• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

初爆きてます♪ m(_ _)m 

本日は11月1日、お日柄も良くw・・・


たくさんの皆さまにアドバイス&応援いただき目出度初爆きました♪

男の一人暮らしで課長島耕作やら男女七人みたいな小洒落た生活とは
ほど遠く、朝から洗濯もしていたのでバタバタでした(汗)

今度こそ根治したかも?w

あとは点火時期を合わせれば走り出せると思います♪
本当にありがとうございました
m(_ _)m


☆最後に今回の教訓☆

※テスターはアナログとデジタル両方ないとダメっす♪
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2007/11/01 08:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

一宮モーニングのお店へ
パパンダさん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴1年!
rodoco71さん

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

EcoFlow 800W Alte ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 9:39
かかった?
かかった?
走ってる?(ばく
コメントへの返答
2007年11月1日 9:44
あざ~す m(_ _)m

かかったので仕事に来ております♪

多分、今までであればかかってもすぐストールしてたので、今回は大丈夫だと思います。

今日は洗濯してたので途中で撤収っす(爆) 明日は点火時期あわせてちゃんとアイドルさせます(はあとw)

2007年11月1日 9:43
おめでとうございます!!
いよいよ、秒読み開始ですかねっ。。。。

今回は色々大変だったと思いますが、貴重な経験とスキルアップが出来たとおもいます。

チューンドカーに乗るにはトラブルも多々あると思いますので、ある程度は自力で修復する事は維持する上で有効な事ですねっ。
特に、プライベートチューンのクルマには必修だと思いますよ(*^_^*)



コメントへの返答
2007年11月1日 10:19
ありがとうございます♪

実はリレーをずっと容疑者だと付け狙ってましたw 

デジタルテスターではスイッチ側の導通がなく及び抵抗大で、断線チックだったんです。 でもECUはちゃんと動いているという矛盾・・・

アナログテスターでは導通もちゃんとあり、抵抗も良好でしたw 

本当にいろいろとご教授賜り、感謝感激雨あられです。

m(_ _)m

これからもよろしくお願いいたします♪




2007年11月1日 9:51
かかりましたか!
かからなかったら仕事来てなかったの?(謎

でもよかったですね!
コレからガンガン走れますね。

オイラも頑張らないと(汗
コメントへの返答
2007年11月1日 10:42
アドバイスありがとうございました♪
いやいやかからなくても仕事です(爆)

仕事人間なので(汗)

基地へお邪魔させてください♪
2007年11月1日 10:32
それじゃ、走行テストでこちらへw
問題解決できそうで良かったですね。
コメントへの返答
2007年11月1日 10:44
はい♪ ありがとうございました。

これでしばらく問題がでなければ徐々に遠出してみます♪

広島にも行きたいっす(汗)
2007年11月1日 12:52
テストで広島ですか~!
いらっしゃいませ~♪
私のは、まだなんですけど(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月1日 12:55
もうほとんど出来上がってるじゃないっすか♪

来週早々には乗れるんじゃないです?
お互い楽しみっすね(笑)
2007年11月1日 12:54
おめでとうございます。
試走も問題なく終わる事を願ってます。

知識が無いので何もお力になれませんで申し訳ないですorz
コメントへの返答
2007年11月1日 12:58
ありがとうございます!&とんでもごじゃりません。

これで問題でなければ走りに行きたいと思います。 AWちゃんのその後はどうですか? 実は気になっておりまして・・・  またごいっしょしましょうね♪
2007年11月1日 19:12
お疲れさまでした。解決できてよかったですね。
長期間トラブルにハマってると気が萎えるものですが、解決できたのは「愛」故にということでしょうかw(ご自身も。周りも含めて)

私は、4枚ドアのVipカー(?)に乗り換えてしまったのですが、広島来訪の際はお手柔らかにお願いしまーすw
コメントへの返答
2007年11月1日 19:16
おありがとうございます 

m(_ _)m

愛というより最後は”意地”ですねw
その折はよろしくお願いいたします♪
2007年11月1日 21:19
期待をしていいんですね。
それでは軽く大黒埠頭までナラシはどうですか?

コメントへの返答
2007年11月1日 21:26
うふふっw

た~ぶん大丈夫だと思います(苦笑)
とりあえずしっかりアイドルしたら近所を試走して、問題なさそうであれば横浜いきたいっすね♪ 

駅の近くに用事ができそうなのでww
2007年11月1日 21:38
ごきげんよう♪

とうとうこれで勝ちでしょうかハルテックに!
っていうかクラセンに勝ったという方が良いかもですが(笑).

ひさしぶりに乗って, 調子にのってエンジンまわしすぎて壊わす, っていう次のブログのネタもおもしろそうですが(笑).
コメントへの返答
2007年11月1日 21:45
こんばんは♪

いろいろとアドバイス&励ましの有難いお言葉 

あっざ~す♪ m(_ _)m
くじけそうなときは
負けね~ 負けね~ ぜって~負けね
と呪文のごとく唱えてました(爆)

そうっすね♪ お次は腰下やっちゃって5AGへ道になるっつうパターンがよさそうですね(汗)
2007年11月1日 23:43
おめでとうございます。
長いトンネルから脱出ですね。
ってことはタイトルも変更ですか?(^^)/
コメントへの返答
2007年11月2日 0:07
ありがとうございます♪

迷宮への入り口というパターンかもしれません(爆)

これで走り回れればいいっすね♪

プロフィール

「 お父ちゃん ホントの遊園地 連れてって #senryu2012
何シテル?   06/20 17:14
いい年こいております(爆) が、サーキット走行が好きでして、愛車のAW11に鞭をいれ、近場のミニサーキットを走り回って喜んでおります(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昔のお絵かき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 15:18:25

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
巧く曲げれたときの気持ちよさが大好きで軽量ミッドシップに乗っております。 走ってるときっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation