• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

交流オフ会「うどん&成田」〜成田編と帰宅まで




12/1に日付も変わり、草津PAを出て…と単純にはいかなかった(≧∇≦)

新名神方面に行くところを栗東方面にGO!(^_^;)
栗東ICでUターンしまして、戻り〜の、あらためて信楽方面へ

新名神ー東名阪ー伊勢湾岸ー東名ー新東名

というルートで名古屋あたりを抜けたようです(^_^;)

関西に行くのは今まで北陸道まわりで、東京や名古屋といった都市圏は走らないので
始めて通った道でした。

ハイドラで獲ったICやSAPAのCPを見直して走行ルートを確認しましたよ(^_^;)

新東名を通りながら「新東名wolf」さんに思いを馳せ(^_^;)
これでオレも「新東名puppy」を襲名しようと心に…(≧∇≦)


首都高は暗いうちにと思いながらも港北PAをトイレ休憩から出発したのは朝6時…

首都高もレインボーブリッジが閉鎖?

ハイドラのCP稼ぎのため渋谷ー霞が関ー神田橋ー箱崎ー福住ー辰巳で湾岸にl

港北PAを6時で酒々井PAが7時、どうにか目的地までは間に合いそうです(^o^)

さくらの山公園の最寄りの成田ICでは降りずに、時間もあるしCP欲しかったので
成田空港まで行って、何個かCPを獲ってきました。

昨日、高松空港を獲って、今日成田空港を獲る。
自己満足(≧∇≦)



さくらの山公園到着、8時頃かな?(^o^)
でも皆さんいらしゃいました(^_^;)


タケ♪さん、お久しぶり〜って感じ(^_^;)

集合時間定刻に公園を出発して、
航空科学博物館に向かいました。



ランデブーって気を遣いますよね(^_^;)
先頭が(^_^;)
二台でも十台でも、気を遣うのは同じ(≧∇≦)


はい、到着
航空科学博物館でございます(^-^)/

楽しぃ時間の始まり始まり(^-^)




実は、北の要人(norichan@)より密命を指示されてまして

「まるお」さんと接触しろ!

人見知り気味のオレに、何という任務を与えるのか(≧∇≦)

東北お国自慢オフや流星会でお世話になった方々にご挨拶ののちに、ミッション開始(^_^;)

しかーし、開始二秒でコンプリート(≧∇≦)
あり得ない早さで(^_^;)

だけど、これは序章であり、真のミッションは、オフ会終了後に、まるお氏のメッセージから始まるのであった

「おはよう、レイラぱぱ。
さて今回のミッションだが…

なお、このメッセージは60日後に自動的に消滅する。
大事だと思ったら保存をオススメする(≧∇≦)」


このミッションの様子は、きっと年末にupすることでしょう…。。。?(^_^;)



で、航空科学博物館駐車場でオフ会は盛り上がって行くのでありました(^o^)
(オフ会の様子は、ご参加のほかの皆様がupされてますので(^_^;))

博物館に入り、



ぱた。さんを後撮しながら、アクアの車列も撮影



着陸のデルタエアー機



このオフでは、「トズ」さんに会いたかった〜(^o^)
中締めの時に「トズ」さん登場!
お会いできて良かったです(^o^)
「チビトズ」ちゃんに会いたかったのかも(≧∇≦)
夏の東北オフの前にお友達になった方で、お会いしてないアクティブな
アクア乗りの唯一ぐらいの方だったんですよぉ

あと、@秋風さんには、先日のブログでの質問にお答えいただいてたんで
正解の商品をお渡ししました(^o^)←@秋風さんブログに書いてくれてありがと


楽しい時間は連日のようにあっという間
本日も解散です。

にいる君ととぽる君のナイト仕様のアクアを薄暗くなる中、堪能して
圏央道稲敷IC目指しスタート
直後に
にいる君…じゃなくて「しいる君」ですかね(^_^;)
遭遇したので、パシャりと(^。^)


常磐道は勝手知ったる道路、途中茨城ー福島県境ちかくの中郷SAで2時間ほど意識を失いまして、
自宅に無事到着したのは
23:30過ぎ
金曜の5:40に出発しまして、日曜の23:30に到着
リザルトは以下の通り


ポイントはEV走行が7%
2300km走って160km(≧∇≦)

平均車速も74km/h

スタッドレスにしたばっかりだったんで、抑えめにと思ってたけど
(^_^;)

皆さんにいただきましたお土産とかです。


ありがとうございました(^。^)
途中で栄養補給としてお腹に入ってるのもありますが(≧∇≦)


とりあえず、交流オフー成田〜帰宅編のペンを置きます。














Posted at 2013/12/08 15:05:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

交流オフ会「うどん&成田」〜うどん編




中四国アクアの会(仮)が発足されて初のオフ会に参加してきました。

幹事長のグデーさん(愚泥さん)とは一度あってみたいなと思ってたことと
性別不明の噂のイエローキングダムさんにも会ってみたかった、
そして何よりも、うどんが食べたかった(≧∇≦)


11/30の10時集合だったので…前日の午前5時40分に出発となりました。
集合場所まで1000km
ノンストップで12時間はかかるかな
渋滞は?ルートは?タイヤは?

まず、万が一のために朝4時半からタイヤ交換(≧∇≦)
ルートは北陸道まわりで決定
渋滞より雪道を選んだ次第です。

出発して1時間、高速に乗ってすぐ安達太良山に朝日があたる…




ひたすら高速を100km/hで進みます。
スタッドレスタイヤにしたばかりですから(^_^;)
もったいなくてエコ運転(≧∇≦)

会津磐梯山にも雪が積もっております。

会津若松を過ぎると道路にも雪が…
スタッドレスタイヤにしててよかったです。

最初のトイレ休憩は「ぴっち」さんのテリトリー内で(^_^;)

鉄チンホイールに今回の目玉を付けときました(^o^)/


新潟の上越からは天気も良く、トイレ休憩以外はひたすら南進

北陸ー名神ー京滋バイパスー中国ー山陽ー倉敷まで行って瀬戸大橋ルートで四国へ

14時間弱で着きました。


四国の夜はヒ・ミ・ツ(≧∇≦)


翌日、早めに出発してハイドラ起動!
ダム神様ですので「満濃池」を獲りたくて(≧∇≦)




集合場所の山越うどん店の駐車場には9時頃着きましたが、
高松空港も獲りたくて(^_^;)

結局9時40分ごろ駐車場到着!
東北にはないカラフル駐車(^_^)

早速グデーさんに挨拶、気付くと(≧∇≦)

最高です!グデークオリティハンパないです(^o^)/


早速、みんなで「山越うどん」にGO!
並んでますけど早い早い(^_^;)




オススメの釜玉うどんを(^.^)

いいですねぇ、ちなみに200円です(≧∇≦)
写真は釜玉カマカマしちゃってからですが(^_^;)

こんな感じの軒先で食べる感じ(^.^)

バスで後から後からいっぱい来ますが、さばけてますねぇ


「うどん県」侮り難し(≧∇≦)




さて二軒目「はゆか」さん

グデーさんの下見によれば雑巾並みのコシをもつ、ぶっかけの冷たいの(^_^;)
もちろんオーダーは・ぶっかけ・並み・冷たいの・薄いの

これまた美味い!

もう「美味い!」の一言でいいですよね?


この後は14時半に瀬戸大橋の公園集合で自由行動に…
でもみんなで「こんぴらさん」に移動です。

駐車場に入れて、あとはひたすら階段を上がる…
結構キツイですね(^_^;)



上から見る景色は良かった、讃岐富士だとグデーさんに教えていただきました。


こんぴらさんはワンコにも門戸を開いてます。

下で疲れたカラダに甘いものを…と
和三盆ソフト食べようかなぁと思ったら
ルミスさんに先を越され、同じのもなんだなと思い
向かいのお店で気になった
「釜玉ソフト」を(^_^;)

気になった方は是非こんぴらさんへどうぞ
決してハズレではありませんよ(^o^)…当たりでもないけど

そして、瀬戸大橋の公園に向かい出発!
途中、四国88カ所お遍路さん開始バッジが欲しくて、寄り道しちゃいました(≧∇≦)

ここでも讃岐富士発見(^-^)



そして到着(^o^)/



はしゃぐかおりん〜(^o^)



かおりん〜からハリハリの詳細ヒアリング中のイエロー姐さん



タワーに登って108m下のマイカーを愛でる(^o^)



108mから瀬戸大橋を見る


最後にグデーさんのナンバー隠しをリアルに写メで(^_^;)



ちょっと遠いなぁって思ってました(実際遠いけど)
でも行って良かった(^o^)
中四国アクアの会(仮)の皆さん、ありがとうございました。


帰り道は淡路経由の予定で高松道を(^-^)
お土産を充分に買ってないなぁと思い、津田の松原SAに寄り…
最後にまたうどん(ゲソ天のせて)(^o^)


お土産買って走り出したら、ちょっと後ろにふぃるださん発見、
自分は鳴門に差し掛かりそのまま行っちゃいましたが、お疲れ様でした。

帰り道は鳴門、明石海峡大橋と通り、中国、名神、草津PAでちょっと休憩…が
起きたら2時…あらら首都高渋滞する前に抜けれるかな?


成田オフ編に続く














Posted at 2013/12/05 22:45:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

お国自慢オフin宮城松島〜2日目(最終日)それとetc.




前日(11/23)のオフ会には翌日があったんです。
とりあえず、仙台港の三井アウトレットで散会したはずだったのに…

さて翌日(11/24)日曜日、実はお仕事があり朝イチで福島市内でお昼までコンサル。
行く途中、虹が見えてなんかラッキー





お仕事が終了後、国道115号線を東に向かい(海に向かい)走って、着いたところは
道の駅相馬(そうま) 午後1時

待ち合わせしたのは「ぱた。」さん(^_^)v



帰り道に弾丸ツアーを選んでいただきましたので、アテンドさせていただきます。
通常いわきから北上するのですが、今回は相馬から南下するパターンです。

まず定番、お昼ご飯を兼ねて「双葉食堂」にて中華そば

相も変わらずの懐かし系です。




さらに南下し道の駅南相馬(みなみそうま)
ここからトイレが少なくなりますのでトイレ休憩。
名物「凍天(しみてん)」もご賞味いただきます。





本来であればここで人気No.1のオプショナル、レイラもふもふタイムなのですが
本日トリミングのため断念です。
すみません(^_^;)




弾丸ツアーは旧警戒区域に入り様子が変わっていきます。
先ほど中華そばを食べた双葉食堂の本来のお店を見たりしながら
うちの実家跡に到着

ぱた。さんがご用意されたオキザリスを植えていただきました。

ありがとうございます。
感謝です(T_T)

春にシバザクラを中心にキレイに咲かせたいと思ってます。
シバザクラ植えたい人(苗持ち込みですよぉ〜)集まれ〜




そして定番の請戸小学校の展望台から






実は直前に実家跡にケモノが侵入していたようで、
パンジーが根こそぎ掘り返されておりました(≧∇≦)
厳しい現実を感じる瞬間です。




日が暮れるのが早い季節、実家跡を出て、検問を通過して原発横を走り
弾丸ツアーは進みます。


警戒区域のアビーロードを見ていただきました。




そして、JR富岡駅

駅にいると警ら中の消防車から時間ですよと退出を促され、その場を離れます。
最後にぱた。さんを後撮(^_^;)



本日の弾丸ツアーは楢葉町のセブンイレブン駐車場で終了です。
ここから5kmほど南下すると常磐道広野ICで、乗れば東京まで一直線。

最後のご挨拶をしてるところに、インサイト登場!

私のみん友さんのはこかず氏でした(^-^)/
ライト関連は車検仕様の純正になっておりましたが(^_^;)
はこかず氏もシビコン友の会の正会員です


あらためてプチおねがいしますね>はこかずさん




ぱた。さん、お疲れ様でした。
山間ターマックは次回のもふもふタイムの時にでもチャレンジしましょう

真野ダムコースの時は「まるお」さんも参加してもらいましょう(^_^)


こうして2日目が過ぎていったのです。


これを読まれた方で興味のある方、コメントでもメッセージでも
お気軽にご相談下さいませ。





家に帰ってみると、トリミングより帰宅したレイラが迎えてくれました






11/25日
キリ番逃しまして…失意のドン底






11/26
そんなオレのために流星会(≧∇≦)
郡山にいたぽりし氏を福島に呼びつけ(^_^;)
流星会開始



この日のラーメンは
「康楽(こうらく」の海老そば



味のある看板の店、たっぷりぷりの海老の入った塩味のラーメンです。


食べた後は近くのモスバーガーに移動
絶妙なバランスで貼られているE-styleのステッカー
ぽりし氏のセンスに脱帽です(≧∇≦)




週末はうどんオフに成田オフだねぇって話で散会となりました。





次はうどんオフのブログだよぉ(^_^;)


Posted at 2013/12/04 22:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

さ〜て、次回のサザ◯さんは(^.^)

お疲れ様です。
関係各位、無事帰宅いたしましたことを取り急ぎご報告するとともに
オフ会幹事・スタッフの皆様に感謝の意を表します。


さて、一週間前のブログから滞ってますが(≧∇≦)

ひと眠りしたらUPしたいと思います。

それでは次回のブログは


1、宮城オフ2日目 (ぱた。さん、ターマックをはしる?!)

2、うどんオフ (グデーさんはいいおとこ)

3、成田オフ (マサトンさん、初めてのタイヤ交換)


の3本で〜す。

それじゃー、んっがっんんっ











そうそう、これこれ(^_^;)

ウケたみたい(^_^)v
Posted at 2013/12/02 01:44:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 567
8 910 111213 14
15161718 192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation