• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM_ST205の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

インタークーラーポンプ修理 再

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年前修理した水冷インタークーラーポンプ
再びやかましくなり始めたので、予備に買ったベアリングを交換することに

トヨタ共販だとポンプ本体¥53400
ベアリングは一個数百円
今回ヘマをしまして
ベアリングを圧入打ち込みする際に電機子巻線が所々断線したりして超大変でした
ポンプからフィードバック信号をひろっているようで、ポンプ不良だとダイアグ54番インタークーラー系統NGでエンジンチェックランプがつきます
状態の良い中古部品でてきたら買っておかねば
2
工程は2013年に修理した手順と同じです
3
バッテリ外して
4
冷却水抜き取り後
ポンプについているコネクタと配管を外して
5
脱着
6
分解
7
バラバラ
8
バラバラバラバラ
9
バラ
10
腐ってますw
11
取り外し
12
打ちかえ
13
打ちかえ2
14
組みなおし
15
ブラケットもつけて車両に戻します。

電機子損傷すると超大変です
何とか復旧して戻しました

後日中古探して入れ替えることに、、、
しっかりしたプーラーと垂直圧入機でやらんとダメっすねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

SUNOCO OIL BRILL 17.5W-50

難易度:

番外編 ZZTナンバーガーニッシュ交換

難易度:

リビルトオルタネーター交換(207,700km)

難易度: ★★

ライトつかなくなったw

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@水冷IC 様
ワックス後の水弾きと手触りがなんとも良いんですよ
現代のクルマにはわからないだろうなー」
何シテル?   02/23 20:58
JAM_ST205です。 19歳からST20#セリカに乗っています 今はH9/12後期型ST205 です 先代のGT-Four化したST202からの乗り換えで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:47:34
トヨタ(純正) GR インジェクタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:09:50
トヨタ純正 パワステタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:40:34

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルのL375Sタントさんです。 現在242000Km まだまだいけます
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。 先代のST202からのST205です セリカ歴は23年 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2002〜2013 大学時代に50万で購入した はじめて所有したクルマ 212299km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation