• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズミ7のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

素人板金

素人板金
暑いですね、お盆休みは友達がヤフオクで落とした50万円のアルトワークスの修理をしてました。 最初家に来た時前のフェンダーがツギハギだったのでウルトラマンみたいな見た目してました。 リアもこんな具合で穴が空いてたので半田で埋めて パテ入れて サフ吹いて 色塗って〜 最 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 13:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

Fハブベアリング交換(備忘録)

Fハブベアリング交換(備忘録)
左前からハブベアリングのゴロゴロという異音が出ていたので交換。 左右とも交換しました、これは右前。 スピンドル周りをざっと清掃 グリスを塗布し新しいハブベアリングを組み付け 純正互換品です。 センターナットとキャップ 組み付け FDのフロントハブベアリングは交換しやすくて 良 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

部品の置き場

部品の置き場
ガレージで作業するのですが横に家族の車もあるのでバンパーを外したりすると家の中に持ち込む事やネットで購入した物はガレージではなく自分の部屋や屋根裏へ行きがち、、 いや〜、、 酷いもんです。 屋根裏は自分の物で溢れかえってしまったので 整理整頓しようと思いホームセンターへ 最初単管パイプ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 20:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

今日の軽量化

今日の軽量化
リアの工具やジャッキを止めているステーです (たしか) -95g
続きを読む
Posted at 2025/05/21 11:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

今日の軽量化

今日の軽量化
今日の軽量化はリアのストラットタワーの後部座席の背もたれを止めているステーです。 備忘録として。 -440g (左右) ではまた。
続きを読む
Posted at 2025/05/20 18:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

ダクト加工

ダクト加工
前からやろうとは思って重い腰が上がらなかった エアロの加工です。 これは加工前ですね。 下穴を開け 自分は14mmのホールソーで穴を開けました。 穴と穴の間を結ぶように切って 切った後をタッチペンで塗った後にメッシュ貼り フェンダーがワイドになった分のダクト加工はこれで終わり ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 22:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

1年。

1年。
みんカラにこういう写真が出てきて時間の流れは早いなあと感じています。 未だにナンバーはついてなく、サーキットにも持ち込んでいない状態です。 今年の秋にはサーキットを絶対走らせたいです。 ちまちました軽量化を進めてます。 いっこうに軽くなりませんけどね。 先日いつもの友人達 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

つなぎ

つなぎ
家で作業してる時は前の職場のつなぎを着ているのですが、買い出しする時は着替えないといけません。 いつものようにフリマアプリを徘徊していると ロータリー祭のじゃんけん大会でGETしたというRE雨宮のスタッフつなぎ 前にファイヤーパターンのつなぎは数年前に出てましたがこれは非売品なはずな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 20:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

ネオクラ

ネオクラ
こんにちは FDも約30年くらい前の車というだけあって樹脂で出来たパーツやゴムの劣化が激しいです。 自分のFDも例外でもなく燃料キャップを開けた時に圧が抜ける音がしない。。 キャップを外し見てみると ヒビがあちこちに。 外して単体で見ると こんな感じで弾力もほぼ残ってないような酷い有様。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 10:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

チリツモシリーズ vol.1

チリツモシリーズ vol.1
前から欲しいな〜と思っていたスポットカッター 普通のドリルとは違い均等に面で削れて溶接の剥がしなんかに最適なドリルなんですが、結構なお値段なのとすぐ刃がダメになるみたいなので躊躇ってましたけどヤフオクで安く出ていたので落札。 早速リアのスペアタイヤ止めてるプレートを剥がしました。 あと使う用 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「集まりましょう詐欺を何回もしてる気がする。
今年こそは集まりたいですがもう少し人と車に優しい気温になってから集まりたいですね。
GW前に声を掛けていた方すいませんm(_ _)m」
何シテル?   08/22 23:25
ネズミ7です。 部品の取り付け、車両整備は自分でやってます。 腕もまだまだですが、 目標はタカタ分切り、タカタロータリーTOP10入り目指してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:41:48
フロア下の錆び取り・再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:32:02
AP RACING プロポーショニングバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 10:09:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
製作中!! 4型 RE雨宮 GT-ADKit ナイトスポーツVマウント ナイト ...
マツダ ユーノスロードスター ロドちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
2代目ロードスター
マツダ RX-7 ネズ号 (マツダ RX-7)
最終6型 Type RS ずっと憧れていた車なので幸せです。 RE雨宮 FACER ...
マツダ ユーノスロードスター N鮫 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C SRⅡ 過去所有 とっても可愛いくて綺麗(^^) 走る喜びを車と共に楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation