• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

免許更新と流星会の新たな試み





先日は誕生日のお祝いの言葉をたくさんの方からいただきまして
ありがとうございます。

お返事はしたつもりですが、こちらでも厚く御礼申し上げます。


さて、今年の誕生日前後1ヶ月は運転免許証の更新時期でした。



自動車の運転免許を持ってから早くも30年弱となります。

無事故無違反…とは言えませんが(^_^;)更新時講習を受けまして
気分新たに、次回のゴールド免許を目指して邁進します。

帰宅時、早速雪道になってました(≧∇≦)





さて、本日(正確には昨日)
仕事がひと段落して、LINEを見ると
「マルゲリータ」という星空氏のコメント

こんな感じ




カイエンさんのブログを月ポンから教えてもらい、
「きっと星空氏はオレにもブログを書いて欲しいのだ!」
と理解し、このブログに至っております。

これから忙しくなる年末に備え潔く切った…そうです。


ちなみに理容師は流星ママです。
オレがガレージ流星に到着した時はすでにこの状態


そして


さらに


ガシッと握られ


全体的は




ここに新たなガレージ流星のサービスが登場!
「散髪サービス!」


カットの間、自分は実況LINE

月ポンもなんか言ってたなぁ
出張理髪しますか??(^.^)




散髪後には、ちょっとお茶しにGO!



震災後の原発事故により全村避難となった飯舘村にあった
「椏久里(あぐり)」
という喫茶店が福島市内に移転営業してまして、移転後に
いったことなかったので、行ってみました。

生豆をハンドピッキング後に自家焙煎、クオリティの高いコーヒーを
提供する店です。

トーストも自家製パン。
オレの一杯目はアグリブレンド



そして、つい二杯目に(^_^;)
ドミニカという浅煎りのストレートコーヒーにしました。


だいぶ満足です。

福島市内に来ることがあれば、どうぞ行ってみてください。



散会(^o^)
Posted at 2013/12/19 01:42:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

お仕事の合間に流星会(≧∇≦)「ラーメンと牛タン」





ちょうど仕事が一段落した時に、星空さんからLINE
「どこにいます?」

2時間弱のち…流星会開始(^_^;)

待ち合わせは人気ラーメン店の向かいの大型電気屋さんの駐車場

星空氏の視線の先には津波で大きな被害のあった閖上(ゆりあげ)の
元気だった頃の街並みが映っていることでしょう…。

しかし
ジャンパーが寒さを遮ってくれています



星空さんのアクアも一段と引き締まっております。

足まわりを車高調に替えての初お目見え
拝んでおきました(^_^;)


隣に並べると…オレも…なんて(^_^;)気になりますよねぇ
関東のみならず、この前シュウさんが仙台に来られた時から、
東北の若者たちもソワソワしております。


しばし、アクア鑑賞(≧∇≦)






冷えたので(ラーメン店も空いてきた)、ラーメン(^.^)
中華そば いぶし

いぶし中華
ブシ系苦手な方でも食べれるブシ系いぶし系(^_^;)




その後、散歩(^_^;)してから近くのモスに移動
さらに鑑賞会(^_^;)


星空流星さん、高熱をおして付き合っていただきサンキュー(≧∇≦)

その後、散会です。





その足で、近くにあるUP!のDに行き、ちょっと相談(^_^;)
アクアばかりイヂってないで、UP!もなんかするかな、と
(これとは別に帰宅後スタッドレスタイヤに)






そしてそして、この後…
norichan@とのヤミ取引が…yummy取引に(≧∇≦)
もちろんyummyだったのは

牛タン
間違いない利久です!




norichan@ご家族が仙台光のページェントを見に来られるという
極秘情報を入手して、待ち伏せ(^-^)/

ご家族サービスの合間にお邪魔させてもらった訳ですが、
とってもいいご家族ですよぉ
東北オフでお会いしてる方々も多いはずですよね(≧∇≦)



目的達成後に、お邪魔虫退散いたします
norichan@流星会散会

norichan@ありがとうございました(^-^)/




その後、norichan@一家は

norichan@撮影

オレ、まだ見てなかった(^_^;)





★お知らせ★
東北お国自慢オフでもお世話になりました北関東軍団による
北関東オフin宇都宮〜餃子にイチゴ〜が1月26日にあるそうです。

流星会は前日の夜に宇都宮でオフしちゃう予定です。
楽しい宇都宮night(クルマじゃないよ)したい方いましたら
流星会事務局まで(どこ?)








Posted at 2013/12/14 09:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

復活MoonEyesとハイドラバッジ70個目&レイラのポスター




オイル交換後、鉄ホイールの黒もなかなかかっこいいなぁなんて
思ってて(^_^;)、ホイールキャップを付けないで走ってましたが…

復活!
コツコツとツメを調整しまして…
サンタのトナカイの轌(そり)のようにシャンシャン鳴っていたのが
ピタッとハマり、音がしなくなりました(≧∇≦)

クリスマスまではシャンシャンしとこうかなぁなんて思ってましたが(^_^;)





そして月曜から忘年会…(^_^;)
うちの勤め先は利久での飲み会が好きなんですよね(^o^)/
飲み物は芋焼酎お湯割りでガッツリ飲んどきましたσ(^_^;)
牛タンは途中に出るので、少食の人はサラダやオードブルでお腹いっぱいに
なりつつあるので、ラッキー!いっぱい食べれます(≧∇≦)



イマイチなのは最後に出る寿司…
まずくはないけど、美味くもない…
焼いた牛タンで寿司にして欲しいわぁい(^o^)/
でも、一人2貫のところ、4貫食っときました(^.^)




そのあと、接待ってのもあったんで、女の子のいる店に2軒行って
やっと解放




いつものBARに腰を落ち着けたのは午前1時(≧∇≦)
はい、いつものラスティネイル



隣で飲んでた3人連れがイチゴとブドウのマティーニをオーダーしてて
飲み比べたらイチゴが美味かったという話をしてたので…

たっぷりイチゴをスクウィーズ(大きめ5〜6粒でした)



シャカシャカ(カッコいいですよぉ〜)



ストレーナーを2つ重ねて



出来上がり(^o^)/

いやぁ、美味い!
スッキリです、さっぱり甘くて強い(≧∇≦)
ベースのジンはタンカレーでした。
辛すぎずちょうどイチゴの甘さと合うんでしょうね。
イチゴの酸味がありすぎると、バランス悪いんだけど(^_-)

いい時期のイチゴですな



もちろん正統派ドライマティーニもいただき


今年はあと何回来るのかなぁ(^_^;)





翌日は、二日酔い(宿酔いと書くべきなのですが、変換が…)です。
酔い覚ましには…ラーメンでしょ(≧∇≦)

みん友の「コウ-3000GT」さんとニアミスした時に、
コウさんが行ってきたという「田中そば店」

美味しいですよ(^o^)/

二日酔い(宿酔い)には、やっぱラーメンだな(^o^)/




お仕事が夕方というか夜だったので、仙台から福島へ国道4号線にてのんびり

実は、宮城観光名所、エコーライン入口を獲ってなかったので
神出鬼没ハンくんの地元、白石にGO!
そしてGET!


続けてハイドラバッジ記念の70個目
観光名所巡り宮城県コンプバッジGET!



身近なハイドラーでは
コマチさんはまだまだ40個台
ぽりし氏はうかうか出来ない64個
月ポンは結構差をつけられてる83個

ハイドラは楽しむためのものです。
ハイドラに集中し過ぎて、おそろかにしてはいけないことを
おろそかにしないよう気をつけましょう(^_^;)自己反省




本日、届きました(≧∇≦)
レイラのポスターパネル(^.^)

11月の初めにカメラマンに撮ってもらった写真の一枚を
ポスターパネルにしてもらいました。

ポスターパネルの下は、キャンバス地に写真プリントして
絵画っぽい仕上がりのレイラ写真ね




すっごい気に入ってます(≧∇≦)





★★告知★★
peach33さん幹事で北関東プチオフがイベントカレンダーにUP!
来年1月26日 宇都宮中心に餃子&イチゴ食べ放題(^o^)/

ここで、前日泊まりで近くで飲めたりする人いないかなぁ
そしたらオレ前泊したいなぁ




Posted at 2013/12/11 19:21:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

弾丸ツアー前に忘年会、その前にオイル交換




やっとブログが追いついたかな(^_^;)

金曜日午前中に時間が空いたので、エンジンオイル交換をDにて。

しかし、スタッドレスのホイールキャップはご存知の通り…


外して入庫しましたよぉ



オイル交換後に仙台でお仕事して、終了後にいわき市に向けて高速爆走
あっという間に約280km走行です。

いわきでは元同僚と忘年会、そして翌日土曜日は弾丸ツアーの予定です。
アクア乗りではありませんが、数少ない(^_^;)友人の一人です。

一次会は焼き鳥屋さん
二次会はオレお気に入りのショットバー
(なかなか美味いドライマティーニ)



そして三次会は通称「場末のスナック」
そこではみん友のかわい子ちゃんと合流


酔いながらも写メっておりました(^_^;)


LINEでもその他upしてました。
大変失礼しましたm(_ _)m

いわき市での場末のスナックオフも随時参加者募集中で〜す(^_-)
※新東名wolfさん、みん友びび嬢元気でしたよぉ〜



翌土曜日、コンビニ集合午前10時で弾丸ツアーは開始です。
10時いわき出発
11時広野・白土屋で白河ラーメン
12時国会擬似堂・小学校
13時双葉食堂で中華そば
14時レイラもふもふ
その後解散、友人は軽なので山間ターマックは無し
その代わりまた警戒区域に戻り288号線使用で郡山の自宅に帰宅
以上のスケジュールです。

まずは白土屋でラーメン…
はい、本日定休日(≧∇≦)


やっぱり…オレがわるいのか…

気を取り直しさらに警戒区域に近い食堂、豚壱へ
最後の食堂です。

こちら豚丼(並)


帰る時見つけました、「ビックリたまげた丼」3000円

みんなでチャレンジしませんか?
食べたら無料だそうですよ!
達成者は…まだ出てないそうです。
伝説になりませんか?(≧∇≦)
(ちなみにオレはココイチの1kgカレーを余裕で食べた経験あり)
コメント、メッセージ待ってます(^_-)
被災地復興に寄与できるチャンスですよぉ




その後、JR富岡駅に行き、そしてAbbeyRoadへ
今回は歩かせました(^_^;)



そして検問を抜け帰還困難区域へ
原発の横を通り、また検問を抜けて、浪江町到着

おなじみの請戸小学校の展望台から






国会擬似堂前には先々週「ぱた。さん」に植えていただいたオキザリス
ちゃんと育ってますよ〜(^_^)v




請戸川には鮭が遡上するのですが、ちょっと遅かったかな
ぱた。さんと来た時に見とけばよかった(._.)
鮭は4年で戻ってきます。
来年は戻ってくる鮭がいるのかなぁ





浪江を出た後は、昼食です。
おなじみの仮設食堂の双葉食堂で中華そば!

懐かし系は毎日でも食べられます。


ラーメン食べた後は「レイラもふもふタイム」です(^-^)




そして、道の駅南相馬で、地元で有名な「凍天(しみてん)」を食べていただき
浪江焼きそばを土産に持たせ散会(^_^)v
「凍天(しみてん)」は草餅のまわりにホットケーキの素を付けて揚げたようなもの
です。

気軽に弾丸ツアーに来て見てね(^_-)




今日(日曜日)も午前中だけ仕事でした。
飯舘(山間ターマック会場)は雪が積もってました。
道路にはなかったけど、屋根とかは真っ白です。
人が住んでいないので、家が冷えてるわけで…
そんなところにも厳しい現実が見えてます。




外は寒くても、いつもヒーターは送風しません。
でもじんわり温かい風が足下にたまるのでそれでOK




帰り道、レイラを預けて奥さんが仙台にお買い物行ったので、
トリマーさん宅にPickUpして帰宅です。
運転中もいい子にしてるレイラです。




晩飯はファミレス行きました。
カプチーノ見たら、顔になってましたよ
ラテアートっぽいですね(^_-)




明日は仙台で忘年会です
(取引先のご招待)
牛タン忘年会に二次会はキャバクラまで決定してますが
ささっと上がって平日の空いてるショットバーで癒されたいと思います。





◯しげさん◯へ
ケツメの手帳が…(奥さんが買ったみたいです)


Posted at 2013/12/09 01:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

シュウさん東北訪問記(仲間との集い)




まずはシュウさんのオジサンに献杯


成田オフの終盤に、シュウさんより「仙台行きますから」と
聞かされましたが、理由は不祝儀(>_<)

でも、時間があれば…なんて言っていただいてたので、
恐縮ながらも東北メンバーには周知させてもらってました。

12/3昼間に東北道を北上するシュウさん発見!
近くにぽりし氏がいたので、追尾指令!!!

ぶっちぎられたそうです(^-^)/


仙台泉IC集合の号令がかかったので、仕事の終了後に急行

すでに、シュウさん、ぽりし氏、神出鬼没はん君が集まっており、

オレの次は、タカヒロ…君、奈音くん、そして最後は星空流星さんも到着して7台のアクア



JMSの駐車場でしたが、JMSに勤めるインプ乗りの男性が近付いてきて…
なんと彼はシュウさんのみん友さんでした(^-^)/
奇遇奇遇(^。^)

普段平日は絶対休めなく、オフ会に行けないと嘆いてるぽりし氏にとっては
初めてのオフ会に近いプチオフでしたね(^。^)

話の中心は「毒キノコ」
数名が試乗させていただき、案の定「毒」に犯されたようです

シュウさんには翌日に大事な用事も控えていたので22時過ぎに散会

翌日もお時間あれば、山形の重チンも!ということで(^_^;)


シュウさんが戻られた後、反省会!
「山岡家」で行いました(^.^)

特製ミソネギです。


こちらははん君の食べてた辛みそ(≧∇≦)



反省会終了後に白石に帰る神出鬼没はん君と国道4号を二人で流して帰りました(^_^;)
楽しかったね(≧∇≦)





さて、翌日12/4の13時頃までに流星会でよく集まる仙台宮城IC近くの
仙台ヒルサイドアウトレット駐車場

月ポン(蒼い月さん)に星空流星さんにオレでシュウさんを待ちます。

朝から何も食べてないオレに月ポンから差し入れ(^_^;)
美味かったです(^-^)/

月ポンにも幸せが来ますように(≧∇≦)


ラーメン食べる予定だったので、まずお店が開店してるか?(^_^;)
駐車場どうする?(^_^;)ってことで、ラーメン屋近くの
しまむらへ移動、待ち合わせしました。


星空流星さんの大人4人乗ってもビクともしないサスのアクアに相乗りし
「みずさわ屋」へGO!




しょうゆラーメンのお店です。
これは全部のせの特盛ラーメン(≧∇≦)


チャーシュー乗り過ぎ(≧∇≦)


久々に食べきれないかも…と思わせるラーメンでしたね(^_^;)
(食べたけど(≧∇≦))



しまむらに戻り、月ポンも「毒キノコ」試乗

しかし、「生きる毒キノコ・月ポン」は毒に侵されなかったようです(^_^;)

帰宅の予定もあるので、後ろ髪引かれる思いでお見送り

お気をつけてお帰り下さいませ、でした。




シュウさん
忙しい予定の中、東北メンバーとの懇親を深めていただき感謝です。
楽しいE-styleをやっていきましょう(^.^)
随時LINEでnorichan@もご参加いただきありがとです(^-^)/
みずさわ屋のウンチク、みんなうんうんと頷いてましたよぉ




ps、前回の成田オフで書きたかったことを写真がなくて忘れてました。
それは、マサトン氏のタイヤ交換のお話です(^.^)
ジョリーさんを筆頭にだぶさんとムラニーさんとオレとでマサトン氏の
タイヤ交換を手伝ったんですが、楽しくタイヤ交換が出来た!という話でした。
(^_^)v
詳しくは…まぁいいか(^o^)/



Posted at 2013/12/08 19:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 567
8 910 111213 14
15161718 192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation