• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA@黒AWのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

ホームとトリガー

何度も確認し、配線間違いはないはず

はずなんで試しに入れ替えてみたんです。

で手回しすると回転表示が出るんです。 60…w 
で、配線を本来の配線に戻すと表示がでない・・・Orz

で、また逆配線にして刺してセル回すと・・・


表示でず…




昨日のカチカチリレーはポンプのリレーでした(汗)
手回しでハルテックが認識したときにあわせて
カチッ
いいます。 認識したりしない(回転表示が出る出ない)で
カチカチいってます。 

おそらくこれは問題のない動きだと・・・w
(昨日皆さんからコメント返してるときに気づきまして・・・(汗)

で、ホームとトリガー入れ替えると表示がでるってのに
ヒントがありそうな気がしております。
正規配線より回転表示が敏感なような気がします。

どっちかのセンサーが壊れてることありますでしょうか?


Posted at 2007/10/22 09:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月21日 イイね!

リレーって?

リレーって?直ったかどうかは不明ですが
回転表示が安定してでるようになりました。
(手回しのみですw セルだとまた0…Orz)

でもインジェクター&クラセンのリレーが
IGONっぱなしなのにカチカチいってます…w
(当然リレーが入ったときだけ回転表示ですw)

これが普通でしょうか?
IGONにして一回カチッと入って後は
入りっぱなしじゃないでしょうか?

ハルテックは関与なしですよね?
あれ? またわけわかんなくなってきた(泣)

Posted at 2007/10/21 17:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月19日 イイね!

詳細です。

サーキットOリレーからヒューズにいく緑の配線と
ハルテックヒューズ側のオレンジの配線の接続部位が
どうも接触不良ぽかったので手直し。

→ん? またおバカなこと言ってますねw
 これはハルテックヒューズからポンプにいく配線だから関係ないですよねw
 でもここを繋げ直したらIGオンでスイッチが入っていたカーステが
 自動スイッチオンにならなくなりました(謎)
 

それでも12V来なかったのでじっくり観察すると
どうやらインジェクター(クラセンも)用のヒューズが怪しい・・・

→配線触って切れたんでしょうがなぜ切れたんだろ? 

新しいのに換えたら11.84V(クラセンカプラー部)
くるようになりやした。

回転数でたりでなかったり・・・ ひょっとして電圧不足でしょうか? 
Posted at 2007/10/19 09:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月19日 イイね!

朝いじり(こころは土砂降りw)

接触不良箇所見つけて処理♪

クラセンのカプラーに12Vはくるようになったんですが・・・

反応しません(泣)・・・Orz

イヤじゃあ~(泣)

Posted at 2007/10/19 08:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月18日 イイね!

朝いじり(寝坊w)

朝いじり(寝坊w)ヒューズ&リレーの手前までは12Vキテマス。
リレーが壊れた??

もうちょっと調べますw
Posted at 2007/10/18 08:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「 お父ちゃん ホントの遊園地 連れてって #senryu2012
何シテル?   06/20 17:14
いい年こいております(爆) が、サーキット走行が好きでして、愛車のAW11に鞭をいれ、近場のミニサーキットを走り回って喜んでおります(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
789 10 11 1213
141516 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

昔のお絵かき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 15:18:25

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
巧く曲げれたときの気持ちよさが大好きで軽量ミッドシップに乗っております。 走ってるときっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation