2006年06月07日

箱から取り出してマジマジと観察。
う~ん ようわからん。
説明書も英語で… ようわからん。
これでは翻訳ソフトも役には立たない…orz
ただひとつ言える事は、
かっくいぃ~ってことw
WADさんも興味ありげでシゲシゲと見るも
赤黒はバッテリーから直だね♪と言い放ち
箱に収める(爆)
どなたかのHPで中身を見たことがありますが
これがどうして強力な火花を飛ばすんでしょうか?
そっと箱にもどしとこうっとw
Posted at 2006/06/07 18:41:55 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年06月06日

ほぉ~っ。。。
ピカピカしてて、
キラキラしてて、
超かっくぃ~
これで
コォ~~~ コッ コォ~~~
なんつっちゃうんでしょうか?
やばい ヨダレ出てきちゃったw
Posted at 2006/06/06 15:23:19 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年05月28日
フルコン装着前のタカタ遠征も無事に終わったのでCP86さん宅に押しかけてきましたw
わたしの5AGプロジェクト、(もう何年越し?ってくらい時間が掛かっておりますが…)CP86さんに出会えた事で摩周湖の霧が晴れたごとく、前途洋々猪突猛進ちっくな勢いでwその歩みを進めそうですw
とりあえずエンジンは
ノーマル
ですが
ハルテック+4スロ+DISにステップうp
たぶん 200馬力は固いでしょw
どうしようノーマルで筑波0秒いっちゃったらw
5AGへの道筋に一筋の光が見えたところで行って参りました
本日のメインイベント!!!!
ジャンボ餃子♪♪
ますそのデカサにびっくり
ひと口噛むと
肉汁がジュワーッと
いや~ デカイから大味かと思いきやこれが本物の餃子です♪
背油の量もちょうどいいし干ししいたけも絶妙、
たぶん今日の仕込みです♪
キャベツと挽肉のバランスも丁度いいし♪
久しぶりに美味い餃子に出会いました!
ぜひCP86さん宅に押しかけて連れていってもらってください(爆)
今日はホントにありがとうございました♪
m(_ _)m
Posted at 2006/05/28 19:53:41 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年05月19日

お~!!
かっちょいい~!!
仕事もほっぽりだして
ちょこっと走りましたが
車が軽くなった感じがしました♪
(音もかなあり、うるさいんですがw)
小僧系
ってやつでしょうかw(恥)
WADさん ホントにお疲れ様でした♪
86のときは自分でやっちゃってくださいw
明後日のレースの結果 楽しみにしてますよ♪
Posted at 2006/05/19 21:06:29 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記
2006年05月19日

ここは一番苦労しました。
この前の車検時にフロントP~タコ足間の
ガスケットが抜け、またボルトも緩んでた
らしく、鬼のような固さで回らず…orz
WADさんにバトンタッチw
ついでに遮熱板まで外しちゃって♪w
エレメントを外さないってことで
随分と面倒だったみたいですが
すんなりと外れました(笑)
ノーマルエキマニはすんなり外れたので
ラッキー♪♪
WADさん お疲れ様でした
m(_ _)m
Posted at 2006/05/19 20:56:35 | |
トラックバック(0) |
5AGプロジェクト | 日記