• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
★A1 : トヨタ / アクア / 2012年 / ライムホワイトパール

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
★A2 : 男 / 40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
★A3 : 屋根付き車庫

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
★A4 : ①,②,③

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
★A5 : ほぼ毎日、自宅

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
★A6 : ①

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
★A7 : ①

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
★A8 : ①

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
★A9 : ①

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ゼロウォーター 疎水タイプ

■フリーコメント
ゼロウォーター愛用者として、 「ゼロプレミアム」は気になるところ。
今のゼロウォーターと比べて何が違うのか、満足度が高いため、あえてプレミアムにする必要があるのか
値段に見合うパフォーマンスは期待するものの、一度試してみたいです。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

アクア長野オフとサザン(SAS)ツアーファイナル&キリ番(^_^;)

まず9月21日にキリ番ゲット(^o^)/

キリ番ゲッターズとしては外せないところです。
65432kmの次は66666km、67890kmですね。



帰宅後、タイヤ見たら…

トゲがいっぱい(≧∇≦)
栗のイガなのでしょう(^_^;)
パンクあり得る?






そして9月22日は愛車アクアの長野オフ(ショップのAQUAさん主催)でした。
オレは…(≧∇≦)




続々集まってます、まだ朝早いのに〜(^_^;)気持ちわかる〜





東北組+tick-takuさん発見(^。^)ストーキング(≧∇≦)


オフ会の様子はLINEにて臨場感あふれるライブを読ませていただきました(^ ^)



その頃、私は…

開演17時の2時間前に入り、寒さに耐えながら観客同士でWAVEにてカラダを温めておりました。

ライブのその様子はwowwowにて生中継されてますので、そのうち再放送するかな?
wowwow契約してないけど(≧∇≦)

ライブが終わり、オフ会組の深刻な渋滞をよそに、快適に駐車場を出たのでした。





仙台に宿を取ってたのですが、この日の国分町はサザンのツアーの観客だらけでしたね(^。^)
オレもですが(^_^;)
小腹を満たして、あまり観光客の来ないarcenciel barにて

いつものラスティネイル



何シテルにも載せた、和梨のマティーニ



奥さんの二杯目、巨峰のマティーニ(1杯目はキールロワイヤル)






今日は、仙台では老舗のパスタ店
仙台駅ナカ3Fのトライアングルで昼食

国鉄民営化前から駅ナカにあったと思います。
民営化当初、旧国鉄マンのオジサンっぽい人が接客してましたもん(^_^;)
知ってる方?どうでしょうか。

特製スープスパゲッティが好き(^。^)
半年に一回ぐらい食べてます(≧∇≦)

味などはいつものごとく、食べログでも見てください。





テレビのNewsでやってました(^_^;)
ちなみに本日、娘の通う高校に「くまモン」が来たそうです
高校生達に元気をつけにきたらしい
高校休みだけど(^_^;)


熊本のウト高校?方々が今年の3月にこちらに被災地訪問したことから交流が続いているそうです。
うちの娘は後ろの列の左から3番目です(身長高め)




☆★またまた告知!★☆
長野オフは終わりましたが、来月13日は
「お国自慢オフin秋田、秋は秋田で海鮮三昧だ(≧∇≦)」
が予定されてます。
イベントカレンダーの10/13で探してください、じゃなくて貼っておきます(^_^;)
https://minkara.carview.co.jp/calendar/9172/

恥ずかしがらずに参加表明しようぜ(^。^)
秋田に行く機会なんて滅多にないさ〜
オレもここは初めてだし(≧∇≦)
よろしくねぇ
Posted at 2013/09/23 20:01:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

賞味期限のお知らせと出張流星会、そして緊急地震速報

あの東北オフで、一番遠くから来たお土産です。

熊本「誉の陣太鼓」
間違いなくケイパパS/Cさんが持って来てくれたものでしょう。
最後にちょっとあったのを3個ほどいただきました(≧∇≦)
1個はすぐ食べて、あと2個は取っておきました(^_^;)
昨日朝に、「賞味期限切れちゃってるよぉ」と奥様に言われ
「大丈夫、今食べる!」と、
またあの東北オフの思い出をよみがえらせる「誉の陣太鼓」を
食べました。

そこで、「東北オフで誉の陣太鼓をいただいてまだ食べてない方〜
賞味期限ですよぉ〜早く食べましょう(^-^)/」

ケイパパS/Cさん、ごちそうさまでしたm(_ _)m
とっても美味しく好みのものです(^-^)/




さて、昨日は上記のごとく朝より糖分補給し頭の中は臨戦体制!
仙台にてテストを受けて、夕方のんびり帰るハイドラ上に
「星空流星」のアイコン発見!
先日強制参加させたLINEにて、近くで待ち合わせ決定(≧∇≦)

名取のアップガレージ(^.^)

ホイール見たり車高調見たり
流星さんはnorichan@オススメおおらかな気風・大陸印のバックフォグをGET

その後、予想通りの展開に(≧∇≦)
17:35 神出鬼没くんよりラブコール(こっち目線で(^.^))
飯食うか!
ラーメンか!
中間地点あたりで…
がっつりいくか!
優勝軒行くか!
どこそれ?なにそれ?
行けばわかるさ(^-^)/

あと50メートルが入れない片側2車線、さらに立体交差の角の店でした(≧∇≦)
途中、さらに迷う神出鬼没くんもいれて3台カルガモラーメン流浪の民…

さまよいながら到着、
そして登場、富士らーめん(≧∇≦)

大勝軒FC系のお店ですが二郎系も入ってるようで、見た目のインパクトでお楽しみください



立体交差の角の店で入りづらいのか、その後広い駐車場でのんびりさせていただいちゃいました(^-^)/


流星会だけど、オレは後撮同盟のことも忘れてない
そしてキリ番ゲットは週末65432になる予定
シビコン友の会と園芸部はこの日は休みね(^_^;)




神出鬼没くんのはウィポジ
オレのはイエローフォグ



お尻好きの満月師匠へ(この日は中秋の名月)



そして、20時半過ぎ散会です。
帰りは迷わず出れました(≧∇≦)

神出鬼没くんもブログupしてるんで、読んでね
リンクはしません(^_^;)
オレのお友達から探して、お友達になって下さい(^-^)/
若いけどいいヤツです(≧∇≦)







帰宅後、レイラとマッタリし、ソファーでまどろんでると…
来ました久々(≧∇≦)

でも大した揺れないか?
テレビつけて情報収集
こんな時のNHK
真夜中に防災無線も鳴り出す状況…のわりには
揺れませんでした(^_^;)
体感震度2ぐらい
娘とか気付いてないかも…

でも、心配なのは南25kmにあるアノ施設…
↓↓遅すぎね?(寝ちゃいましたよ)

なんかあったらこのレスポンスじゃ…死んでるよ
好きで近くに住んでるんじゃないんだからさ

壊れるのは仕方ない…でも連絡早くしてくれればどうにかなる。
こう書くと、連絡待たずに自主的に避難すればとか言うヤツでてきます。
やっぱり、知らないんだなぁって思う。現実を。

そんなあなたに、弾丸ツアー(^-^)/
ご連絡お待ちしています


Posted at 2013/09/20 09:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

妄想なのか、妄想じゃないのか、それはオレ次第(≧∇≦)

連日の3食ラーメンブログを読まれ、私の体調を心配してくれる方まで出てまいりました(≧∇≦)
連日と言っても、たまたま一週間内に3回、3食ラーメンがあっただけで、体型に異常なし(^_^)v血圧も体重も異常なしでございます。

ジムに行き基礎代謝が上がってるのを実感です。

7月よりスポーツジムに行っていることはブログ内でも何度か触れていると思いますが、本日は朝イチにジムに行き、昼前後に仕事、そして午後からはお勉強タイム(>_<)明日テストなんで一夜漬けのためパソコンに向かっております。

さて今回はジムのお話。
スポーツジムと言っても公共施設のようなもので、格安だし昼間はガラガラ
おじいちゃんおばあちゃんの体力維持のための施設です。

普段は昼休みを長く取るイメージで、毎週2回ほど行ってます。
今日は朝イチに行ったので、いつものメンバー(^_^;)は来ておらず、
ストレッチして、ちょっとエアロバイクで20分有酸素運動したところに
外国人女性の方がジムに入ってきました。
登録はしてあるようで(最初は体力測定とかするんで)、トレーナーの方と
ストレッチし始めました。
ここは、ジムに慣れるまでトレーナーの方がストレッチの相手とかしてくれるんです。

オレはその間、マシントレーニングしてました。
マシンも終わりそして、トレッドミル(走るやつ)に移った時にドラマが…

オレの隣のマシンをその外国人の彼女が使うのです。
自分は時速5キロ、斜度10度で心拍数120あたりで20分歩くんですね。
彼女は、ランニングをしてウォーキング、ランニングしてウォーキングと
コンビネーションでトレーニングするの。
そのうち、息遣いが激しくなってくるわけで、隣で余裕で歩ってるオレは
その息遣いを聞いてるだけで…(≧∇≦)
時計見るフリして彼女を見ると、イイねぇ(≧∇≦)

昼間からアノ、外国人女性の荒い息遣いなんて…
Oh〜Yeah♡

なんてニヤケてたらスマホが落ちてベルト部に…
取ろうとしたらエマージェンシーストップ(^_^;)
あはっ(^_^;)

トレーナーさんが「大丈夫ですか!」なんて大声出すもんですから恥ずかしー
隣の金髪様も「〜all right?」みたいな(^_^;)
すかさず「ドンウォーリー(^_^)v」と爽やかな笑顔で返したら、
その後のトレーニング中に話がはずんじゃって(≧∇≦)
ご出身やら今のお仕事やら、仕事の愚痴的な?とこまで話されて意気投合(^.^)

運動終了後には一緒にストレッチしちゃったぐらいにして(^-^)

オレは、半分ぐらいしか理解できないまでも、持ち前の?人当たりの良さで乗り切り(^_^)v、
トレーニング終了までには今晩飲みに行きましょう!までの話になり、
さて、これからお出かけで〜す(^o^)/

一夜漬けのつもりでしたが、明日の午前中が勝負になりました(^.^)
とりあえず、飲み過ぎだけは避けますね(≧∇≦)

では、これがオレの妄想でないことをお祈りくださいませ(^-^)

Cheers! See you later.






Posted at 2013/09/18 17:22:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

福島弾丸ツアーforぽりし氏(HappyBirthday)&流星会

9月17日はみん友さんのぽりし氏の誕生日!
心に残る一日をということで、弾丸ツアーを企画しました。

弾丸ツアーは先日行ったわけですが、本来今日のための予行演習のつもりでした。
しかし、先日は2名様の御参加がありまして、本番を前にして本番らしい弾丸ツアーに
なったのは内緒です(^_^;)

さらに、リベンジ福島オフでも一部弾丸ツアーの人気企画を取り入れてしまったため
本日のブログはもしかしたら皆様には新鮮味が足りないかもしれませんが、
良かったら読んでくださいませ(≧∇≦)

ぽりし氏とはいわき市内で待ち合わせ
まずは2台で出発です(^_^)v



やはり、警戒区域突入前に腹ごしらえを(^_^;)
おなじみ(登場2回目)のJヴィレッジ前「白圡屋」さん
白河ラーメンのお店です。



今日も3杯の予定があるため、中華そば普通です。

いつもより美味かったかも(^_^;)

その後、富岡駅を見てもらい、フォトギャラリーにupしましたが、「警戒区域のAbbeyRoad」も見てもらいました。
そして検問

しかし、いつになったら…



その後、おなじみ自宅跡に行きまして、ぽりし氏には記念の除草をしていただきました。
ありがとうございます。


ちなみにtyokuさんが植えたシバザクラ(^-^)/


YOU'sさんが植えたナデシコ(^-^)/


いずれも台風をものともせず元気に育ってます。

そして国会擬似堂に祈り

展望台から憂う




警戒区域を脱出し、本日2杯目のラーメンを目指す!

小高町の人気店だった「双葉食堂」
今は鹿島区の福幸商店街にて仮店舗営業中
中華そばを普通盛りで(^_^;)

懐かし系のラーメンはいいですよねぇ(≧∇≦)


そして人気企画「生レイラと触れ合いタイム」

ぽりし氏満足顔(^-^)/


レイラはいつでも待ってまーす(^-^)/
みんな来てね〜




その後、山間ターマックコースへ(≧∇≦)
目指すは道の駅東和、そこには

これまた先日誕生日を迎えたばかりの星空流星さん(^-^)/

福島の流星会メンバーが集まり、今後をまた話し合いました(≧∇≦)
早速、流星さんはマフラーを修正して、バンパーから絶妙のマフラーテールをのぞかせてます!



さらに、二本松に移動して先日の弾丸ツアーでお店が空いてなかった「支那そば やまき」へ
みんな、中華そば塩味にそれぞれトッピング
自分は焼豚トッピングです
本日3杯目(^-^)/

美味い!の一言
ここはブレがない!
オススメです。

その後、流星さんにLINEのグループに入っていただき、LINE研修会をして20時にて散会です。


帰宅途中の外気温…

一気に冷え込みます(≧∇≦)


秋ですねぇ
Posted at 2013/09/17 23:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10111213 14
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation