• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanotankの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

LEDテールランプ取り付けその③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
最初の一本(赤線)を足がかりに、もう一本(黒線)を通します。写真はわかりにくいですが、赤線に黒線を沿わせるようにビニールテープで固定して、下から赤線をゆっくり引っ張り、黒線を一緒に蛇腹の中に引き込んでゆきます。無理に引っ張るとテープが外れてしまって、一からやり直しになるので、焦りは禁物です(笑。
2
右側は何とか2本通りました。これを右のフェンダー側のウインカー線とつないで、ゲート側に新しいウインカーを増設することができます。
3
左側も同様のテクニック?で蛇腹を通しました。左は蛇腹の近くに配線を引き出す穴がないので、配線をさらにハイマウントブレーキの裏を通して、右側まで引き込みました。この時も配線通しをつかって同様のテクニック?で通しました。これで左のウインカーをつなぎます。
4
あとは、ハイマウントストップの(+)線からエレクトロタップで電源をとり、それを2本に分けて、増設した左右のゲート側ブレーキにつなげるようにします。
これで、配線はすべて終了です。あとはゲートランプの取り付けですが、これは、やっぱりあぶえりさんの整備手帳しっかりのっているので省きます。
5
ということで、完成図(スモール・ブレーキ・バックランプ・ハザード全点灯状態)です。自己満です。
6
スモールのファイバーLEDは評判通り、暗くて、日が落ちてからでないと点灯しているかもわからないくらいです。
7
右側アップです。
8
左側アップです。
余り、皆さんの参考にならない整備手帳ですが、ご容赦ください。私自身の記録としてアップさせていただきました。
ご協力いただきましたみん友の皆様、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モニター追加

難易度:

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

急速充電化

難易度:

ヘッドライトクリアハゲ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月7日 3:49
ヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!オオ〜!
カッコイイっす!
オペお疲れ様でした!
nanotankさんもDIYの道まっしぐらですね!
スゴいなぁ〜(´◡`๑)

裏山です♪


コメントへの返答
2014年9月7日 4:10
さんめかさん
ご無沙汰しております。
もったいないお褒め?のお言葉頂き恐縮です(笑。
車高調の時はまたご指導よろしくお願いします(家内が許してくれたらですが・・・)。
また、よろしくです(^o^)
2014年9月7日 7:54
|ョ'ω'〃)おはようございます♪

イイですね〜\(^o^)/

やっぱりファイバー入ると綺麗になりますね!
それと、nanotankさん!
整備手帳で「私は素人ですので」って書いてますが、読ませていただきましが、素人の私には何を書いてあるのかがわかりません(笑)
これを素人!っと言うんですよ!ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

しかし、イイなぁ〜( →_→)ジロ!
また、見せて下さいね〜\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月7日 9:31
コメントいつもありがとうございます(^○^)
ファイバー夜は綺麗ですが、光量が今ひとつです。ファイバー自体も赤に光らせているからでしょうか?
将来、自分ごのみの明るさにできるようになれたらいいですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そうなったら素人卒業??
いや、プロ以外はいつまでも素人ですね〜(笑
また、よろしくです。
2014年9月7日 12:42
こんにちは〜
ヘッドにテール、進化が止まらないですね〜。 羨ましいです。今度のワイナリーで拝見させて頂きま〜す。❗️
勿論いらしゃいますよね。(^ ^)
コメントへの返答
2014年9月7日 17:18
こんにちは^o^
念願のフルLED化達成できました〜。
また、見てやってくださいね。
ワイナリーは今のところ仕事はいっていませんので、参加したいですね。
あとは車高調とみん友さんたちに言われてますが、しばらく金欠で、無理ですね〜(笑。
また、よろしくですm(_ _)m
2014年9月7日 16:51
おめでとーです(ノ´∀`*)

無事で何より(^^♪



っといいますか、ホントさほど溶けなくて良かったです(+_+)

また僕にわかることがあればなーんでもどうぞ(#^^#)
コメントへの返答
2014年9月7日 17:20
you君 、その節はありがとうございました。なんとか自分で配線できました。また、いろいろ教えてくださいね
(^∇^)
また、よろしくです。
2014年9月7日 17:28
取り付けお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

しっかし進化激しい‼︎

次は車高調にサイドダクトですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年9月7日 18:40
コンバンワ〜
いつもありがとうございますm(_ _)m
来年の3月でまる3年で車検となります。
それまでに一通りやりたいことをやりたいなと前から思っています。車高調やダクトもできるといいですね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、いろいろ教えてくださいね
(^∇^)
また、よろしくです。
追伸:パンク大変でしたね。大丈夫でしたか?
2014年9月9日 11:31
こんにちは♪

めっちゃカッコいいですね~
進化の早さがスゴ過ぎます(笑
しかしもう素人とは言えませんね

次回じ~っくり見させてもらいま~す

コメントへの返答
2014年9月10日 13:12
遅レスですみませんm(_ _)m
お褒めのお言葉ありがとうございます。
皆さんにヘッドライト取り付けしてもらった時は、ギボシのかしめ方も知らなかったくらいですから、まだまだ素人ですね〜(^O^)
自分でランプのから割くらいできるようになれればいいな〜と思いつつ、なかなかできません。
また、見てやってくださいね。

プロフィール

DIYはあきらめていますが、他力本願で、LED化、1DINオーディオ追加、デイライト追加、ヘッドライト加工などやってみたいです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正55B24Lから100D23Lへ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:26:07
ナビコマンダーブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:38:06
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:52:26

愛車一覧

アウディ TTS nanotank2号 (アウディ TTS)
モデル名 TTSR FVPS2L A22 2Y2Y-OH ボディカラー グレイシアホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 嫁号 (フォルクスワーゲン ゴルフプラス)
嫁号です。エリと一緒の絶滅種ですが、エリよりずっとマイノリティーのゴルプラです。2006 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
HONDA ELYSION(2.4L FF DOHC i-VTEC DBA-RR1 G ...
スズキ スイフト 長男号 (スズキ スイフト)
長男初の車です。お父さん金欠(汗)。事故のありませんように(祈)。デュアルジェットエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation