• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA@黒AWのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

今朝の実験

今朝の実験昨日の実験でクラセンカプラー部で電圧チェック
できたので今朝はクラセンをセットした状態で
手回ししてハルテック側と繋がる端子で電圧
計測できないかと・・・

熱収縮チューブは結構使えます(爆)

導通チェックはできたのですが電圧は測定できず…Orz
ハルテック端子側のGNDに繋いだのは間違い?w

テスターの+をホームorトリガーに、-はボデーに
繋げないとダメですよね?(汗)

昨日アドバイス受けたホームとトリガーの入れ替えでの違いと
シールド線及び端子の接触不良の実験を同時にできるかな?

また明日に持ち越しです。(爆)




Posted at 2007/10/24 10:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月24日 イイね!

今朝の治具は・・・

今朝の治具は・・・熱収縮チューブw

クラセンと繋がるカプラーの端子とハルテックに繋がる端子で


導~通チェ~ックw
Posted at 2007/10/24 09:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「 お父ちゃん ホントの遊園地 連れてって #senryu2012
何シテル?   06/20 17:14
いい年こいております(爆) が、サーキット走行が好きでして、愛車のAW11に鞭をいれ、近場のミニサーキットを走り回って喜んでおります(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
789 10 11 1213
141516 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

昔のお絵かき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 15:18:25

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
巧く曲げれたときの気持ちよさが大好きで軽量ミッドシップに乗っております。 走ってるときっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation