• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

初エンジンオイル交換

初エンジンオイル交換 4000kmも走ってしまい、いいかげん交換しようかと・・・

6Lも飲み込むんで、通常の4L缶では割高~ってことでジェームスの材工込みピットメニュー試して見ました。

しっかりとフラッシングもしたかったのですが、アダプターが合わないとかで断念(T_T)
半額キャンペーンとやらの簡易フラッシングをお願いしました。

5W-30のモービル部分合成で
オイル+フィルター+簡易フラッシングで工賃込み0.15ヘヘ。
15%オフキャンペーンでちょいとお安かったようです。

ちなみにでぃらーさんでは数倍の値段を示されました~
先が思いやられる・・・(>_<)
ブログ一覧 | volvo V50 | クルマ
Posted at 2009/03/14 18:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 18:19
ディーラーって、高いよね……ホントに。。。
コメントへの返答
2009年3月15日 0:45
フォードと比べてもさらに高いっす(T_T)/~~~
2009年3月14日 19:39
フィルターは、ジェームスで扱ってたのですか?

中身だけ交換するタイプですよね?
コメントへの返答
2009年3月15日 0:47
ちょっと心配しましたので電話で確認してから行きました。
中身だけタイプのようですね。

おかげでフラッシングのアダプターが使えないそうです。
2009年3月14日 22:08
自衛娘のピットメニューのオイル、いつも利用しています。
4L超える車だと、かなりお得ですよね~♪
コメントへの返答
2009年3月15日 0:48
よくご存じで!
このフォード系のエンジンはオイル量がすごいですね排気量で区分されるんでかなりお得でした!
2009年3月14日 22:20
なるほど・・メモメモ
オイルばっかりはケチるわけにもいきませんしね!
私も保証が切れたらジェームスをチェックします~!
コメントへの返答
2009年3月15日 0:49
ボルボの保障期間のメンテパックがあるのですが、1年点検まで何もないのですよ・・・
ロングライフオイルだそうですが、ちょっと気になるので我慢できず換えてしまいました!
2009年3月16日 15:47
こんにちは、はじめまして無敵艦隊と申します。
私もV50に乗り始めて3ヶ月3000㌔に達しようとしていましてオイル交換したいとおもってましたのでいい情報有難うございます。早速交換にいきたいと思います。
コメントへの返答
2009年3月17日 1:25
無敵艦隊さんはじめまして!
ちょうど同じくらいですね~
お役に立ててなによりです.
これからも情報交換しましょう!

プロフィール

2013/09/28 ゲルマンにネガエリマシタ ↓ 2016/01/24 ちょっと大きなエンジンに交換 ↓ 2019/09/16 6年のAudi乗りに終...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:03:17
M3納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:05:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
幌型😅
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
MT教習車導入 実家に置いてたまに走りたいな〜と。 ひとまず、仕舞い込んでるレカロのバケ ...
その他 自転車 tern verge D9 2019 (その他 自転車)
ポタリング用 子供が自転車乗るようになって、一緒に乗れるミニベロを検索。 丁度ショップ試 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
スコットってアメリカの会社だとおもっていたら、今はスイスなのね~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation