。
wikiより

宮城オフでは牡蠣焼くついでに気仙沼ホルモンも焼けばいいさ(≧∇≦)



今回の福島オフで皆さんのアクアの進化を見せつけられて、オフ会翌日にはぽりし氏の流星ガレージでのマフラー交換に立会い、オレも…
まず地味にプラグ交換します(≧∇≦)

知り合いより入手しました(お試し無料GET)
イリジウムの上を行くルテニウム配合中心電極
いまさらなんですが、おとといDに行った時20万キロ無交換のプラグはどうしたらいいか聞いたら、Dも車検ごとか10万キロで交換しませんかとオススメはします、とのことなんで、じゃ早速交換しますと土曜日に予約(^_^;)
スパークプラグ交換ぐらい自分でしろ〜って言われそうですが(^_^;)、Dでやってもらいま〜す。

一緒に写ってるボッシュのエアコンフィルターは自分で交換しますよ〜
グローブBOX外しは得意とするところ(^_^;)
HKSのエアフィルターも自分で交換します。
タイヤローテーションもします(やってもらいます)。

あと一つ、は秘密にしとこうかな(^_^;)
土曜か日曜のブログ書こう(^.^)



Posted at 2013/08/29 20:28:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

そして、ラーメン(≧∇≦)

結局オレのブログの大半は、プチオフとラーメンになっていくのであった…(≧∇≦)

皆様今回の福島オフでお見知りおきいただきました星空流星さんが、いわき市で
イチオシの(福島市でイチオシのは行けてませんが)ラーメンが…コレ

↓↓
↓↓↓

いわき市小名浜の味世屋食堂(ミセヤショクドウ)
震災で味のあった旧店舗は取り壊され、新店舗にて営業再開
スタッフのオバちゃんは…そのまま(若返らず)(^_^;)
最近、低加水の麺の店ばかりで食べてるなぁ(≧∇≦)
更に写真は大盛、ノビるまえに食え〜(^_^)v
詳しくはいつものごとく、食べログ見て下さいまし
懐かし系のラーメンです


さて、昨日はラーメン食べに行ったわけでなくもちろん仕事しに(^_^;)
その前に、自宅跡に寄り草むしり(≧∇≦)
30日に園芸部のオフがあるので事前に体裁良くしとかないと(^_^;)

やっぱ、ケモノはオニユリだけを狙ったんだよねぇ
ユリの花の匂いはこっちの方が強いのに、それにいっぱい咲いてるのに(≧∇≦)



その前にオレが朝飯代りに食べたのは…
ON.THE.ROAD!さん見てる??
イカスミ、イカスミの生八つ橋だよぉ(^_-)





ラーメン食べた後の仕事はスイスイ進み、塩屋崎灯台通り岬バッチとってバッチも56個に増えました(≧∇≦)
努力しないで取れるのはこのぐらいかな


スイスイ進んだから16時には帰宅…早すぎるのでイエローハットに寄りプラプラ、そしてDに行ってアイスコーヒー飲ませてもらい、17時過ぎに帰宅。
明るいうちに洗車しちゃいまして



スパークプラグ交換しようかなぁ(^_^;)


今日も今から出発!
草むしりして…ジム行って…仕事…して(^_^;)
でも月末なんでヒマなの

友人(牡蠣養殖してる)がゴルフR32をゲットしたらしいので、みんカラでR32情報を読んでましたので今日も引き続き(^_^;)足跡残ししましょう



フォトギャラリーにもUPしましたが8月のAbbey Roadです
ブログにも(^.^)

Posted at 2013/08/28 08:13:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

おとといに続き昨晩は取付ナイトオフ(≧∇≦)

福島の奴らはヒマなのか…と誤解を受けるペースでオフのネタばかり(^o^)/

でも着弾しちゃったんだもの(^_^;)
オフ会には間に合わなかったけど、ブログで披露します

月師匠の直下で流しそうめんを食べたため、ちょっとブログが冒されてます(^_^;)

さて↓箱入り娘の登場です\(^o^)/


↓ほらほら、今晩はシースルーがお似合いね(^.^)



↓靴下は履いたまま、仮設のベッドへ♪───O(≧∇≦)O────♪


でも、オトコにはやらねばならぬことがある…
今カノと別れなければ…


↓ハチ合わせも試練のうち(≧∇≦)
肌もツヤツヤでボリューミー♪───O(≧∇≦)O────♪



↓とにかく目先の…合体!




熱くヒートした(←同じ意味だし)カラダを癒してくれるのは…
虫の声












さぁ新しい彼女をお披露目です、靴下脱がせちゃうぞー(≧∇≦)

↓↓
↓↓↓
↓↓↓↓



モデリスタのリアをブルーのVer.2にして…(^_^;)じゃなくて





まさか騙された方はいないと思いますが(^_^;)
福島オフに参加したくてもできなかった「ぽりし」氏が昨日(月曜日)マフラーが届いたそうなので
早速取付ナイトオフを「流星ガレージ」にて開催(^.^)

取付後のアンニュイな感じのアクアくん達



流星ガレージは、ちょっとお悩みなアクアオーナーさんの味方だそうですので
仲良くしましょう(^.^)

アクアなら5台は余裕で入る屋根付きガレージ、可愛い虫の音つき

そして、ハブボルトなんて一刀両断、クルマも真っ二つ
使いたくてウズウズしてるデュアルソー有ります。


このあと、ぽりし氏が「明日仕事なんで勘弁してください」と泣きを入れるまで、ナイトオフは続いたとさ


P.S. みんなで試乗会して、東北メンバーは奈音くんの柿本ぐらいしか聴けてないんで、ガナドールサウンドを堪能しております。
Posted at 2013/08/27 09:03:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4 5 67 89 10
11 121314 1516 17
1819 20 21222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation