2015年、東北の春を告げるお国自慢オフ第1弾が
GW明け直後の5/10(日)宮城県の蔵王で行われました。
ちょっと今話題のスポットですが…(≧∇≦)
それに先立ち、9日は近くの温泉付き貸別荘にて
盛大なる前夜祭!も開催(^.^)
お国自慢オフでは、ほぼ定番になりつつある前夜祭(^.^)
今回は、会津から和食店の若旦那の前夜祭参加と
陸前高田の燻製師も参加(≧∇≦)
実はワタクシはオシゴトがありまして、蔵王から遠ざかるように
高速を走りながら、ハイドラを見ておりますと、
ご参加の皆様が、続々と北上されておりました。
高速利用の方々や、下道ツアラーの方々(^o^)/
オシゴトひと段落ついたので、蔵王方面にクルマを向けると…
ちょうど関東の重チン、ポリ吉さんとパパひろさんをハイドラにて
ロックオン(^o^)/

白石インター下りてから、蔵王の前夜祭会場の
温泉付き貸別荘まで、アテンド(^_^;)
幹事のはいふん和尚と東北の世話役norichan@大明神は
着いておられて、次の
日光オフの幹事のアラジさんも
いらっしゃってました。
ワタクシは一旦、またシゴトに戻り(^_^;)
再度、会場に来た時には、皆さん大集合(^o^)/
早速、陸前高田の燻製師謹製のスモークサーモンを
つまみ食い(≧∇≦)
まさにプロの味(^o^)/ぜひお店を(^.^)
そして、乾杯〜
お手製目線のイケメンは…知ってる方は皆知ってる彼です(^o^)/
盛り上がりの加速は速く、あっという間にトップスピード!
1時間もすると、サプライズ(≧∇≦)
ロマンティック流星氏の登場!

再度、乾杯〜(^o^)/
norichan@とぽり士氏の手にあるグラスの中身は
「雪しぐれ」(≧∇≦)
冬しか販売してないのにぃ(^_^;)
いやぁオレも飲みたかった(≧∇≦)
ロマンティック流星氏とワタクシのグラスの中は
ウーロンティー(^_^;)
そして、皿を持って踊り出すはいふん幹事…(今回ははいふん君のヘビロテです)
幹事のはいふん和尚は解脱の時間…
今回の一番遠来の友人は…魂が抜け始めてきました…
おさじま女史の御令嬢は洗い物をしてくれておりました。
前夜祭、楽しかったです(^o^)/

up出来ない画像が多すぎて(^_^;)
ワタクシはお開きとともに帰宅です〜
帰宅途中、417@さんが北上してるのを確認しながら
翌日に備え就寝しました。
翌日はオフ会当日の10日(日)
天気は、雨は止み、蔵王オロシが吹くまぁまぁのコンディション
夜勤明けのえぬし〜さんも急遽参加で始まり(^o^)/
幹事らしい雰囲気を醸し出すはいふん和尚(^.^)
今回は、ブラバムさんやよねっちさん初参加の方々もいらっしゃいましたぁ(^o^)/
TRD好きのみん友さん(^_^;)のために撮っておきました。
ブラバムさんコレクション
東北メンバーで低いと言えば流星号ですが、オフ会はお仕事で参加出来ず…
えぬし〜さんも車検対応の為にちょっと控え目…
これからはこいつの時代か(≧∇≦)
ひとしきり、ぐるりと回るとあっという間にお昼タイム!
本日はBBQ、風が強まり室内に急遽移動!
さすが幹事(ハイフン氏は施設の工場長?若社長?社長の隠し子?)。
牛豚羊、エプロンに蔵王チーズ盛合せ(^o^)/
楽しい〜(^o^)/
久々登場、地元白石のイケメンは神出鬼没はん君です(^.^)
青森からのラブラブカップルも激写、ナアくんお疲れ様です。
あと衝撃写真!蔵王にも寄生獣が(≧∇≦)
楽しい時間は〆の時間に…
幹事のはいふん和尚の「合掌」で〆ました。
しか〜し、東北お国自慢オフはダラダラと続きます…。
わずか数キロ先にえぼしスキー場がありまして、
すいせん祭が…時期ハズレ??
代わりにラブラブ写真に見えるヤラセ写真の撮影会(^_^;)
すいせん鑑賞不発につき…BBQ食べて3時間後ですが…
近くの人気のラーメン屋さんへ。
中華亭分店

白石市市内に中華亭というラーメン屋さんがあるんですが、
分店の方が美味いんじゃね?っていう方々も増えております。
norichan@からも合格点をいただいたようです。
よかったね、はいふん幹事
写真左はお国自慢レディス
手前からレイラまま、ぱたさん、ライスさん(目線はカレーさん)
右写真はラーメン王国新潟からの刺客、m@cさんの新潟食い!
左ははいふん和尚のダブル
右はラーメン食べる姿もイケメン、元祖イケメンのタカヒロ監督(^o^)/
ラーメン店前でも「合掌」で〆ました。
ここで、お国自慢オフは散会。
そしてここからは…流星会〜(^o^)/
今日のお国自慢オフに参加出来なかった星空流星氏と
プチりましょう(^o^)/
仕事終わりの流星氏を近くのショッピングセンターまで呼び出しまして(^_^;)
流星号を囲んで(ぱたさん号が写ってない〜(≧∇≦))
フードコートのm@c…じゃないマクドナルドにて。
G'sのタロくんも参加(^o^)/
そして、南下される方にガレージ流星を訪問したくないかなぁ?と打診した結果…
仕切ったのははいふん和尚、八面六臂の活躍です。
ワタクシはお出迎えの準備があったので高速道路を利用しましたが、
ガレージ流星ご訪問一行様はロマンティック流星氏を先頭に、楽しいランデブーを
楽しまれたことでしょう
まずは、乾杯(^_-)
そしてガレージでは…
417@号in(^o^)/
satoshi.AQUA号in(^o^)/
オープンカーの試乗会、サトシさんご満悦(^.^)
もちろん、あっという間に時間は過ぎ…
22時も過ぎようとする頃、流星会最後のイベント…
あの有名店でのお食事会

中華亭分店からも6時間以上が経過してるので、皆様食べていただけました。
ワタクシは味噌アサリラーメン、はいふん和尚はチャーシューメン大盛
そうそう、はいふん和尚は食前食後に「合掌」
実ははいふん和尚は食べ終わってダベってる際…
解脱…疲れてるんだよね前日からさ、でもその姿を激写しようとしましたが、失敗(≧∇≦)
憮然とした表情を激写してしまった(^_-)
なので長野前夜祭の魂の抜けた解脱状態のはいふん和尚を(参考写真)
いやいやお疲れ様、楽しめましたかね?
散会後のオーラスは、ハイドラCPゲットの為に道の駅村田に行かれる
satoshi.AQUAさんをアテンドして帰宅です。
177777まであと少し(^_^;)、翌日撮り逃しました(≧∇≦)
皆様よりいただきましたお土産、ありがとうございます。
これはじゃんけん大会で、不戦勝にておかちゃんからいただいた
G's用のアドバンスディスプレイじゃない仕様の時計…

そこだけラメ入りは…とお譲りしようと思ったウルフ先輩からも拒絶…
ぜひ、欲しい方コメントくらはい(^_^;)
重ねて、東北お国自慢オフにご参会の皆様、ありがとうございました。
また次回の東北お国自慢オフよろしくお願いいたします。
なお、今月末の5月31日に
「
栃木オフ〜新緑の日光〜in2015」
が開催されます。
世界遺産の日光で気持ち良い1日を過ごしませんか?(^o^)/
最後の〆、流星会はあなたのココロの中に(^_^)v