• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズミ7のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

壁塗り

壁塗りお暇を持て余しておりましたので
前からやろうと思っていたガレージの壁を塗りました

2日前までベニヤを打ちっぱなしで付けていました



もう少し濃いグレーにしたかったです。
というか黒でも良かったかも…?


車庫から「ガレージ」って感じが増しました。


ガレージの掃除をする度に

「ガレージは倉庫じゃなく作業場!!」

というのをロードスター界隈で有名なMRRSさんが
書いておられたのを思い出します。 



自分の車の周辺しか壁張ってないので周り全周やりたくなってきました。
ぼちぼちこっちも進めていきます。

では。











Posted at 2020/05/06 20:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

自作LEDテール製作!!!

自作LEDテール製作!!!
前から作ろう作ろうと思っていたLEDテールを作りました!!

そこそこ頑張ったのとハンダゴテを買うとこからスタートした自分でも作れたので時間がある方はチャレンジしてみて下さい!!

昔のテールはR35の前期のようにスモール1灯
ブレーキ2灯でしたがスモールも2灯にしたかったので配線から作り直しました。
LEDは直列で5個まで繋げるので
1灯 5発×10連の50発のLEDを打ち込む事にしました。
まずは型紙を作ります。
この型紙の真ん中と埋め込むLEDの中心に小さな穴を空けておくと後の作業が楽になります。


ミラー塩ビ板に先程の型紙を合わせマジックで穴から印を付けていき、そこにLEDを埋め込む穴を開けていきます。


でLEDを打ち込み、LEDを直列で繋げていき5発の最後のマイナス側にマジックで印を付けておきます。 


続いては基板、整流ダイオードと抵抗を組み合わせて スモールは950Ω(200Ω+750)で
ブレーキは200Ωにしました。
これを8個作ります。


雑な絵ですがこんな感じです。


基板とLEDを並べるとこんな感じです。 
キツかった…


配線作業です。
さっき作った基板から出た5本のプラスの線をLEDのプラス側にハンダで繋げていきます。
マイナス側は1つにまとめてS25のベースのアースに落とします。
なるべく小さく作った方が最後合わせる時楽ですよ!僕は長くしてしまって苦労しました笑


LEDの足が折れないとは思いますが
申し訳程度のコーキングで保護をします。


レンズに合わせて。


完成!!!!!!


めっっちゃいい感じっす♪♪


満足する仕上がりになりました!!

手間しか掛からないので時間がある人と
チマチマした作業にイライラしない人にオススメです。

今回使ったLEDや抵抗です。


・ S25ダブル球ベース

・5mm 砲弾LED 1.9v〜2.1v

・200Ω

・750Ω

・整流ダイオード 1N4007

・塩ビミラー板

























Posted at 2020/03/24 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

楽しい日

楽しい日今日はタカタサーキットへ中学の頃と専門の同級生と一緒に走ってきました。



タカタは記憶が正しければ3年半ぶり?
普段FDを動かす事も山も走る事ないので走る感覚が鈍ってないかと心配してました。


前日に雪が降り朝の道中の路面凍結が怖ったので
直前に朝枠から午後枠へ変更。
気温は午後でも低いだろうと思ってましたが予想以上に暑い…笑


こんな見た目で水温計も付けていないのでやる事やっておかないと不安要素があると踏むのに躊躇してしまうので次回までには付けます、反省。

後付けのコレクタータンクも付けたのでエア吸いはしないだろう!と思って燃料は少なめで走る度に継ぎ足し継ぎ足しで走りましたがやっぱ軽い方が良いですね!!


久しぶりに全開で走りましたがやっぱ走るのは楽しいです。


タイムは67′9




精進します。
70秒切りは達成出来て一安心でした。


次は65秒目指して頑張ります、練習あるのみ!


久しぶりに楽しい1日でした。
友人達に感謝っす。

では。




















Posted at 2020/03/17 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

ブレーキ冷却

ブレーキ冷却分かり辛いですがいい感じのエアダクトをゲットしたので休みの日に取り付け。


タカタの1コーナーで車が走ってるのを見てた時にブレーキから火花飛んでたり、真っ赤になってるブレーキローターを見た事があったので早めに投入しなければ… と思っていました。


良い感じっす。








冷えてくれますように。








Posted at 2020/03/02 17:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

2020仕様 Vol.3

2020仕様 Vol.3 もったいぶってすいません。
これで最後です。

久しぶりに動かしました、1発始動の良い子…


T10で明るいの無いなぁ…
と思っていましたが、りゅうすけぇさんからT16が
ポジションランプに使えるという事を教えて頂き
自分好みの明るさに!! FD乗りの方々オススメです!


2ヶ月ぶりくらいの洗車です。
気持ち良い。。

年内に完成させたい!
と急ピッチで進めてなんとか年内に完成しました!


大変お待たせしました、2020仕様です。





















めちゃくちゃカッコ良くなりました。

M7SLさんを意識しまくって作りましたが
本人からもカッコ良いやん!と言って頂いて嬉しかったです。

バンパーを譲って頂いたD2ハッシーさん
ポジションランプの事を教えて頂いたりゅうすけぇさん、ナッターなど工具を貸してくれた小学からの友達のMATSUBO君、本当にありがとうございました。

これからも大切に乗っていきます!

新しくなったFD共々
皆さんこれからもよろしくお願いします!!!



























Posted at 2020/01/01 13:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「集まりましょう詐欺を何回もしてる気がする。
今年こそは集まりたいですがもう少し人と車に優しい気温になってから集まりたいですね。
GW前に声を掛けていた方すいませんm(_ _)m」
何シテル?   08/22 23:25
ネズミ7です。 部品の取り付け、車両整備は自分でやってます。 腕もまだまだですが、 目標はタカタ分切り、タカタロータリーTOP10入り目指してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:41:48
フロア下の錆び取り・再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:32:02
AP RACING プロポーショニングバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 10:09:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
製作中!! 4型 RE雨宮 GT-ADKit ナイトスポーツVマウント ナイト ...
マツダ ユーノスロードスター ロドちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
2代目ロードスター
マツダ RX-7 ネズ号 (マツダ RX-7)
最終6型 Type RS ずっと憧れていた車なので幸せです。 RE雨宮 FACER ...
マツダ ユーノスロードスター N鮫 (マツダ ユーノスロードスター)
NA8C SRⅡ 過去所有 とっても可愛いくて綺麗(^^) 走る喜びを車と共に楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation