• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

ちょっとインプレ(その3)雨の日編

ちょっとインプレ(その3)雨の日編 一週間のモニターですが,結局週末しか乗れず,
最終日の今日は雨になってしまいました.

そんなわけで雨の日編ですが,NEWfocusには今流行のフレームとゴムが一体のブレード式(?)のワイパーが装着されていました.おまけに雨滴感知式!

吹き残しやスジも無くきれいにふき取られます.
通常のワイパーよりきれいかな??
モットモ,まだ新しいからということもありますし,
ガラスの状態にもよるでしょうから,一概には比較できませんが・・・

関心したのが,雨滴感知式のシステムです.
レバーには通常の間欠モードの位置が雨滴感知モードになります.感知の度合いが調整出来るようになってました.
今日は,昼はパラパラでしたが,夕方結構降ってきましたので,
テストにはもってこいの天気でした.

結論を言えば,「結構賢い」システムでした.
今日はずっとこの雨滴感知モードで事足りました.
下道でゆっくりの時は,間欠モードのように動いてましたが,
高速で雨滴が増えるとかなり早いペースで動きます.
通常のスイッチの高速モードと言った感じですね.

ついでに言えばライトもオートライトで,今日みたいな天気では早めに点いていました.なんだか高級車みたいです.(^^)v

ブログ一覧 | focus | クルマ
Posted at 2006/05/13 22:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年5月13日 23:11
フォーカスってば、いつの間にそんなにお利巧さんになったんでしょうか!?

ウチのフォーカスなんて、ドアミラーすら手動なのに爆弾
コメントへの返答
2006年5月14日 0:23
おりこうさんですねぇ
このご時勢の競争力を確保するには必要なんでしょう・・・多分
2006年5月13日 23:54
雨滴感知もオートライトも試乗では分からない部分ですね。
一週間のモニター制度も捨てたものではないですね(^^)
コメントへの返答
2006年5月14日 0:24
一日普通に乗るだけでも価値はあるでしょうね.
となりにディーラーの方に乗っていただくのも気を使いますしね.

プロフィール

2013/09/28 ゲルマンにネガエリマシタ ↓ 2016/01/24 ちょっと大きなエンジンに交換 ↓ 2019/09/16 6年のAudi乗りに終...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:03:17
M3納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:05:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
幌型😅
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
MT教習車導入 実家に置いてたまに走りたいな〜と。 ひとまず、仕舞い込んでるレカロのバケ ...
その他 自転車 tern verge D9 2019 (その他 自転車)
ポタリング用 子供が自転車乗るようになって、一緒に乗れるミニベロを検索。 丁度ショップ試 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
スコットってアメリカの会社だとおもっていたら、今はスイスなのね~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation