2007年10月22日
何度も確認し、配線間違いはないはず
はずなんで試しに入れ替えてみたんです。
で手回しすると回転表示が出るんです。 60…w
で、配線を本来の配線に戻すと表示がでない・・・Orz
で、また逆配線にして刺してセル回すと・・・
表示でず…
昨日のカチカチリレーはポンプのリレーでした(汗)
手回しでハルテックが認識したときにあわせて
カチッと
いいます。 認識したりしない(回転表示が出る出ない)で
カチカチいってます。
おそらくこれは問題のない動きだと・・・w
(昨日皆さんからコメント返してるときに気づきまして・・・(汗)
で、ホームとトリガー入れ替えると表示がでるってのに
ヒントがありそうな気がしております。
正規配線より回転表示が敏感なような気がします。
どっちかのセンサーが壊れてることありますでしょうか?
Posted at 2007/10/22 09:10:52 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記