• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

さて、最後のシメは…走行距離かな(^_^;) いや、レイラだな





昨日の焼肉食べ放題にもかかわらず、
今年はもう肉は食べなくてもいいと言ったのに
朝から牛タン弁当を食べたオレですよぉ
(ここまでは前ブログ参照)


で、午後から遅い昼を食べに…「かっぱ寿司」へ
かっぱ寿司は回転寿司であります。
寿司といえば、norichan@&takku06誕生日オフでいただいた
気仙沼のあさひ鮨が記憶に新しいところですが、
通常はもっぱらかっぱ寿司を定番としています…(≧∇≦)


肉の次は寿司
サラダ軍艦が好きです(^_^;)
カロリー高いんだよね、マグロの2倍ですよぉ
3皿を新幹線でオーダーしたら、店員さんが4皿直接持ってきた…
まぁ4皿いただきまして、程なく新幹線で3皿到着…
いやぁキャンセルしようとしましたが、今日は年末!
7皿いただきました、サラダ軍艦(^-^)/



しかし、昔は15皿とか平気でしたが、最近は10皿いけない…
これが年齢のせいなのか…(^_^;)

焼肉は頑張りましたが、寿司は…次回リベンジ





さて、昼メシより帰宅したのは15時半
洗車しましょう アクア&UP!

ピカピカにしてあげましたよぉ〜



今年のリザルト

アクア
ODDメーター 86746km
2013/1/1〜2013/12/31 走行距離 62258km
今年の月平均5188kmでした。
62258kmを365日で割ると…1日平均170km(≧∇≦)
走り過ぎ(^_^;)
知ってたけど(≧∇≦)



UP!
ODDメーター 2284km
2013/11/10〜2013/12/31 です。
結構走りますなぁ、うちの奥様(^_^;)





今年もあと2時間
皆様お世話になりました。
福島県ローカルで始めました流星会もちょっと知名度が出てきたようです。

来年も、皆様のココロの中の流星会をどうぞよろしくお願いします。



レイラより…
「年末?それ美味しいの?」








Posted at 2013/12/31 22:06:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

後編♪〜今年のブログ今年のうちにっ♪(≧∇≦)




で、宇都宮から戻った翌日は30日(月曜)
この日が一応仕事納めです。

年末は23日からご新規さまの仕事は控えていつでも年末休暇の予定で
ありましたが、そうは問屋は卸さない…(^_^;)

結局30日まできっちりと仕事はありました(^_^;)


しかーし、この日は「まるお」さんが弾丸ツアーされる日です。
仕事は午後3時頃ですので、午前中から昼過ぎまではフリー(^.^)

まるおさんの弾丸にも付き合えるし、
さらに夜には「カレー大好き♪」さん主催の焼肉流星会(≧∇≦)

NICEなタイミングですよぉ



で、「まるお」さんと適当に待ち合わせ(^_^;)
でも、ハイドラチェックしてたら、検問通過してるけど、停車中??

近かったので、行ってきました(^.^)

「お久しぶりです〜(^-^)/」

聞くと夜ノ森駅が行けない…

では弾丸ツアーのツアーガイドがアテンドしましょう、
と一旦検問から出ると…またまるおさんが来ない…

あれ?
検問のとこに戻ると警備の方と何やら…(警備は、にいる君のとこらしい)

許可証の日付が違う??

いやいや、3日連続で申請してますから(^.^)オレが(^_^;)

警備の方に浪江町に確認いただき、事無きを得て出発!

まずはAbbey Roadへ
定点撮影は
アクアのフォトギャラリーにupしました。
こちらはまるおさんを後撮です(^_-)



写真撮りませんでしたが、またまた
インサイトの急襲を受けました(≧∇≦)

ぱたさんの時に続き、はこかずさんがいわきのご自宅に戻る途中、
ハイドラで見つけて来てくれました。

今回も気付かなかった(^_^;)

はこかずさん、良い年をお迎えください(^.^)
(早く冬が終わって欲しいですね(^_^;))


その後JR夜ノ森駅に行く途中、
親子連れ〜(≧∇≦)





親子連れは刺激してはいけません(^_^;)




まるおさんも予定がビッシリなので、早々に検問を出て、
浪江町役場に行って、ちゃんとした臨時通行証をいただき

(この役場には日中2人だけ常駐してます。郵便局の方も来ます)



うちの実家に行きました。

生花をいただき、擬似堂にも手を合わせていただきまして感謝です。
(奥様もご一緒ですよぉ〜)

枯れたように見えますが、シバサクラは元気です!

来年の園芸部もヨロシクです。



請戸小学校を案内し、弾丸ツアーの半分が終わりました。







まるおさんのもう一つの目的が「真野ダム」なんですよね。
このダムは若かりし頃、まるおさんが建設に携わったダムだそうです。

弾丸ツアーでは、前にこのダムを走らせていただいてるので
分かる方も多いのではないでしょうか(4人だけど)(^_^;)


ダムの公園でクルマを停めると…
サンダルが…
きっと土禁の忘れ物だよね…絶対そうだよね(≧∇≦)






後撮w




そして、その後は山間ターマック(^.^)

まるおさんのドライビンググローブは伊達じゃなかったです(≧∇≦)

一ヶ所だけ、危険な場所があります。

皆さんスピードは控えめに(^.^)




道の駅東和には予定通りの13:00到着
本日は弾丸ツアーご利用いただきましてまことにありがとうございます。

お土産もありがとです(^.^)






まるおさんご夫婦と別れ、仕事して、夕方からは…

焼肉流星会〜♪

しっかり最後の仕事をして、福島市の焼肉流星会の会場へ
待ってる間の匂いにヤラレました。

一気に空腹度500%

参加メンバーは
カレー大好き♪さん(福島市代表)
とぽるさん(千葉県代表・福島魂あり)
ぼりし氏(会津若松市代表)
BLACK BARTさん(郡山市代表)
オレ
の5人です。

座ってオーダーのバイキングは楽チンでいいですね(≧∇≦)
肉画像でお楽しみください。






ラストオーダー入力中に時間切れ…でもそれで良かった(^_^;)

十二分…性格には100分食べまくったから

…えっ、オレだけ?
いや、カレーさんはデザートドリンクまで飲んでたし(≧∇≦)

まぁ、楽しい焼肉流星会でした(^.^)
にいる君の気持ちがわかるわ

もう今年は肉食わなくていいわ(^.^)






そして小雨落ちる中、焼肉屋の駐車場でナイトオフ(≧∇≦)

とぽる君に対抗できるのは…してないけど
カレーさんの字光ナンバーだけという(^_^;)


カレーさんの黄色いボンネットはカーボンに塗装したやつですよぉ



散会!とした後はぽりし氏に前を走っていただき
ヴァレンティのクリア/クロームを堪能させていただきました。
なかなか自分の見れないから(^_^;)







さて2013年
楽しく最後までオフ会出来ました。

流星会のみんな、ありがとうございます。
(流星会はみんなの心の中にあります。自分承認型の会です)

思い起こせば…これはいいとして(^_^;)
すっごい充実した一年だったことは間違いありません。

この歳になって友達ができるとは思いませんでしたよ

来年も、気楽に気軽に面白くお付き合い下さいませm(_ _)m







ご報告
今朝、7-11の牛タン弁当食べました(≧∇≦)










Posted at 2013/12/31 13:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

前編♪〜今年のブログ今年のうちにっ♪(≧∇≦)




さて、25日(土曜・クリスマス)は午前中頑張って仕事をこなし
午後1時半に郡山南インターから宇都宮に向け出発!

先日ON.THE.ROAD!さんから
「25日に秋田のCOMACHIⅡさんが宇都宮に寄るそうなので迎撃しませんか?」と誘われたので二つ返事で「OK」で話は始まりました。

高速乗ってすぐ、クノールの宣伝カー発見!




