• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

やはりラテンか???

やはりラテンか??? 単なるセンサー付け忘れか?
と思われたステアリングのオーディオスイッチの不調,,,
というか無反応?ですが,
センサーはちゃんと付いており,原因が分からず調査中という状況でした(^_^;)

先日Dラーさん担当氏から連絡があり,どうやらDS4のSportsChicにのみ現れる現象のようです.
状況をメーカーに問い合わせし対応検討中とのこと.

やはりラテンの気まぐれか??

クルマそのものはいたって快調,,,でなきゃ凹みますが・・・
バリバリの走り系でない普通のちょっとスポーティーなMT車としてベストな選択と勝手に思っております.

まだ300㎞程しか乗ってませんので,これからじっくりとネオフラ車を味わいたいと思います.


にしても,オーディオは唯一のマイナスかな~オーディオ本体もイマイチ使いにくい,,,というか操作が直観的でないです.1DINだから換えちゃうか・・・
ブログ一覧 | DS4 | クルマ
Posted at 2011/11/10 01:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 7:46
青いメーターが美しいですね、夜の運転が楽しくなりそうです^^
Sport Chicだけの症状ですか、私も気になります。
新情報が分かったら教えていただけるとありがたいです。
コメントへの返答
2011年11月11日 17:42
選べる色が青系なんですけど、エアコンスイッチ周りはオレンジなんですよ~

で、今は一番薄い白にしてしまいました。

気分で変えられるのは良いですね。

スイッチの件はまた追加情報あればアップしますね!
2011年11月10日 13:51
おやおや、これは何もしなくても少ししたら勝手に動くようになる、に一票です(笑)
というのは冗談で、早く治りますように!
コメントへの返答
2011年11月11日 17:45
可能性ありです(^_^;)

整備工場で付け直したら動いたみたいですしね。

まぁ気長に待ちますよ
2011年11月19日 21:13
ナビの画面?がチラッと写ってますが、ディーラオプションのポータブルナビでしょうか?
見た目や使い勝手について教えていただけるとありがたいです。
私はピンと来なくてまだ注文していないので^^;
コメントへの返答
2011年11月19日 21:39
ディーラーオプションのソニー製です.
納まりはスッキリですね.
その分ポータブルなのに取り外しができないことや,ワンセグの感度が悪くほとんど映りませんが,使用しないので問題なしです.

そのうち地図更新するときには外してもらわないといけませんけどね...

使い勝手は悪くないと思います.画面小さいですが2画面になるので広域と詳細が一緒に表示できるのが自分には◎です.

ものは市販の物と同じ(NV-U77VT)です.

プロフィール

2013/09/28 ゲルマンにネガエリマシタ ↓ 2016/01/24 ちょっと大きなエンジンに交換 ↓ 2019/09/16 6年のAudi乗りに終...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:03:17
M3納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:05:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
幌型😅
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
MT教習車導入 実家に置いてたまに走りたいな〜と。 ひとまず、仕舞い込んでるレカロのバケ ...
その他 自転車 tern verge D9 2019 (その他 自転車)
ポタリング用 子供が自転車乗るようになって、一緒に乗れるミニベロを検索。 丁度ショップ試 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
スコットってアメリカの会社だとおもっていたら、今はスイスなのね~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation