• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイラぱぱのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

下見流星会と麺










明日10/12早朝よりお集まりの皆様、
そして、あたたかい目で見守っていただいている
ブログを読んでくれている皆様へひと言。

「下見は大事だよ」


(^_^)v
ということで、昨日10/10仕事の時間の隙間に行ってきました
下見。
明日も行くってのに300km余計に走行です(≧∇≦)

昨日10/10の2時半に会津到着、
以心伝心、ぽりし氏とすんなり落ちあい
まずは空腹を癒します

待ち合わせは、会津若松IC降りるよー、じゃアピオね
の二つ返事。
アピオも広いっちゅーの(^_^;)

案の定、リオンドールの空いてるとこに居やがりました(^_^)v




飯まだよ…
はい三宝亭…
二人ともまぜそば(初めての)
スープがないからガツガツいきました(≧∇≦)




その後
新色のメンバーが増えました。(嘘)





で、当日通るルートで(朝ラー組)道の駅へ
グラマラスなお尻を見せつけられながら(^_^;)



約10分ちょいで到着(会津若松ICより)




新しい、ウン十億かけた道の駅(ぽりし氏情報)なので、いい感じです。




ジェラートですが、明日は臨時ソフクリオフも開催されますかね(^_^;)





万が一、駐車場が9時で満車になってたら…

広い河川敷駐車場がありました。
増水に気をつけて(^_^;)駐車が無限に可能です。




その後、ぽりし氏先導で、昼食会場である
「ぽりし氏んち」に移動

観光地会津、
平日なのに…道が狭い…(関係ないっすか?)
クルマの量に観光客の皆様…

オフは田舎でやるに限る…

ぽりし氏もブログで書いてましたが…

道が細い
渋滞
信号機
工事
一方通行
細いくせに歩道がある…ガリっとしないように

流星会も会津若松市も補償しませんので、
安全運転で(^_^)v

お待ちしてますねぇ






園芸部、ギリ当日13日でも許可証出せるそうなので、
万が一、やっぱ行ってみたいというアナタ
この機会に(^_^)v





そして、13日の夜はミド姐マガママnightで牛タン食うべし
「一生に一度の仙台に行く機会」だそうですので、
いちおう告知しときます(^.^)
お近くの方(^。^)牛タン食べたことない方(^_^)v





台風と共に来て台風と共に去っていくミド姐の次は…


東北お国自慢オフの名物オフ(になりつつある)宮城松島オフじゃあ
11月23日は2014東北お国自慢オフin宮城松島
楽しみです〜(^_^)v

Posted at 2014/10/11 10:41:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

打ち合わせ流星会(^_^)vと麺と続報







さぁ、台風が来るのが早いか、ミド姐が来るのが早いか…

マジメに速度がより速い方に、軍配が上がりそうです(^_^;)

昨日10/8は郡山にて、今回の主催者のぽりし氏と綿密な打ち合わせを30分ほど、市内ローソンの駐車場にて行いました(^_^)v


朝ラー、場所は前日までは決めますからね(^_^;)

明日10/10下見にも行ってきまーす(^_^;)
(仕事で上手い事スケジュールが合った)
勝手知ったる会津ですが、ロケハンは大事!

さらに、オフ当日午後から雨予報とか?!

雨の時の楽しみ方も、確認して来なきゃ(≧∇≦)


さて、昨晩10/8は郡山にて仕事終了。
仙台から郡山に転勤した友人と飯(^o^)/
クルマなので飲めませんでしたが
酒菜刀削麺にて、中華(^o^)/
〆の坦々刀削麺(辛さ控えめ)




続報!
ミド姐in会津supported by流星会
10/12(日)
朝ラー組 7:00集合
9:00に道の駅集合
昼はぽりし氏んちで
午後は…のちほど(^_^;)

散会後、有志にて会津若松市内でミド姐歓迎会

10/13(月)、園芸部オフやります!
(ミド姐部長より、リクエスト)

夜は仙台にて牛タンオフin仙台
(ミド姐より、多分一生に一度の仙台となるでしょう、とのこと)

ミド姐、気をつけてお帰り下さいね(^_^;)
(来る前から帰り道の心配(^_^;))










Posted at 2014/10/09 22:07:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2014年10月06日 イイね!

週末はなんと朝ラーから始まる!







