• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mingtanのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

神奈川・猿ヶ島でスタック脱出練習

神奈川・猿ヶ島でスタック脱出練習

今日は丹沢・塔ノ岳に登った後
猿ヶ島へ行き、スタック時の脱出練習をしてみました。



ソロで山に入るので無謀な事はしないつもりですが
それでもウッカリやらかす可能性はあります。

素人考えで揃えた道具たちです。
生木をカットしやすい枝切りノコギリはお出かけの時のみ積んでます。
実際に使えるか練習してみる事にしました。



オフロードコースの中で適当な窪みに車輪を落とします。



牽引ロープ以外にスリングベルトを5メートル分用意したので
今回はスリングベルトを繋いでみます。



セット完了。
ハンドウインチを巻いてみます。



サイドブレーキを引きっぱなしでした(笑
地面が柔らかいです、、、



ある程度引いてウインチをかけ直します。
タイヤに石をかませ下がらないようにしました。



時間はかかりましたが脱出完了。

無いよりはマシ。
使わないが一番。。。

Posted at 2020/03/25 16:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月12日 イイね!

千葉で林道巡り

千葉で林道巡り仕事を終え、夜のうちに海ほたるを渡って木更津へ。



夜中に美味しいジビエをいただきました。。。

お腹を満たした後は道の駅へ寄り車中泊 zzz zzz zzz..









通行止めの場所が多く、初日に無事に走れたのは
鬼泪山線・大山線・畑3号線くらい、、、



走りの満足はあきらめて、和田に行ってクジラの刺身定食をいただきました。
こっちは満足でした。



2日目は本命の【 金谷元名線 】
でも入口に看板が、、、

おまえもか…



そうは言っても、途中にある石碑の場所まで行けたから
満足です。。。



車で走行不可能な竹岡線は
山用のジョギングシューズを履いて探検してきました。



金谷に戻って、鋸山をハイキングして



美味しい刺身丼をいただいて



帰りはフェリー。。。

おしまい。
Posted at 2020/03/12 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コモ コンソールボックス再加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1723093/car/3729032/8431119/note.aspx
何シテル?   11/11 23:19
Mingtanです。再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
買わずに後悔するなら 買って後悔する方を選びました。 不具合は多少出ますが所有していて楽 ...
いすゞ コモ いすゞ コモ
日産じゃなくていすゞだよ 今までトヨタや日産の車は何台も所有しましたが いすゞの車は所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation