2006年01月30日
ん? 待てよ?
ワンオフコンロッドにしたってピストンはいるんじゃん?
そうだよ 絶対いるよ…orz
って、そんな金ないじゃん…w
やっぱ86用のピストン探すしかない(泣
そんな時、友人のWAD氏(86の持ち主)から
WAD氏「知り合いに世界バイク選手権?用のピストンを作っている人がいるけど聴いてみる?」
オレ「お~♪ お願いしますm( _ _ )m」
ってことで話はとんとん拍子に進み、後日
WAD氏「なんかね~ 86用のピストンも試しに作ったみたいよ♪」
オレ「うそ~!!! すげ~ どんなんだろ?」
WAD氏「見てみる?」
オレ「うん♪」
で、某カート屋さんに出撃♪
で、現物を拝見♪
超かっくいい~!! じゃ~ん
惚れましたw 寸法もおそらく5AG用に作られたもの♪
欲しい!!
ん? あれ?
これリングが2本だよ?
…うん だってレース用だもん♪(神の声)
がちょ~ん…orz
そんな頻繁にOHなんてできません(金銭的に)
もともと壊れなくてトルクがあるエンジンということで5AG計画がスタートしました。 でもこのピストン、お値段もお手ごろで高回転を狙いたい、OHも厭わないという方にはもってこいだと思います。 すんげ~ かっくいい超軽量鍛造ピストンです。2本リングですが…(爆)
そんな折、ahoおやじさんから素敵な知らせが♪
Posted at 2006/01/30 18:36:48 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年01月30日
そんなこんなで始まったピストン探しw
いろんなところに電話をかけまくる日々…
決まって返ってくる返事が、
ありません…orz
ピン径20mmはあるけど、18mmがない(泣)
そうだ!
ピストンがダメならコンロッドを作ろう♪(爆)
HPで調べまくりメールで尋ねると
作りますよ!との返事♪
で、図面を送ってくださいとw
ガーン
ず、図面? 図面なんて引けないよ(泣)
またまた、フリダシに戻るw
Posted at 2006/01/30 16:56:06 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年01月28日
前期(86用)5AGクランクシャフトも手に入り、
さてお次はピストンちゃん♪と某ショップさんに電話すると
オレ「え~と ピン径18の5AG用ピストンください♪」
ショップ「えっ! 92後期用のでしょ?」
オレ「いえ 前期というか86用のです♪」
ショップ「え~と…」
オレ「HPにノッカッテル鋳造のやつでいいんですけど♪」
ショップ「あ~ あれですね!」
オレ「はい!!」
ショップ「あれは もう廃盤でありません」
オレ「え~ だってHPに…」
ショップ「すいません 削除してませんでした」
がーん…orz
オレ「え~ じゃあクランクどうすんだよ!」(スイッチオン)
ショップ「え~と…」
オレ「オタクにピストンがあるっていうから買ったンじゃん!」
ショップ「はい…」
オレ「なんだよ!」
ショップ「あの~ 鍛造だったら作れますよ♪」
オレ「へ? ほんと♪」
ショップ「はい~♪ ちょっとお時間かかりますが」
オレ「ふ~ん で、いくらすんの?」
ショップ「おそらく60万程で♪」
オレ「へ?」
ショップ「いわゆるワンオフになるんですよ♪」
オレ「そんなの買えない…orz」
ショップ「は~…」
オレ「なんか良い手はない?」
ショップ「あとはコンロッドを加工してもらってとか」
オレ「う~ん…orz 」
マキシムさんに電話すると
オレ「あそこのピストン、廃盤なんだって」
社長「へ? だってHPにのってんじゃん!」
オレ「うん 消し忘れなんだって」
社長「ぎゃはははは~!」
オレ「鍛造を18でつくるのはできるっていうんだけどさ」
社長「お♪ 良かったじゃん!」
オレ「でもさ すげ~高いのw」
社長「いくら?」
オレ「60万だってさ」
社長「ふ~ん」
オレ「AW何台買えるんだってw」
社長「ほかはない? まつ○かさんとことかは?」
オレ「聞いてない」
社長「聞いてみなよ」
オレ「コンロッド20に削る?」
社長「それはヤメタがいいよ」
オレ「やっぱ そうか~」
社長「オレもあるって言った手前 探してみるよ」
オレ「お願いします♪」
ピストン探しのはじまりはじまり~(泣)
Posted at 2006/01/28 10:25:18 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年01月24日
次の日曜日にマキシムへ♪
2本のクランクもって(爆)
社長「おっ! 持って来たの?」
オレ「… うんw」
社長「2本?」
オレ「… そうw」
社長「ぎゃはははは~(涙)」
オレ「ひどいね~…orz」
社長「要らないって言えばよかったのにさ!」
オレ「そうだけどさあ…」
社長「またオークションに出せばいいか!」
オレ「そだね♪」
社長「でも前期用じゃあ 売れないか!」
オレ「・・・(泣)」
なんだか嬉しそうな社長がさっさと梱包を解きます。
で、計測♪ わたし、ドキドキw
社長「ふ~ん♪」
オレ「なかなか 良くない?」
社長「う~ん♪ いいね♪」
オレ「新品のほうは?」
社長「うん こっちもいいよ!」
オレ「ふ~ん♪」
社長「中古のが曲がり少ないけどさあ」
オレ「そなの?」
社長「これ修正してない?」
オレ「いや 確認したけど してないって」
社長「修正したら熱持つと余計反るんだよ」
オレ「ふ~ん そうなんだ」
社長「で、ツインクランク仕様?」
オレ「しないって!」
社長「ぎゃははは~」
Posted at 2006/01/24 15:42:34 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年01月20日
とりあえずクランクはゲット♪
マキシムさんに電話すると…
オレ「クランク手に入ったよ♪」
社長「お~! やったじゃん!」
オレ「それも2本もw」
社長「・・・なんで?」
オレ「ん?・・・」
コトのいきさつを説明すると
社長「ぎゃはははは~!」
オレ「笑いすぎw」
社長「じゃあ あれだ!」
オレ「ナニ? ナニ?」
社長「ツインクランク仕様だ!」
オレ「ナニそれ…orz」
社長「とりあえず 持ってきなよ 計ってみよう♪」
オレ「そうする♪」
社長「いいほう使おうぜ♪」
オレ「そだね♪」
Posted at 2006/01/20 11:13:11 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記