もう幾つ寝ると…(^.^)

10/12は
ミド姐in会津 supported by 流星会です。

スケジュールは個別にメッセージやメール、LINEで
お知らせさせていただいてますが、
参加希望なのに連絡がきてない人〜
連絡ください(^_^;)

本日は、内容をちょっとだけ教えちゃいます(^_^)v

当日は9時が集合時間なのですが…
ぽりし氏がお仕事なので…
ぽりし氏のために…
朝7時、喜多方に集合だよぉー(^。^)

もちろん「朝ラー」です(^_^)v
坂内食堂、まこと食堂の老舗か!
喜一のSioか…(≧∇≦)
まだ迷ってますよぉ

勇者よ、朝ラーに集まれ!


もしかしたら、ハシゴするかも…(^_^;)



さて、ラーメンつながりで一気にいきます!
双葉食堂9連チャン!




そして、たまってたラーメン写真をまとめてup!
万が一、気になるラーメンがあれば…


Posted at 2014/10/06 22:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

ミド姐in会津!ぽりし氏んちでランチオフ10/12 supported by 流星会





あの長野オフからもう…

今度は
10月12日
ぽりし氏んちで昼飯食ってミドリのクルマを愛でませんか?

初秋の会津
クルマ好きの皆さま、ドライブしてます?(^o^)/
クルマは走らせてナンボ


10月の連休に流星会しますよぉ
今回は Special Guest にミド姐 をお迎えします。
(ミド姐はイエローキングダム女史のことです。)


流星会メンバーのぽりし氏(会津在住)の職場が
飲食店なんで滅多に休日にお休みするわけにはいかず
ぽりし氏自身、小名浜オフで一生分の休日休みを
使い果たしたらしいので
「だったら、オレらが行ったらいいじゃん」
ということになり、四国よりミド姐が東北に来られる
のとコラボレーションしました。


紅葉まではチョット早いかな(^_^;)



でも、ソースカツ丼!



極美味ラーメン!



ソフトに蕎麦!



そして、ミドリ&ブルー



イベントカレンダーなどにはupしてません(^_^;)
今月中に参加希望の方にはLINEやメッセージで
詳細送りますね(^o^)/

車種やグループなどの垣根はございません。
会津を愛する方や、ミドリのアクアを見たい方
ご参加くださいませ。

お問い合わせは、私まで(^.^)





Posted at 2014/09/27 23:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

長野オフ!文字ばかり…さらに新・告知も★





オフ前日は星空"R"流星氏と600kmランデヴー
(やんごとなき事情で関越道に迂回)

前泊は塩尻北IC近くの健康センターへ。
norichan@を始め、マッキーさん、ハイフンくん
たまちゃんにおさじまファミリー、かつおさんの彩玉組も
(^o^)/
前夜祭にはモンキーさんやkeijiくんいのり@宮子くんもいらっしゃってたね



マイアクアは当日出発直後にガソリン満タン(&空気圧は2.7へ加圧)
塩尻北IC下りた時には…Emptyチカチカしてからすでに結構走ってる状況…(^_^;)
ロマンティック氏の「明日クルマ洗いと一緒に給油ですね」
という言葉に、二重の不安…
もちろん一つはガス欠
そしてもう一つは…クルマ洗えるの?いや、起きれるの?


やはり…正解は…(^_^;)
IC下りてすぐに給油…
36.28L入りましたぁ(≧∇≦)

635km走って36.28L給油


メーターでは18.5km/Lでしたが、
満タン計測で17.5km/Lですね。
EV率0%の常時エンジン稼働では、まぁまぁでしょALL高速だし
ICとかSA/PA手前ではハイドラCPゲットの為、速度を落とし
GETしたら加速…
加減速多すぎでしたね(^_^;)
それも楽しいけど(^o^)/
新東名wolfさんからはしかられそうです(^_^;)
彼は高速でリッター30オーバーする男ですからねぇ(^_^)v
(キキーちゃんではリッター5?)


いや、最後に姨捨SAでBlackBARTさんをハイドラで見つけて
待ってたら、BARTさんのハイドラが固まってたらしく、
スルーして行かれてしまったので、2台で猛追したのが…
一気に燃費を落とした原因かも…(≧∇≦)(もちろん冗談です(^_^;))



給油した後の、ホテルでのことは前回のブログに(^_^;)


ちなみに黒霧島(900ml)を3本飲み干した皆様…(≧∇≦)
午前1時前には散会したと思われ…

どうにかあの時間に前泊ブログをupした自分を…
ほめてあげたい…(^。^)





そして翌朝、と言うか明けて朝

朝6時に洗車場で洗車状況をupするロマンティック氏…
昨晩あんなに飲んでた…フリをしていたのかぁってぐらいタフ(≧∇≦)
(私は6時なんて熟睡中…)
鉄人ロマンティック氏



起きて風呂でBlackBARTさんに会って少し安心。

出遅れたオレが洗車場に行こうと(AM8時20分頃)クルマを動かした時に
流星号と半君号とすれちがい(^_^;)
そして、どっかを走ってるノンノンさんとハイタッチ!(^_^;)

マイアクアの顔とお尻をチャチャっと洗い、チロルの森へ(^o^)/

途中ルミスさん達の後を尾行して9時過ぎにオフ会場に到着!





いやぁ、130台超えのアクア(≧∇≦)
壮観でしたねぇ
絶景(^o^)/

主催ご挨拶のあとは早速ジャンケン大会(^o^)/
人数多すぎて自己紹介は無し(≧∇≦)
名前とクルマと顔が一致しないお仲間が多くて、
十分に絡めず残念でしたぁ



そうそうジャンケン大会には縁ないワタクシ…

唯一、岩手オフでわたシィーさんのサイドブレーキカバーを
チェルナさんとの白熱のジャンケン勝負に勝って手中に収めて以来

ショップAQUAさんご協賛のフロッキーコーティングされた
左右Aピラー
をGET!


これだけで、長野オフに参加した甲斐があった…
(帰りは甲斐だけに山梨経由か)




いやいや、長野オフに参加したもう一つの理由…
それが、ミド姐参加のウワサ



ミド姐とは…
イエローキングダム女史のことは皆さんご存知?
私は女史がイエローアクア時代に一度、うどんオフでお会いして以来、その攻撃的人見知りというキャラクターに控え目な東北人はただただ押され気味…ですが、FUNとなりました。



通常でも目立つイエローをアップルグリーンというカラーに変えてしまったイエローキングダムさんは、彼女のみん友さんから「ミド姐」と呼ばれ、高知ご出身で、その操る高知弁(現在は愛媛在住)も「姐さん」そのもの(^_^)v
(ご年齢は私よりはるかにお若いですが、尊敬の意味を込めて)
去年の最後に参加したうどんオフ・成田オフとハシゴした時に大好評だった…アレをお渡しするミッションに組み込まれていたので、ナイスタイミング!参加表明さたのを聞き、忘れないよう即クルマに積み込んでおきました。

中四国アクアの会(仮)の皆様
メンテナンスよろしくです(^_^;)








お渡しして取り付けまで…(ハメただけだろ!ってツッコミは無しで)
これが(シュウさん撮影、取付け前)



こうなったぁ(取付け後…後)





後…といえば後撮。
最近、後撮同盟員も増えてきました。
後撮もミド姐でいただきましたぁ





お昼はチロルの森の中で
チロリアンプレート(^_^)v





違うお店で、ワインの香りのする地ビールの
香りをかがせていただき、お土産で購入するぞ!
と息巻いてみたものの、忘れました(≧∇≦)
(通販で買える、とかのコメント不要)
ちなみに、ヒヤカシのウィンドウショッピングを
「しょんべんひっかけただけだわ」と大阪では表現する
とぶいぶいじじさんに教えていただきました。
(正確には河内弁ということだそうです)
東北でも流行らせたいと思います(^_^)v






あっと言う間のオフ会でしたね(^。^)




今回はsatoshiさんとこのチョコ君にも会えたし
(pooステッカーありがと(^_^)v)
tasukeさんちのお年頃なアンジーちゃんにも再会を果たし
そしてON THE ROAD!さんちの新顔まる君にも
まる君は抱っこさせてもらいました。
ちっちゃくて(写真より実物は超〜ちっちゃい)

うちのレイラも全国デビューは出来るのか?!
チームトイプー出来そうですね(^_^;)




15時解散
16時には撤収、の中で
東北組は高速で晩飯食べながら流れ解散の予定、
でも晩飯まではあと2〜3時間あるじゃないの…
(オレ2〜3時間走れるのか??)
それに、関越トンネル…


単独でで休憩してから、休み休み帰ることをお伝えしましたm(_ _)m
前日の宿酔のせいなのか…すぐ寝たい。


帰りのご挨拶を入念にして、まずハイドラ起動したら
近くにみどり湖ダムCP、やまびこ公園、でもこれはGETしとかなきゃ(^_^;)




さぁクルマをとめて仮眠をどこでするかなぁと
ウロウロしてたらミドリのアクアを発見!
ストーカーしたらお茶でもしますかということになり
サラダボウルのお礼ということで、コーヒーご馳走になりました。



そして、計画していたミド姐東北行脚の詳細を打合せさせていただきました。
本当はこれでサラダボウル引き渡しだったんですが、
ミド姐長野参戦により目的達成で、東北来てくれるかな?と
不安でオフ会の時はあまり話せませんでした。




で決定!
詳細はまた告知しますが
★★ミドリのアクア、見たいよね?!オフin福島会津〜★★
〜流星会に園芸部部長をお迎えして〜
一番下に簡単な告知してます(^_^)v

ミド姐には「お気をつけて〜」と手を振りながら別れたものの
ワタクシが限界で、その場で2時間弱ほど寝ておりました(≧∇≦)






起きて、帰るか…あと6時間はかかるよぉ(≧∇≦)
腹も減り、前にルミスさんから「さくら丼」のキーワードを
いただいてたので、諏訪湖SAでさくら丼!
注文したのはさくらユッケ丼(^_^;)

いやぁ、満足の一杯!
ボリューミーですね、生肉感がハンパない(^_^;)
苦手な方も多いんじゃないかと(^。^)
閉店間際なのか、1組以外はお客様いらっしゃいませんでした
(^_^;)





翌日は朝9時から仙台市のオフィスで会議…
残り600〜700km

美ヶ原…
メロディロード…
関越トンネル…
思い出す、ニコニコ顔でハイドラCPゲット予定を話す月ポンに嫉妬メラメラ(^_^;



でも、さくらユッケ丼で今回のイベント終了の決断!

途中、上信越道の横川SAでさらに仮眠1時間…

あとはノンストップで帰宅です。
午前2時ころ、西那須野塩原IC付近の下道で帰宅していた
はいふん君を高速で追い越して、朝3時過ぎ頃に到着

東北道でR34GT-Rがいいペースで引っ張ってくれたので
眠気も飛んで早めに帰宅出来ました。

まぁ燃費と引き換えに(^_^;)



今回もお土産やらお願いしてたものやら、ありがとうございます。
ハイドラーあらじさんからの名水仕込みの日本酒は
ハイドラとのコラボ感ばっちりでしたよぉ(^_^)v
おかちゃんも高額立替サンキューです。





m@cさんからいただいた笹団子、黒い!ゴマか?と
思ったらミドリでした、濃いミドリね(^◇^;)
まるおさん、いつも感謝です。
あらじさんからいただいた日本酒で千葉の落花生を
美味しくいただきまーす(^_^)v






オイル交換もせずに7700km走ってます。
ドーピングしてるからイイか(^◇^;)
長野出発前日にエアフィルターも交換しときました。

ODOは135000kmを超え、ますます元気!

大規模オフ会の楽しみが分かった気がします

流星会やお国自慢オフにない魅力を感じました。
そして、大規模オフにはない、流星会やお国自慢オフの
魅力もいっぱいわかりました。

11月23日は2014東北お国自慢オフin宮城松島
楽しみです〜(^_^)v



そしてそして、
緊急告知!
★★ミドリのアクア、見たいよね?!オフin福島会津〜★★
〜流星会に園芸部部長をお迎えして〜
来たる10月12日(日曜日)
福島県会津若松市にて開催!
ソースカツ丼?イイねぇ
喜多方ラーメン?イイねぇ
新蕎麦?イイねぇ
馬刺し?イイねぇ
猪苗代湖?イイねぇ
大内宿?イイねぇ
ミドリ色のアクア?イイねぇ

オフ会にあまり行けないぽりし氏お膝元で
オフ会しましょ
場所とかは今から…ぽりし氏に…(^_^;)
秋の会津に何が起きる?
12日の夜はミド姐は会津にお泊りらしいっす
温泉?宴会?いや、連休の観光地は無理か(^_^;)
まぁ、泊まりは若松市内をお願いする予定です。

園芸部とかアクアとかのシバリはございませんので、
ご希望の方は流星会へご連絡下さい。
今回の担当は、私です。

もしかしたら…取り付けもあるのかぁ〜(≧∇≦)


また、会いましょう!






Posted at 2014/09/23 18:19:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:2022東北お国自慢オフin宮城松島 http://cvw.jp/b/1722269/46462421/
何シテル?   10/15 18:08
レイラぱぱです。よろしくお願いします。 所属 ・流星会(コワクナイヨ) ・キリ番ゲッターズ ・撮影中に後ろから撮る同盟(後撮同盟) ・シビアコンデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願の大型リアスポイラーへ(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:54:57
DCMを解除してWiFiでT-Connectを満喫する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 00:28:09
エアサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 14:20:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
前のアクアは50万km乗ろうと思ってましたが、43万km弱で失わざるを得ない状況になり、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
奥さんのクルマになります。 マジェスタが調子良くないもんで(≧∇≦) 色は廃色となった ...
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
ウン十年前の北海道ツーリング、楽しかった〜 GSX-Rではツーリングがキツイので買い替 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
予約して購入しました(^-^)/ 半年前にギャランVR-4の限定車を買ったのですが、即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation