• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単なるアドレス好きの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2013年5月23日

予備ホイール補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日外したホイールの補修です。
このホイールのベアリングは1万キロ以上使用しているので、この機会に交換します。
2
ベアリングプーラーを使用します。ブレーキディスク側にセット
3
外して行きます。
4
専用工具なので、あっさり外せます。
5
中心に入っているカラーを取りだします。
6
続いて反対側のベアリングを外しますが、自分の持っているベアリングプーラーでは、うまくいかないので、、
7
使わなくなったソケットレンチセットの延長シャフトと、適当な大きさのコマを使って
8
プラスチックハンマーで叩き出します。反対側は叩き出しの方が簡単で早いと思います。
この後、ホイールを洗浄して錆びの補修をして、後日ベアリングの取り付けをします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後タイヤ交換しました

難易度:

金色 〜リア周り交換とホイール塗装〜

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換(39854km)

難易度:

タイヤ交換とブレーキフルドの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

単なるアドレス好きです。 K6を1台とK7を2台保有していましたが2013年7月、転勤により電車通勤になり、めっきり乗らなくなってしまいました… 現在、K6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2000年に新車購入。スクーターを購入してからは、ほとんど乗らなくなったので、未だ走行距 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
近場への足です
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation