2006年05月19日

横にって言ったのに斜め下に向いている…
大丈夫かしら?
取り回しは一度トランクに引き込み
そこから側壁?づたいに運転席後ろへ
なかなか素敵なルートが見つかりました♪
WADさん お疲れ様w
m(_ _)m
Posted at 2006/05/19 20:47:03 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年05月19日

秘密基地の中に入ったAW…
大きく見えるw
パーツも揃ったので装着しました♪
(割りと簡単だったみたいですw)
WADさん お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2006/05/19 20:40:52 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年05月16日

遠征から帰ったら次々に到着w
しかしピカピカ光ってとっても綺麗ですね~。
横っちょにAFセンサーが突き刺さる予定。
そうそう、遠征から帰って2日目なんですが、
夕方から
腰が痛いんです。
腰だけは丈夫で褒められてたんですが(爆)
これで私はなんの取り柄もない男に成り下がりました。
う~ん、しかし翌々日にくるってのは…
そんな お年頃なんでしょうかね~(泣)
Posted at 2006/05/16 19:17:20 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年05月16日

某オクでゲット♪
トラストの鉄ですw
噂では薄いので割れやすいとか…
Posted at 2006/05/16 18:52:23 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年04月22日
5AG用に取っといたフジツボのステンのタコ足、
AF計のセンサーを取り付けようと引っ張り出すも
純正のフロントパイプにはつかないのが発覚…orz
がーん…
またまた やっちゃったよw
こうなったら、フジツボ用にフロントPを作るか?
いっそのことタコ足も新品を♪
なあんて…
甘かったですw
AW用のタコ足、例のごとくカタログにはあるけど
実際には在庫なしとの返答(泣)
ヘコタレテマスw
あとAW用の市販のタコ足ではやはり距離が短く
純正よりはいいけど効果が少ないとのアドバイス。
で、恐る恐るワンオフでいくらするか聞いたんですが
タコ足&フロントPの一本物で、そのお値段…
30諭吉
だそうです…orz
ハチロクはパーツも豊富で価格も手ごろなのに…
AWってのは…
こうなったらハチロク買っちゃうか!!
って気になったり(爆)
Posted at 2006/04/22 16:38:50 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記