2015お国自慢オフin南相馬にご参会いただきました皆様
ありがとうございました。
その様子は…
もう少々(^_^;)
その前に、忘れちゃならならない大事なブログ
栃木オフ〜(^_^;)
さてさて
栃木でのオフというと毎回前夜祭で飲んだくれるわけですが…
仕事の都合で前夜祭は終わったころ到着…のスケジュールでした。
幸か不幸か(幸です)そこに降って湧いた「タケちゃんアクア、さよなら保土ヶ谷オフ」
その模様は
前のブログで(^_^)v
保土ヶ谷オフの終了後に、同じく参加してた星空"R"流星氏と
栃木は日光に向け出発!
当夜は星空氏の後ろにピッタリ付いて首都高をラクラク走り(^o^)/
お互い晩飯抜きで走ってたので東北道下り佐野SAにて
午前2時40分 佐野ラーメンで乾杯
個人的に初の佐野ラーメン…SAのラーメンなのに美味い(≧∇≦)
佐野は来ない地域だったんですが、これから機会を作って
佐野ラーメンで食べ歩きしたいと思わせる味でした。
さて、「いろいろ」ありまして(南大門事件)
朝7時に、集合場所近くに1番乗りの流星号とマイアクア
その後、norichan@、おかちゃん、うぃんぱー君と続々…
まだ1時間以上前ですよぉ〜(^_^;)
本当は9時ギリギリまで車内で寝てる予定でしたが…

参加者に参加車両が集まってくると、ワクワクして
寝ることなんか出来ませんよね(^_^;)
開始の9時(^o^)/
アラジ幹事の号令のもと、オンザロードさんを先頭に出発!
まずは最初のスポット、竜頭ノ滝へ
ずらっと並ぶアクアアクアアクア
そして、駐車場近くの森に猿?人?発見‼︎
地獄澤橋(じごくざわばし)という怖い名前の小さい橋を通り…
心洗われる竜頭ノ滝、そして久々のtyoku氏
(先頃、ご栄転となりました。)
中禅寺湖は、青空とも相まって綺麗な湖面を見せてくれました。
次のスポットはここだ!
華厳の滝
ここでは様々なシーンを撮ることができました。
まずは華厳の滝ですから…
ハイフン和尚の合掌から
そして、m@c会長の痛恨の一撃のちょっと前の写メ
うぃんぱーさんと417@さんの華厳の滝を飲むシリーズ
お昼は、おかちゃん先輩と開店直後の…店の名前は忘れましたが
栃木もち豚のカツレツを食べましたよ〜ん(^_^)v
(餃子じゃないよぉ〜)
昼も終わって、これからは大笹牧場へ(^o^)/
霧降道路を通り、途中、標高1500m近いとこにある
六方沢橋の上で
そして大笹牧場到着!
先月の蔵王オフも牧場開催…
果たしてどちらに軍配が…
(≧∇≦)
楽しい時間ですね(^o^)
来た道を戻り、だいや川の公園で散会の儀式です。
オフ告知では
「
2015東北お国自慢オフin南相馬」
の幹事の星空氏が長めの一言(^_^;)
想いがこもってるのがお分かりいただけましたかね(^_^;)
最後に、おさじま議員が有権者m@c氏に握手をしてあげてました(≧∇≦)
栃木オフお疲れでしたぁ〜
でもでもでも〜、からのぉ!恒例の(^_^;)
オフに来たらラーメン食べようの会が開会され、
向かうは「ラーメンパークふじや」
結構な人数のラーメン好きがご参加されましたねぇ
私はノーマルな味噌ラーメン
新潟のラーメン王子とオーダーが被ってしまいました(^_^;)
さすが宇都宮餃子のお膝元、餃子が安くて美味かった〜
モチモチのジュワジュワのパリパリ〜
なんか、辛そうなの食べてらっしゃる方々もいましたねぇ(≧∇≦)
満腹満腹(^_^)v
しかし、前日(保土ヶ谷ね)からの睡眠不足により、
食欲が満たされると睡眠欲に…
ここからは、写メが撮れてません(≧∇≦)
余裕がなかったのですねぇ
駐車場に戻り、しばし歓談の後、ラーメン食べよう会も散会!
また、次のどっかのオフでの再会を祈念し、合掌
そして次なるステージは…
そう、ガレージ流星訪問!
帰り道ルートが近い
m@c玉子…じゃない王子(^_^;)
tyokuくん@転勤→福井
の2人を一本釣りして、
ハイフン和尚にガレージまで道案内させる手はずを整え
最初に、アクア達にもお食事をさせスタートダッシュ!
後ろから見ると黒いオレンジアクアの後を猛追して
あっと言う間に宇都宮IC
tasukeさんとはここでお別れし、あとは南下
星空氏とワタクシは眠くなったら仮眠する作戦で
眠くならないように楽しく運転(^_^;)
結構なアドバンテージがあったんですが
ワタクシは、安積PAにて爆睡…
確か、会津の若旦那には「ガレージに行くよぉ〜」と
LINE報告していた模様
[流星会#35]日光OFF後流星会@ガレージ流星「ついカッとなって来てみた」にそんな事が書いてありました(^_^;)
自分がガレージ着いた頃には
m@c王子はまさにノリノリ(^_^)v
ハイフン和尚、そこはトイレじゃな…(≧∇≦)
tyokuくんは真面目にガレージで密談
そのうち会津の若旦那(ぽり士氏)も到着して、
m@c王子と熱き法要…いや抱擁などしてましたが、
写メ撮る余裕はワタクシニハアリマセンデシタ。
星空氏もダウン…
しかし、折角ここまできたら、あの有名店に行かねばなりませぬ
6台のアクアとか撮る、ココロの余裕もなくいただきます。
あとは、ぽり士氏にm@c王子とtyokuくんをお任せし、
泣きの115号のウンチクを2人に語ってやってくれと、散会しました。
帰宅は深夜を回ってましたが、ぽり士氏チームの安全を祈りながら
ぐっすり(^_^)v
翌朝、消費してしまう前に、保土ヶ谷、日光でいただきましたお土産を
記録して、今回のオフの様子報告といたします。
1ヶ月って早いなぁ(^_^;)
と書いてる間にお国自慢オフin南相馬も好評終了いたしました…
(≧∇≦)
1か月と20日って早いなぁ(^_^;)
今回の2015お国自慢オフin南相馬のブログは
今晩中に仕上げてup!しますよぉ(≧∇≦)
Posted at 2015/07/20 18:59:36 | |
トラックバック(0) | 日記