• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

点検の代車という名のB9A4試乗

S4に替えて早1年。
1年オチのチューコ車購入でしたので、12ヶ月点検の2回目へGoです。

年末にEPCランプ点灯で自宅最寄りDに立ち寄った際に、こんなものを頂いてしまってましたので、、、


(↓inset38のRaysはリアが完全にアウトだそうです)


年末のスキーに行く前に履き替えときました(^_^ゞ


あとはデイライトも一応オフにしておいて万全の体制で入庫(^_^ゞ

自宅から遠いDなもんで、今回は人生初の点検での代車をお借りしました~

newでもないか、、、A4!
2LでFFのsedan、S-lineです(^_^;)


ボンネットの下は色気ナシ(^_^;)


バーチャルコックピットは無くてもいいけどメインと表示が別にできるなら子供のDVDと併用でありかな~
ってバーチャルなナビ画面の写真を撮り忘れました(^_^;)


地図は北を上にしたい派なのですが、メイン画面はできるものの、バーチャルコックピットの方は進行方向向いちゃうのはちょっとどうなんでしょ?

あと、サイドミラーがピラーからドアパネルに移ってますが、ミラー形状が垂れ耳なので少々後方視界が制限されているような気がします。


あとは、光り物増えてますね~
カーテシのフォーリングスはオプションでしょうけど、、、


で、折角なので首都高ぐるぐると走ってみました~。

気づいたとこは、、、
(あっ、B8のA4/S4との比較です)

・ドライブセレクトのダイナミックでも柔らか目な足のセッティングで悪くない
・同じくs-tronicも引っ張りすぎないセッティングなので個人的には良し
・アイドリングストップからの復帰の際にブレーキ離すだけでは戻らずアクセル踏む必要ありなのは戸惑う
・パワステは重くなって標準的
(B8のステアリングの軽さに慣れると他が皆重ステ、、、)

なんだかんだ100km位走ってみました。
190psのFFですが軽くなった分よく走る印象です。出だしのトルク感というか少しエンジン頑張ってます!な感じはB8A4の時と変わらずですが、流れに乗ってしまえば問題ナシですね。新しいから当たり前なのでしょうけど、洗練された気がします。

ってことで1泊2日の代車生活終了です。


B9ですけど、あとはデザインに慣れてくればってとこですかねぇ、、、
個人的にはまだB8の方が好きなデザインです。
それとS4の3Lの余裕感は捨てがたいってことで、まだまだじっくり味わいますよ~
ブログ一覧 | S4 | クルマ
Posted at 2017/02/05 23:38:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年2月6日 6:27
やーしんさん、おはようございます(^^)/

A4のリアルイプレッションとても参考になりました。AUDIオーナーならではの視線で分かりやすかったです(*^_^*)

しかし、リアタイアの写真を見ると・・・はみ出しているように見えないのですが・・・厳密に測るとと言うことなのでしょうが、現実的には走行性能はアップしているわけですから(汗
コンプライアンスの観点から言わざるを得ないのでしょうけど(>_<)
コメントへの返答
2017年2月6日 6:45
syabiさん、お早うございます!
ダウンサスで納まったかと思いましたがダメでした(T_T)
inset45なら大丈夫なようです。前車のA4の時は言われませんでしたので、、、
どこかで線引きは必要なのでしょうけど、厳しすぎやしないかい?と思う今日この頃です(-。-)y-~
2017年2月6日 7:11
おはようございます、やーしんさん(^^)


インセット38は、履いてみないと分からないけど多分アウトとフジ・コーポレーションの方に言われましたので諦めました。

安心の7ミリですが、これが結構大人しい感じなのでまた悩みどころです。

ハッキリ言って厳しすぎですよね。

入庫するときにだけフェンダーにプラスチックの板貼って対応するくらいしてくれれば良いのにと思います。

コメントへの返答
2017年2月6日 8:07
ジェ二さんお早うございます。

元々チューナーサイズってやつなので、想定通りなのですけどね~

BMWやMBは純正でアウトらしくプラスチックのプレート張ってますね。
外から見ればおかしな規定でしょうねぇ、、、
2017年2月6日 22:29
やーしんさん、こんばんは♪
38ダメですか!写真では、ぎりぎり良さそうな。
ところで、ダウンサスは入庫、大丈夫なんでしょうか?

デザインは、自分もB8の方が好きですね。
コメントへの返答
2017年2月6日 23:15
素人目には良さそうですが、かなりダメみたいです(T_T)

ダウンサスは最低地上高を確保できていれば良さそうですね。

B8のスッキリデザインが好きなんですけどねぇ~

プロフィール

2013/09/28 ゲルマンにネガエリマシタ ↓ 2016/01/24 ちょっと大きなエンジンに交換 ↓ 2019/09/16 6年のAudi乗りに終...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:03:17
M3納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:05:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
幌型😅
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
MT教習車導入 実家に置いてたまに走りたいな〜と。 ひとまず、仕舞い込んでるレカロのバケ ...
その他 自転車 tern verge D9 2019 (その他 自転車)
ポタリング用 子供が自転車乗るようになって、一緒に乗れるミニベロを検索。 丁度ショップ試 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
スコットってアメリカの会社だとおもっていたら、今はスイスなのね~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation