• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA@黒AWのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

実験を整理

実験を整理今まで使っていたデスビで失火→エンスト→MSD死亡という悪循環が発生した原因を究明するのが目的っす。


ルーメニション(光学式)とうwるとら(ホールIC)の2階建てなんですが、うるwとらさん曰く、ホールICなんで矩形波が出るとのこと、、、




                       ↓
                       ↓
                       ↓
                       ↓
                       ↓
                       ↓









わたしには正弦波に見えますwwwwwww
途中でオシロを止めてみると。。。。



向きが逆のような????



電圧の升目は200mVで横軸は、5msかな??


にしても、アナログ→デジタル変換とはまったく違う波形です(大汗




なぜハルちゃんはデジタルデスビwのみ認識するんだろ???
変換デスビの波形のほうがよりらしいと思うのですが、、、




なぜ????












Posted at 2011/12/18 21:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月17日 イイね!

波形発見www




マス目が200mVでやっと発見♪




0Vー5VでLOW  5V-12VでHIGH 閾値 2,5V なのに
なんでハルテックちゃんは認識するんだろ?

う~ん・・・・・・・・・
Posted at 2011/12/17 16:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ますますわかりまっしぇん(泣





マグネット変換の波形は完璧なように思えます、、、










が、






今までのデスビの波形はまったくこんな形にはなりません、、、






でも、ハルテックは今までのデスビのみ回転数表示。。。














いっちょんわからんばい・・・Orz
Posted at 2011/12/11 22:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月09日 イイね!

元に換えたら・・・

光学式とホールICタイプでは回転数表示♪




あっ!











今日はもう遅いんで明日また試してみます♪
Posted at 2011/12/09 00:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月07日 イイね!

がーーーーーん・・・・Orz

がーーーーーん・・・・Orz 最終実験。。。 

のはずが、、、























信号は出てるのにハルテックが認識せず(泣

なにがダメなのか・・・

どなたか教えてください m(_ _)m
Posted at 2011/12/07 22:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「 お父ちゃん ホントの遊園地 連れてって #senryu2012
何シテル?   06/20 17:14
いい年こいております(爆) が、サーキット走行が好きでして、愛車のAW11に鞭をいれ、近場のミニサーキットを走り回って喜んでおります(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昔のお絵かき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 15:18:25

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
巧く曲げれたときの気持ちよさが大好きで軽量ミッドシップに乗っております。 走ってるときっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation