
今まで使っていたデスビで失火→エンスト→MSD死亡という悪循環が発生した原因を究明するのが目的っす。
ルーメニション(光学式)とうwるとら(ホールIC)の2階建てなんですが、うるwとらさん曰く、ホールICなんで矩形波が出るとのこと、、、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
わたしには正弦波に見えますwwwwwww
途中でオシロを止めてみると。。。。
向きが逆のような????
電圧の升目は200mVで横軸は、5msかな??
にしても、アナログ→デジタル変換とはまったく違う波形です(大汗
なぜハルちゃんはデジタルデスビwのみ認識するんだろ???
変換デスビの波形のほうがよりらしいと思うのですが、、、
なぜ????
Posted at 2011/12/18 21:13:13 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記