そして、ハイドラでコマチさんを後方25kmぐらいで発見…待つことにして安積(あさか)PAへ。

ちょうど雪が飛んできて(全然積もってないけど)下り車線が停まる程の渋滞が発生しておりました。
雪をあまり知らない方々、お疲れ様です。

待ってる間、今回のラーメン1杯目
「安積PAの黒醤油ラーメン」
温泉卵みたいな半熟卵が、普通ないよね(^_^;)





食べ終わって、程なくコマチさんと合流して、宇都宮にGO!
ランデブーです。

途中、ON.THE.ROAD!さんと連絡をとり、この時間ならまだ華厳の滝が観れる!
と相成り、清滝IC下りたところのファミマで待ち合わせ

予定ちょっと遅れての3時半到着
ON.THE.ROAD!さん(黄色)
arajierneさん(アラジさん、白マークレスVer2)
COMACHIⅡさん(コマチさん、白アルテッツァ)
オレの4人でオフ開始〜


いろは坂を登るなんていつ以来だろう?
それに、冬って(^_^;)


ON.THE.ROAD!さんのアクアは夏仕様なので、ゲストのコマチさんの
マニュアルで電子デバイス全てオフ、さらにFRのアルテッツァに同乗願いました(^_^;)
ON.THE.ROAD!さんの息子くんもね(≧∇≦)

「へ」好きな月ポンのために撮りました。




まずはロープウェイ乗り場で男体山をバックに(^-^)/




そして、華厳の滝の駐車場でパチリ(^_-)

外はマイナス5度…さらに風が…(≧∇≦)
体感はマイナス15度ですよぉ(個人差はあります)
遭難しそう(≧∇≦)



あまり拡大して見ないように…
華厳の滝、今日の夕方4時半が観瀑台エレベーター年内最後なのでギリギリ観れました。
この勇姿…でも寒いので(^_^;)



後撮ならぬ前撮しときました。
カメラマンはON.THE.ROAD!さんです(^.^)

そして、いろは坂下り…
「ん」も撮っておきました(^.^)



なんと、思いがけずいろは坂で「関東峠プロジェクト初級バッジ」をGET
ラッキー(ポコパン風に)(^o^)/


下りきる頃にはあたりも暗くなり、冷えたカラダには「ラーメン」
本日2杯目は、あの松方○樹も食べに来た「ききょう」さんで
「塩ネギチャーシュー」を(≧∇≦)

浸み込みます、カラダのすみずみまで(^o^)/
栃木県来たら必ずリピートですな(^.^)
おとうさん、ごちそうさまw





さらに、一行はON.THE.ROAD!さんのご自宅に行き
奥様に夜の迎えを頼むON.THE.ROAD!さんを乗せ、
アラジさんのご自宅に行き、娘さんのためにカットしたコニファーを見、
アラジさんも乗せて、JR宇都宮駅近くの格安宿泊施設にC/I
そこから来月の餃子オフの会場を下見しつつ(通りがかったというかも)
ポッキリいった跡も痛々しい餃子像を表敬訪問



いたるところにある餃子の文字に…全く空腹は満たされることもなく(^_^;)



忘年会開始〜

(この写真は2次会の乾杯(≧∇≦))


この刺し盛りが980円w


夜もだいぶ更けた頃、ON.THE.ROAD!さんの奥様にもだいぶ待っていただいていたであろう時間に散会となりました(^_^;)奥様すみません



しか〜し、オレの宇都宮の夜はこれから…

(ラーメンはともかく、ショットバーの食べログのコメントはアテにならん、知ってたけど)
今回の残念の理由は、ショットバーの話の回で(いつ書くの?)。
新年会に希望を残しました(≧∇≦)
ON.THE.ROAD!さんから情報仕入れてた店は終わってたから、次回に行きますわ(^.^)



翌日26日(日曜)は火災報知器が目覚し代わりとなりましてどうにか起床!
コマチさんと向かったのは、日光(^-^)/



合流したON.THE.ROAD!さんアラジさん達と駐車場に移動しまして



世界遺産を堪能
娘の合格祈願もしときました(^_^;)


写真の通り、陽明門は改修中…
輪王寺も…(^_^;)







次は、忘れてませんよ
「餃子〜」
今回は「正嗣(まさし)今市店」

美味いから、何も言いません(≧∇≦)1/26の餃子オフで堪能しましょう(^-^)/

焼きに水(すい)を各一人前ずつ…(2人前ずつにしなくてよかったと気付くのは、この後すぐ!)



ここで、コマチさんは次の予定地・グンマーに出立
最終目的地・しぞーかの新東名wolfさんにヨロシクお伝え願いまして(^_-)




〜INTERMISSION〜






さて、餃子食べてコマチさんを見送り
次は…
まさかの昼メシのハシゴ、キター(≧∇≦)

さらに麺+麺という不可思議な地元グルメ系
日光、宇都宮のソウルフード?
「朝日屋」さんの焼きそばセット

支那そばセットやつけ麺セットなど、麺と麺のセットなのよぉ

まず焼きそばがきて、半分食べた頃つけ麺登場

どこまで麺が好きなの?(^_-)
焼きそばはツユだく酸味系(もやし好きにたまらん美味さ)
つけ麺のタレも濃口酸っぱ系(油断してすすればむせます)

ココロにカラダに深く刻み込まれました(一度の来店で)(^.^)

これの大盛や特盛はすごすぎる…(今回のセットは焼きそば並、つけ麺小)

ただ、好き嫌いははっきり出るかと(≧∇≦)
月ポンは無理でしょう
彼はあれでA級グルメですから(醤油ラーメン限定)(^O^)





さて、超〜満腹となったところで最後の宇都宮観光スポットの大谷へ

その前に、日光東照宮にて、神社バッジが中級になり、またバッジGET!
栃木県の観光名所も、と考え日光CPに加え宇都宮動物園CPもGETして、
最後のツインリンク茂木は…まぁ後日(^.^)
道の駅ろまんちっく村行ったり(^.^)

で、大谷石で有名な大谷
パワースポット?

ドーン、平和観音(^o^)/

世界平和と家内の平和をお祈りさせていただきました。



1泊2日の(実質24時間)宇都宮オフ
14:50 これにて散会(^O^)

ON.THE.ROAD!さん
アラジさん
コマチさん
楽しかったよぉ

また新年会にね
翌日の餃子オフもね(^o^)/

帰宅は17時半、家族で夕食行けました(≧∇≦)

総走行距離635km

86000km超えてた(^_^;)





Posted at 2013/12/31 11:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

また長距離走行〜PART2 大満足の巻




今回の目的
其の1 神奈川県某所にあるガーリックバターラーメンの美味い店に行く!
其の2 その帰りに東名上り港北PAにて、ワンコ好きな方とプチプチ
其の3 ラーメンを食べたついでに、友人の荷物を預かる。
其の4 ハイドラバッジを増やす!



友部SAで練った計画は
「其の4」のハイドラバッジGETについてです。
月ポンに離され過ぎて、ぽりし氏からは肉薄されてる身としては、バッジが欲しい(≧∇≦)

目指すは
東京タワー(クリスマス限定バッジ)
晴海(カービュー本社)
ランドマークタワー(日本一シリーズ)
第1京浜(東海道五十三次初級)

常磐道を柏ICで下りまして、都内一般道走行のためのリハビリをしながら
東京タワー到着
日付は月曜(祝)(23日)となっております。

ラッキーなことに
★タワー中級バッジGET

続いて
★クリスマス限定バッジGET

そして、晴海に移動
★カービュー本社バッジGET

みなとみらいに移動中、汐留JCTに反応して
★インターチェンジ上級バッジGET(500ヶ所目)

さらにみなとみらいに移動中、川崎にて
★東海道五十三次初級バッジGET

そしてランドマークタワーで
★日本一のビルバッジGET

ここで午前4時でした(^_^;)
今から例のラーメン食べに行くのは…さすがに早いですよね(≧∇≦)

で、ここで東京の道の駅コンプリートを目指す!
ハイドラーなら常識、東京には道の駅が一つだけ(^o^)
ガソリンを入れながら、八王子滝山を目指します(^.^)

午前5時半、道の駅八王子滝山CPをGET、と同時に
★道の駅:東京都コンプリートバッジGET

東京付近をひと晩ウロウロしましてバッジを7個GET!
トータル77個となっております(^_^)v

もちろん、いろんなCPは細かくGETしてますよぉ〜
例えば横浜スタジアムとか品川の水族館ね





朝7時にはうまいラーメンを食べさせる店付近に近付いたのですが、
その近くに、自分の仕事のお客様がいらっしゃたので、せっかくなので
ご挨拶に行きながらついでに休憩。

そして午前10時半…
目的の「其の3」を達成しましたぁ
合計5箱(^_^)



そしてそして、午前11時(≧∇≦)
目的の「其の1」をついに達成したのです\(^o^)/

「味の大久保」さんの「ガーリックバターの醤油味」のラーメン
ゆっきいさん、美味かったぁ(≧∇≦)
チャーシュー美味かったです〜ごちそうさまでした(^_^)v


夜までゆっきいさんのとこでラーメンを食べ尽くしたいところでしたが、
待ってる愛すべきヤツらがいるので、今回は出発です!




途中、東名高速上り港北PAにて目的の「其の2」です。
オレがワンコと戯れている間、赤ジャンパーの人が、弄ってくれました(^_^)v





これまた短い時間ではありましたが、コーヒーをおごっていただきながら、
今後の楽しいクルマイジリ予定を語り合いましたよ。
シュウさん、今後ともよろしくです!




13時30分、港北PAを出発したら脇目も振らずにいざ地元東北へ(≧∇≦)

首都高も渋滞することなく常磐道へ(^_^)v
勝手知ったる常磐道はスイスイです。

LINEで東北メンバーと連絡を取りながら17時30分に本宮インター到着!
流星会開始〜
神出鬼没はん君に、まず装着(≧∇≦)

左は新テールに右が純正テールです。



続いて到着したBlackBartさんにも装着
最後に星空流星さん到着して、神業の如く装着!

4台並んでヴァレンティ(≧∇≦)
(手前に横たわっているのは星空氏、後撮です)


みんな満足(^_^)v
さらに、道路はさんで向かいの「ラーメン専科」にて
4人で取付流星会の反省会
ネギ味噌ラーメン、いただきましたぁ
(オレのカラダの中ではガーリックが燃えているぜ!)


散会後に、国道4号のお別れ地点までランデヴー
お互いのテールを見せ合いながら帰りました。

帰宅は23時過ぎ。
長い2日間でした。
いろんな寄り道したので950km走っちゃいましたよ(^_^;)

ヴァレンティテールランプ装着までの間にお世話になった方々に
あらためてここで御礼申し上げます。
「ありがとうございました」





さて、装着翌日の火曜(24日)
朝イチのUP!は

リアウィンドウとリアゲートは黒いフィルムに覆われておりました(^_^;)





アクアは高速をひた走る…
前にアクアを見つけると、追いつき追い越し、車線変更してテールを拝ませる(≧∇≦)

自分で見ること出来ないんですよねぇ(^_^;)
それがちょっと寂しいー


今日(26日)まで、コンビニの駐車場とかで何度かテールについて話しかけられました\(^o^)/
皆さん興味あるみたいですね(^_^)




レイラファンの皆様へ
手刺繍のワッペンを作ってもらいました(≧∇≦)
超〜可愛い出来なので、見てくださいね
下の写真を見本に刺繍作家さんにお願いしましたよ



今日のレイラは週末がトリミングなので、ボサついております。














Posted at 2013/12/26 22:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

また長距離走行…PART1





いつからブログ更新が出来ていなかったのか…

テールを交換した件に関して書きたいのですが、
それに至るには様々なドラマが…



遡ること先週の木曜(19日)は、仙台で仕事…
牛タンを食べる暇もなく…

でも、ラーメンを食べる時間はあったようです(≧∇≦)
左は今回食べたこってり中華そば
右は前回食べたあっさり(デフォ)中華そば
お店のオススメ通り、こってりが美味かったですなぁ
見た目よりコッテリしてませんけどね(^_^;)
お店はコウ-3000GTさんも盛岡から食べに来た
田中そば店です。



金曜(20日)はいわきでお仕事…
ラーメン、食べました(≧∇≦)
いわきネギラーメンを(^_^;)

お店は「大喜」
詳細は食べログでも見てね


帰宅後、レイラは不貞腐れて…ませんよ(^_^;)
可愛い可愛い(≧∇≦)




師走は土曜もお仕事(≧∇≦)
土曜(21日)はUP!にウィンドウフィルムを貼る日
貼る前写真を撮らなきゃ…
撮った写真は後ほど(^_^;)



で、福島市に行く途中、おぉ雪道(^_^;)
ちなみにここは星空流星氏の流星ガレージに行くための近道でもあります(^_^;)




福島市から午後は郡山市へ
到着は昼過ぎ…
まず遅めの昼飯…

「つけ麺の天海」で、つけ麺の大盛、変わり麺で(今月は喜多方全粒粉麺)
満足(≧∇≦)



そして仕事が終わったのが…22時(^_^;)
腹減った(^_^;)ので、この日2杯目のラーメンを東北道安達太良SAで(≧∇≦)
あだたら亭の鶏そぼろラーメン?だったかな?




遅くなりましたが帰宅。
翌日の日曜(通常なら3連休の中日、22日)
また、郡山市へ…(郡山で泊まりたかったけど、仕事の資料をそろえる時間が前の日になかったので、泣く泣く帰宅したのです)





朝イチの郡山へは久々の山間ターマック(^-^)/
VSC点滅しまくりのオーバースピードで走り抜けました。
ほんとスピンしませんから、安心して飛ばせます(^_-)
(飛ばすにも限度があります。良い子はマネしないでね)
(ボクの飛ばすは関東の方々の飛ばすとは意味が違うかもしれません(≧∇≦))

写真は月ポンの山形の山や秋田岩手ではなくうちから25kmも走った、
みんなも走ったことのある道ですよぉ〜
冬道走りたい奴、お付き合いしますので、「冬の弾丸ツアー」どうぞ
ちなみに「まるお」さんから予約いただいてます(^_-)



日曜は、郡山市→いわき市→北茨城市と平日より忙しい感じ(≧∇≦)
そして、仕事終了後には…
いわき市で場末のスナッ…じゃなくて、
その足で、きっとラーメンが食べたくなるんだ、
ガーリックたっぷりのね(≧∇≦)



北茨城市の仕事が19時で終わったので(^_^)v
とりあえず高速に乗り、まず友部SAで計画を(≧∇≦)
おっとその前に
友部黒醤油ラーメン(≧∇≦)

最近のSAやPAもまずまずですな(≧∇≦)



今回の目的
其の1 神奈川県某所にあるガーリックバターラーメンの美味い店に行く!
其の2 その帰りに東名上り港北PAにて、ワンコ好きな方とプチプチ
其の3 ラーメンを食べたついでに、友人の荷物を預かる。
其の4 ハイドラバッジを増やす!



長くなりました(≧∇≦)
part2へ
Posted at 2013/12/26 21:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 567
8 910 111213 14
15161718 192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation