
ハヤル気持ちを抑えてとりあえず繋げてクラセン手回し、、、
回転数表示♪
やたっ!
で、エンジンに挿して配線は仮装着してキーを捻ると
初爆きます♪
アクセルを少し開いてやると
あっけなくアイドルします♪
もう
超うれP、
マンモスうれP
挫けそうになったり諦めかけたりしながらも続けてこれたのは、アドバイスいただいたり励ましていただいた皆さんがいてくれたらこそです♪ 本当に感謝しております。
あっざ~す m(_ _)m
点火時期の調整なんですが、どうもよく見えないんです。 まあ目が見えてないってのはそうなんですが(爆)、ハルテックで10度固定にしていても0度だったり、15度くらいだったりフラフラしてるような? これはどこがおかしいんでしょうか? クラセンのセンサーの固定の仕方が甘かったんでしょうか? それとも配線が??? う~、チェックポイントあれば教えてください
m(_ _)m
Posted at 2007/12/24 10:04:52 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記