• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

高速道路で東京から長崎へ②

高速道路で東京から長崎へ② 高速道路を使い東京から長崎へ自家用車で帰る旅も最終コーナーに近づいてきました。

03:00
七塚原サービスエリア
写真が無いのでよく覚えていないけどここで3時間ほど熟睡
長崎には朝に着くなと思っていたのにこのままでは昼過ぎだ・・・・・

ランチはサービスエリアになるか、長崎で食べられるか!

06:00に出発



出発時は真っ暗でしたが広島へ入るころには明るくなりそのまま中国道を走るも標高が高いので道路の脇や山の上は雪が残っています。


7:30
朝陽も出てきて山肌が赤く染まってきています。
車で帰ればこんな風景にも時々出会えます。


08:00
鹿野パーキングエリア
レストランはまだ準備中。
鹿が有名かと思いきや豚が有名なようです。
その上に『おみくじ発祥の地』というのが今回の発見でした。



09:00
美合サービスエリア
大きなサービスエリアですがレストランの併設が無かったようで麺類は飽きたので朝食としてホットドックをいただきました。
280円の価格なりの味です。

ハイオク135円は高速最安値ではないのでしょうか?ENEOSなのでもちろんT-POINTも付加されます。
ここではお守りの為に10リッターの給油ですが、長崎の方が高かったらどうしようと思いながらの給油です。
ENEOS 美東SA下り線SS
10リッター 単価135円

この辺りから小雨が降ってきました。年末の帰省ラッシュの為に誘導の警備員がいますが雨の中お疲れ様です。



10:00
関門海峡通過
今回は長崎市内で昼食を取る予定なので必ず寄っていた壇ノ浦パーキングエリアは通過です。
関門海峡付近では本降りとなってきました。


九州道から長崎道へ入るとガラガラです。
まあこんなものでしょうが、長崎へ新幹線は必要なのでしょうか?
駅舎もどこにでもあるようなビルタイプのもになってちょっとステンドガラス風にするだけなのでしょう(笑)

娘に運転を替わり鳥栖ジャンクションを過ぎると安心したのか少し寝てしまいました。



九州道も快調で長崎道へ入り大村湾が見えるころには青空も見えてきて西海岸でもドライブしているような感じです。ヤシの木がいやがおうにも南国ムードを出しています。(いいすぎかも)
しかし東京も夏は暑いし、長崎も冬は寒いので他の人が言うように南国とは思いませんがこんなところででも育つヤシの木に生命力を感じます。



12:30
ESSO セルフつつじヶ丘で給油
41.60リッター 単価124円


走行距離 1,205km    1,205÷1.01=1,193km
燃料量  75.6リッター  \10,329-
総合燃費 15.78km/L
ブログ一覧 | プリメーラ | 旅行/地域
Posted at 2017/01/07 09:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/172316/48578126/
何シテル?   08/02 21:41
乗り物大好きなWRCマクレーです。 車歴 スターレット ⇒ カローラ ⇒ ランサー ⇒ マキシマ ⇒ アリスト ⇒ ヴィヴィオ ⇒ プリメーラ(20.T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウントの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:52:52
素人がタペットカバーパッキン交換に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 17:07:40
WRCマクレーさんのホンダ VT250FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:40:16

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
シビックハイブリッドFD3からの乗り換えです。 東京の大雪の日に灯油を買いに行こうとエン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
体調も良くないのでコンパクトなバイクにしました。 乗ることよりもメンテナンスやカスタムが ...
ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
人生最後の車は何かなと考える年ごろになり最後はミッション・オープンカーでしょうということ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ACCと内装がいいやつを探していたらシビックになりました。 横幅が1750mmmは使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation