• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

異音解消?

異音解消? 皆様、新年あけましておめでとうございます。本当に久しぶりのブログですが(汗汗)、本年もよろしくお願い申し上げます。
さて半年以上前から、nanotank号は、時速10km/hくらいで走行しているときに、頻繁に、以下の動画ように、チョークで黒板をひっかいたような異音が発生するようになってました。常に鳴るわけではないのですが・・・・。


よ~く、注意して聞いていると、ブレーキを軽く踏んで、徐行運転しているときに鳴っているようす(以下の動画参照)。また、明らかに通常のブレーキ鳴きとは、違う音です。


このような異音が気になり出してから、何度か、ディーラーへ持ち込みましたが、常に鳴るわけではないので、実車での確認が取れず、対応してもらえないということを繰り返しておりました。そこで、上記のような動画を何回も撮影して、動画をディーラーみせたところ、ブレーキのジャダーの一種ではないかとの判断となり、メーカー保証で、本日、前後左右のブレーキローター4つを新品交換してもらいました。


作業してくれた整備士さんによると、後ろのローターの一枚が、歪な摩耗をしていたそうで、これが原因の可能性があるとのことでした。パッドやキャリパーには明かな異常はなく、しばらくこれで様子をみることになりました。
帰りには、御多分にもれず、タイトル画像の福袋(キッチンペーパー、ティッシュペーパー、洗剤)をもらって帰りました~(幸・・小市民)。異音が完全に消失してくれますようにアーメン(祈)。

お粗末でした。また、よろしくです。

追伸:交換後、ブレーキを踏んだときの違和感のようなものも無くなり、今のところ異音は消えているようです(嬉)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/05 22:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ちいかわ
avot-kunさん

検査入院
TAKU1223さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

車検完了
nogizakaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 22:34
あけましておめでとうございます。

イオンには気を付けないといけませんね

今年も、よろしくね!
コメントへの返答
2014年1月5日 23:46
コメントありがとうございます。
遅らせばながら、あけましておめでとうこざいます。こちらこそ、本年も、何卒よろしくお願いします。

イオンこのまま治まってくれたらいいのですが・・・。しばらく、様子みてみます。

また、よろしくです。
2014年1月5日 23:16
明けましておめでとうございます。

ジャダーはエリシオンではよくあるそうですね。

ブレーキ関係は違和感無い方が確実にイイです。

ママさんにはこの福袋は助かるそうです(笑

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 23:48
あけおめです。

そうなんですね。車重が重いので、ブレーキの負荷がかなりあるようですね。これで、異音が治まってくれたらいいですが・・・。

はい、福袋の中身は一瞬で、家内がしまってしまいました(笑)。

また、よろしくです。
2014年1月6日 9:10
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してます。

福袋の中身は店によって違いますね。
うちのところはお菓子の詰め合わせとラーメンでした。(^^)
コメントへの返答
2014年1月6日 9:32
AuO2さん、いつもすみません。
あけましておめでとうございます。
みんからサボってばかりで、不義理しております。
コメントありがとうございます。
僕も昨日聞いたのですが、福袋の中身は、各ディーラー裁量できめているようですね。本田技研から提示されたHONDAグッズを各ディーラーが選ぶ形になっているとも聞きました。来年からはいろんなディーラー巡りしようかな~(笑)。

また、よろしくです。
2014年1月6日 12:15
明けましておめでとうございます
凜々共々今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月6日 16:55
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
凛々ちゃんも元気にされてますか?
凛々号のさらなる進化にも期待しております。
これから寒さも本番です。ご自愛くださいね。

また、よろしくです。
2014年1月6日 12:34
明けましておめでとうございますm(__)m

異音ですか…早期発見、早期対応が大事ですね(^o^)

今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年1月6日 22:45
あけましておめでとうございます。
本年もおつきあいのほどよろしくお願いします。

異音がでている状況をディーラーに車を入庫したときにタイムリーに示すことができず、困りましたが、動画でなんとか納得してもらった次第です。ただ、原因は不明のままで、まあ、ブレーキ踏んで、音が鳴るなら、ブレーキローター換えましょうみないなのりだったんです。
このまま治ってくれたらいいのですが・・。経過みているところです。


ところで、また、ホンダ会飲み会またやりたいですね。

また、よろしくです。
2014年1月6日 21:54
こんばんは
そして、おめでとうございます。

うちのディーラーは、今年は洗剤、ティッシュ、キッチンペーパーでした(笑)
うーん。実用的だからヨシとしますか(笑)

私のエリも各種イオンには悩まされております。
ブレーキ踏んだときにもかなりの音がしますし・・・。

一時よくなってもまた出てくるんですよ(笑)

今では気にせず乗ってます・・・。

今年もよろしくお願いします!です。
コメントへの返答
2014年1月6日 22:34
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

福袋の中身、うちのディーラーとおそろいですね。
キッチンペーパーなんか嫁がすぐに使ってました。

皆さん、ブレーキ関連の異音あるんですね。これって、リコールにならないんですかね?
要はブレーキが貧弱ってことではないのかな~?安全であればいいのですが・・・。

また、情報あったらおしえてくださいませ。

また、よろしくです。
2014年1月6日 21:54
こんばんは♪

私も同じ症状があるのですが!!!

1月末の車検でマモルくんの延長もやめよかなと思ってるので駆け込みで言ってみます

今年も宜しくお願いしま~す(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月6日 22:40
あけましておめでとうございます。

FUMIパパ号も同じ異音でるんですか。

結構、嫌な音ですよね。何かに反響して室内に入ってくるような音です。

とりあえず、ブレーキローター点検してもらったらどうですかね。

こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

DIYはあきらめていますが、他力本願で、LED化、1DINオーディオ追加、デイライト追加、ヘッドライト加工などやってみたいです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF 洗車用品 ウエットシート 本革&合皮用ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:12:33
純正55B24Lから100D23Lへ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:26:07
ナビコマンダーブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:38:06

愛車一覧

アウディ TTS nanotank2号 (アウディ TTS)
モデル名 TTSR FVPS2L A22 2Y2Y-OH ボディカラー グレイシアホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 嫁号 (フォルクスワーゲン ゴルフプラス)
嫁号です。エリと一緒の絶滅種ですが、エリよりずっとマイノリティーのゴルプラです。2006 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
HONDA ELYSION(2.4L FF DOHC i-VTEC DBA-RR1 G ...
スズキ スイフト 長男号 (スズキ スイフト)
長男初の車です。お父さん金欠(汗)。事故のありませんように(祈)。デュアルジェットエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation