• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackieのブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

スウェディシュラリーがスタート!

スウェディシュラリーがスタート!
WRC第2戦、スウェディシュラリーがスタートしました。 この記事を書いている時点でのトップは、われらがマーカス・グロンホルム(フォード)! 2位は、ペター・ソルベルグ(スバル)です。SS2-4までトップでしたが、SS5でマーカスに5.2秒差を付けられて首位陥落です。とはいえ、ここのところ首位争 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 23:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年01月22日 イイね!

【モンテカルロ】レグ3終了

【モンテカルロ】レグ3終了
2007年シーズンの初戦、モンテカルロ・ラリーが終了しました。 優勝は、大方の予想通りセバスチャン・ローブ。2位は、同じくシトロエンC4をドライブするダニエル・ソルド。C4、かなり良い出来栄えのようです。 3位は、我らがマーカス・グロンホルム。シトロエン勢に付いていけずに3位どまりでした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/22 00:58:16 | コメント(2) | トラックバック(1) | WRC | 日記
2007年01月18日 イイね!

【モンテカルロ】シェイクダウンが中止!

いよいよスタートした、WRCの2007年シーズン。 第1戦は伝統のモンテカルロ。本日木曜日はシェイクダウンが行われています。 のはずでしたが... スペクテイターがあふれ、FIAはシェイクダウンのキャンセルの判断を下しました。 もちろん、事故が起こってからでは遅いです。観客、選手、関係者、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/18 23:28:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | WRC | 日記
2007年01月14日 イイね!

フォードから第3チームが始動

フォードから第3チームが始動
えーもとじさんのブログに触発されて、ちょっとフォードネタを。 WRC(世界ラリー選手権)に、第3のフォードチームが参戦を表明しました。 Munchi's Ford World Rally Team 「ミュンヒス」って読むらしいですが... ドライバーは、昨年ストバートのセカンドドライバーだ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 15:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年01月13日 イイね!

グロンホルムがモンテに向けて特訓!

グロンホルムがモンテに向けて特訓!
お友達のびおびおさんところのブログにあった「ターマックでの打倒ローブ特訓」の様子の動画をネットで見つけました。 ドライ路面だけではなく、ウエット路面での走行の様子もあって、ちょっとリアのスライドが...ま、テストですからね。限界を探る走りをしていたのかもしれませんし(^^; 写真は、その1コマ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 02:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年10月29日 イイね!

ミッコ・ヒルボネン初優勝!!

ミッコ・ヒルボネン初優勝!!
ついに、ついに、ミッコ・ヒルボネンがWRCイベント初優勝です!! SS9で首位に立ってから、その順位をキープし続け、念願の勝利をモノにしました。おめでとう!! 転倒し、大きく順位を落としたマーカス・グロンホルムですが、驚異的に追い上げて、終わってみれば総合5位でフィニッシュ。ドライバーズ・タイ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 17:03:34 | コメント(2) | トラックバック(4) | WRC | 日記
2006年10月29日 イイね!

ミッコ優位!ペターが脱帽宣言

ミッコ優位!ペターが脱帽宣言
ラリー・オーストラリアもSS23が終了。 ミッコ・ヒルボネンは相変わらず首位をキープ。ここのところの安定した走りが、この一番大事なところでも本領発揮。 2位につけていたペター・ソルベルグは、レグ3最初のSS21で見事トップタイムをたたき出すものの、ミッコとの差は1.2秒しか縮まりません。 続 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 13:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年10月28日 イイね!

ラリー・オーストラリア速報(2)

ラリー・オーストラリア速報(2)
ラリー・オーストラリアもレグ2が終了しました。 ミッコ・ヒルボネンはレグ1終了からトップの座をキープし続け、ペター・ソルベルグとの差を32.3秒まで広げることになりました。 マーカス・グロンホルムは最下位まで落ちたにもかかわらず、モチベーションを落とさずにステージを着々とこなし、SS18でつい ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 23:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年10月27日 イイね!

オーマイガッシュ!

オーマイガッシュ!
ラリーオーストラリアはレグ1が終了しました。 このレグ1では、波乱が... カンの良い方ならお分かりの通り、というか画像で出てしまっているので皆さんお分かりとは思いますが.... マーカス・グロンホルムが、レグ1最初のSS3で痛恨の転倒!写真のマシンダメージと、マーカスのレーシングスーツの汚 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 22:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年10月27日 イイね!

ラリー・オーストラリアがスタート!

ラリー・オーストラリアがスタート!
ラリー・オーストラリアがスタートしました。 現在、スーパーSSのSS1とSS2が終了していますが、トップはわれらがマーカス・グロンホルム!2位から1.9秒リードしています。 2位は、ミッコ・ヒルボネン。SS1ではペター・ソルベルグに先行を許しましたが、SS2で逆転です。とはいえ、2本ともスーパ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

WRCとフォード・フォーカスがお気に入り♪本家サイト「Fighting FOCUS」の出張所です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さろん ど 焦点 
カテゴリ:Focus
2006/05/28 17:54:14
 
F.A.Q. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 01:09:06
 
Life with a focus 
カテゴリ:Focus
2006/03/04 02:24:18
 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
最近、ようやくホイールを変えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation