
ラーダニーヴァでの今までの車中泊スタイル。
幅60cm長さ200cm×厚さ5cmのエアーマットを使用して
前輪側に足、後輪側を頭にして寝ていました。
凸凹を調整するためにこれだけのレジャーマット&エアーマットを
積む必要がありました。
小さな車なので荷物を少なくしたいです。
新たに購入したのが幅55cm×長さ125cm×厚さ5cmのコンパクトなエアーマット 。
これならシフトノブに干渉しないので
マットを敷いたままでも車を移動させる事ができます。
レジャーマットの代わりにエアピロー導入
幅50cm×奥行き30cm×高さ7〜13cm。
あとは足置きになるレジャーマットのみ。
ずいぶん少なくなりました。
膨らませて
マットの下に。
弱い背もたれに荷重がかかる事になるので
頑丈な工具箱+木材を下に入れて補強。
前輪側に頭、後輪側を足にして寝ればわずかなマットでも問題なし。
コンパクトなエアーマットは後部座席のクッションになり
嵩張る事もなくいいかも。
お試しを!!
Posted at 2020/04/18 01:51:01 | |
トラックバック(0) | 日記