• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mingtanのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

愛媛でしまなみ海道ドライブ

愛媛でしまなみ海道ドライブ

渡船で向島に渡った後
しまなみ海道を通り
愛媛県に入りました。

大三島で多々羅大橋を眺めました。



道の駅・今治市多々良しまなみ公園に立ち寄りました。






大島まで移動し
亀老山展望公園に寄りました。



大島をはじめ
今まで通ってきた島を眺める事ができます。






四国上陸。

来島海峡SAでお昼休憩。




日本一贅沢な卵かけご飯〜宇和島風鯛めし
いただきます♪



食後は、あの伝説の蛇口からみかんジュース。






サンライズ糸山に立ち寄りました。
来島海峡大橋と一緒に記念撮影。







車だとあっという間に通り過ぎ
物足りなさを感じました、、、

昨年12月に訪れたしまなみ海道サイクリングが
楽しさ10倍くらいありましたので
体力に自信がある方はぜひ自転車で挑戦してみてください!

次に進みます。
Posted at 2023/03/22 23:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

広島で短い船旅

広島で短い船旅

倉敷から移動して尾道にやってきましたー



千光寺の駐車場に車を停め
展望台に上って景色を堪能しました。



文学のこみちを歩いて下り
駅周辺を散歩しました。



駅前で自転車を借りて映画のロケ地も回ってみました。

こっちは【さびしんぼう】で



そっちは【転校生】
鬼漕ぎで坂道を上がってみました(笑



お腹が空いてきたので
見かけた食堂で朝ごはんをいただきました。

ごちそうさまでした。。。





自転車を返却し車に戻ります。
帰りはロープウェイを利用しました。





福本渡船で尾道から向島に渡ります。
所要時間わずか3分の船旅です。



この車だと1台(ドライバー1名含む)90円でした。
すぐに支払えるよう小銭は握りしめておきましょう。。。

ゆっくり撮影することもできず
あっという間に下船準備をして船から立ち去りました。


次に進みます。
Posted at 2023/03/21 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

岡山で早朝ドライブ

岡山で早朝ドライブこの連休はテストドライブしに出かけてました。



車屋さんへの手土産とリフトアップキットを携え
新幹線に乗り神戸に向かいました。


新神戸駅で車屋さんが僕の車に乗って迎えに来てくれました。
ありがとうございます。。。

車屋さんを自宅まで送り、別れ
テストドライブスタートです。


まずはガソリン入れなきゃ。
深夜営業しているガソリンスタンドが見つからず市内をウロウロしました。

無事に満タンになり
いざスタート。
この時点で0時を回ってました、、、

ずっと入院していて1年ぶりの運転です。
久しぶりで感覚が鈍ってます、、、
ウインカー、ライトの点灯、小さいミラーに難儀します、、、
30分も運転していれば慣れましたー




車を走らせる事およそ2時間。
山陽道の吉備サービスエリアに到着しました。



エリアが変わるといつも立ち寄るサービスエリアと
置いている商品が全く違うので見ていて楽しいです。

お約束でカールを購入し、きび団子をジャケ買いしました。

後部座席で寝袋にくるまって3時間仮眠を取りました。






















規制前の早朝に倉敷の美観地区で記念撮影してきました。





きび団子食べて次に向かいます。。。
Posted at 2023/03/16 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

非常用ツール追加購入

非常用ツール追加購入

悩んだ末にポチッとしてしまいました。


【電動ウインチ】が一番に出てきますが
見た目がゴツくなるので付けたくないです。



で、チルホール購入。

チルホール本体12キロ。
作業用のパイプハンドル2.5キロ。
20メートルのワイヤー約10キロ。
かなりの重さです、、、

ハンドウインチでは一度にたくさん引けないので
積んでおこうと思いました。



そして12t牽引ロープ。
鉄製シャックルにソフトシャックル。



ツリートランクプロテクター。
革手袋。




使う出番がないのが好ましいのですが
ソロで林道に行くならお守りとして持っておきます。

車が戻ってきたら予行練習します。




Posted at 2022/11/16 00:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

沖縄でシーサイドドライブ

沖縄でシーサイドドライブ休みがとれたので沖縄に行きました。



コンパクトカーカテゴリーで予約しましたが
あてがわれたのはトヨタ・ノア・ハイブリッド

では、レッツゴー!



はじめに向かったのは米軍施設内にある
一般人でも許可要らずで入れるお店。





お客さんは自分たち以外は皆アメリカ人でした。
店内の雰囲気も料理もアメリカンです。。。

お腹一杯になりました。。。
ごちそうさまでした。



ちなみにこの場所には停めないでください、、、





その後は、腹ごなしに軽く登山。
いい汗をかきました。




次は海中道路にある
海の駅あやはし館に向かいました。



1回100円でシャワーを浴びれるからです。。。







晩ごはんは南国亭さんでアグー豚のトンカツ定食。
ごちそうさまでした。


翌朝はギーザバンタ(慶座絶壁)へ。





携帯電話で撮った写真では良さが伝わりませんね…



南部そばさんで軽くソバを食べ





カニ注意の看板がカワイイ瀬長島に立ち寄りスイーツ補給





60年代な外観がカッコイイ
シーサイドドライブインで
昭和なスパゲッティーを頂いてきました。

店の営業時間の都合で本命のヤギ料理は食べられず…


また次回!



<追記>



【道の駅・嘉手納】でMRE(米軍戦闘糧食)をお土産で買ってきました。

鑑賞用、コレクションとしての販売品で
実食は自己責任でお願いしますとのこと。
でも、食べてみたいですよね。。。



オープン。



調べてみると賞味期限をちょっと過ぎてた程度なので
食べてみました。

クソまずとレビューにありましたが
このMENU1・チリビーンズのMREは
大変美味しゅうございました。。。



Posted at 2022/10/08 01:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コモ チャイルドロックロック https://minkara.carview.co.jp/userid/1723093/car/3729032/8410663/note.aspx
何シテル?   10/25 15:44
Mingtanです。再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
買わずに後悔するなら 買って後悔する方を選びました。 不具合は多少出ますが所有していて楽 ...
いすゞ コモ いすゞ コモ
日産じゃなくていすゞだよ 今までトヨタや日産の車は何台も所有しましたが いすゞの車は所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation