• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

4スロ(フォースロ?よんスロ?)+ハルテックE6A+DIS2PLUS

4スロ(フォースロ?よんスロ?)+ハルテックE6A+DIS2PLUS あまりにかっちょ良かったので無断借用ですw
CP86さんごめんなさい m(_ _)m








5AGへ向け大きな一歩を踏み出しました♪
金曜日の夜にCP86さん宅にWAD氏と押しかけ、上記メニューをお願いしてきました(嬉)

で。ほんの数時間で↑の状態にw(超速)

昨年の冬、CP86さんからE6A使う?って話をいただき、それまで予定していたフリーダムから一気にαN制御へと♪5AGへの道が大きく前進♪、どうせやるなら4スロも♪(嬉)で、その他パーツを物色しやっとこさここまで…(嬉泣)

CP86さんより進捗メールもらって4スロ仮装着の図を見たときは、このおっさんでも目頭が熱くなるというw

はっ! フルコンなんて全然わからないのでCP86さんにすべてをお願いしてます(笑)

CP86さんって凄いんです。。。
なにが凄いってなにがなんでも凄いw 
地獄のチューナーあきおが同居みたいなw

出来上がりが待ち遠しい子供状態のオヤジになってます(爆)
ブログ一覧 | 5AGプロジェクト | 日記
Posted at 2006/07/23 09:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月23日 9:29
かっこいぃー!!
地獄のチューナーとあきお>
 (((( ;゚д゚)))アワワワワ 何でもあり?w
コメントへの返答
2006年7月23日 9:37
うふふふw だしょ?w

でもエンジンはノーマルなんで(爆)
どうな風に変わるか楽しみなんです。

”いじる”+”走る” 

両刀づかい的なお方です♪
2006年7月23日 10:07
ノーマルから4スロ+E6A+DIS2を追加ならそれぞれの効果がよく解るので楽しそうですね~。
点火も強化されるから低中回転の薄っぺら感も改善されるのかな~興味深々です。
コメントへの返答
2006年7月23日 10:43
どんどん言い訳できない仕様に(爆)

これで車のせいにはできませんw

変化については報告していきます♪
2006年7月23日 13:29
どんどん某ホムペの方・・。の様に不正な車に・・。
でもカックイイ!!ですね!!楽しみですねぇ!!
コメントへの返答
2006年7月23日 18:33
いっぱい空気入れて 適正に燃料入れて 強い火花飛ばして いっぱい出す♪ って感じです(笑)

13万キロノーマルエンジンでどこまでいけるか楽しみです♪
2006年7月23日 16:06
かっこエエですね~☆ 同じ4連ですね!うちのはアナログですが。
地獄のチューナーとあきお・・ と富永もくっつきますね(^^)
コメントへの返答
2006年7月23日 18:35
あっ! ですです 忘れてました!!

富永もですねw 

ちなみに今日東北道で上空?を通り過ぎましたw
2006年7月23日 18:45
じゃ!ついでにボディー補強のハヤシ?でしたっけ(忘
付けときまひょ(笑

ついに4連ですね!かっちょいぃ。。
コンピュータ制御なら決ればサイコーに気持ち良いでしょうね!
いぃなぁー。。
コメントへの返答
2006年7月23日 23:17
はい 次はストラット近辺のボデー強化、その次はロールケージ、あとはひたすら軽量化したいと♪

はい やっとこさ一歩前進って感じです。
2006年7月24日 0:11
ごきげんよう ARA さん♪

うちのは前期タイプ(TVIS付き)だったので, マニフォールドが曲っているノールから, ほぼ真っ直なマニフォールド + 4連スロットルにしたら1,000rpm上までまわるようになりました.
中回転のドカンとくるトルクはなくなってしまいましたが(涙.
今後のコンピュータのセッティングが面白そうですね.
コメントへの返答
2006年7月24日 0:30
はい まずはノーマルエンジンでいろいろいじくりまわして勉強したいと思ってます♪ 質問させていただくこと多々あるかと思いますがよろしくお願いいたします 

     m(_ _)m
2006年7月24日 22:36
なんだか、エンジン系も進んでますね。

あとは、ドライバーのチューニングも進めるだけですねw

こういうの見てると自分もエンジン組みたくなるなと・・

思いますが。

S/Cにこだわると選べるエンジンに制限かかるのが悲しい所。

無難に111のE/Gでも積みますかね。
コメントへの返答
2006年7月24日 22:42
いえいえいえ エンジンはノーマルですから(笑)

ドライバーのチューニングは目下軽量化中ですw なかなか痩せませんが(泣) 巧く、速くなるには走って走って走りこまないとっすね♪

プロフィール

「 お父ちゃん ホントの遊園地 連れてって #senryu2012
何シテル?   06/20 17:14
いい年こいております(爆) が、サーキット走行が好きでして、愛車のAW11に鞭をいれ、近場のミニサーキットを走り回って喜んでおります(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔のお絵かき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 15:18:25

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
巧く曲げれたときの気持ちよさが大好きで軽量ミッドシップに乗っております。 走ってるときっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation