• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mingtanの愛車 [ラーダ 4×4]

整備手帳

作業日:2019年12月20日

冬タイヤ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雪がなくて雪山に滑りに行く事ができませんが
慌てて換えなくて済むように
スタッドレスタイヤに交換しました。

純正のテッチンホイールに
タイヤはヨコハマ・アイスガード
175/80R16 91Q SUV G075 iceGUARD SUV G075です。
2
まずは夏タイヤのホイールを外す準備にとりかかりました。
ホイールキャップを外すとこんな感じになりました。
3
車載工具のジャッキを使うのは初めてです。

昔乗っていたフィアットパンダと同じタイプでした。
ジャッキポイントに差し込んでクルクル。。。

軽く操作できます♪
4
隙間にタイヤ2本入る(笑
5
無事終了。。。

夏タイヤに見慣れてると寂しく見えます(苦笑

交換作業は思いの外早く終わりました。

タイヤの保管場所がスペースの関係上、高さ2Mの棚に保管してるんですが、上げ下げしないといけないのが辛いです、、、

その後、高速道路を中心に120キロほど走行しました。
夏のMTタイヤと比べると
車内の騒音が小さくなりました。
転がり抵抗が小さく感じ
コーナリング時の安定感がUPしました。

雪道も早く楽しみたいです。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口キャップ交換

難易度:

リフトアップキット組込&タイヤ交換

難易度: ★★★

オイル交換 2,880km

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沖縄でシーチキン買い出し http://cvw.jp/b/1723093/47586963/
何シテル?   03/13 11:55
Mingtanです。再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ラーダ 4×4 ラーダ 4×4
買わずに後悔するなら 買って後悔する方を選びました。 不具合は多少出ますが所有していて楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation