• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

まえっちサーキットデビュー!!

するかも!?w
同期の中でよくサーキットへいっている人が何人かいるんですが、金曜日にあった同期の飲み会で「オレもサーキット行きたいよ~(≧∇≦)」って言ってたら今日早速お誘いがきました♪
以前にも何度かお誘いがあったんですがその頃はサーキットに対して「オレみたいな素人が行ってもケチョンケチョンにされるだけじゃん( ̄◇ ̄)」なんて思ってたんでなんだかんだと理由をつけてお断りしてました。でも最近はサーキット走行されてる方のブログを拝見させてもらったり、サーキットにたま~に行ってる友人の話を聞いたりして激しく興味を持ち始めています。ってか走ってみたいんですよw

なんで、折角の機会だし参加してみようと思います。今年中に乗り換えをするのでせめて1回だけでもワークスでサーキットを走っときたかったですから^^
ここでハマっちまったら1回とは言わず2回、3回と・・・そうなったらインプ購入はかなり先送りになりそうですな( ̄▽ ̄;)
ま、それはそれで・・・いいのか?w

とりあえず、今のワークスで一番最初に音をあげるのがおそらくブレーキなので最低限パッドとフルードは交換しなければヽ(●`∀´●)
あ、その前にオイル交換しなきゃ(゜∀゜)



おすすめスポット更新しました~ →6/18山梨ドライブ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/20 23:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 0:17
マジっすか!
俺もジムカーナとかやってみたいです^-^
ブレーキも変えることですし。

あっ、俺はブレーキ周りを全て強化する事をお薦めします!
コメントへの返答
2006年6月21日 22:04
wildさんもデビューしましょ(*´∀`)

スリットローター(´д`)ハァハァ
でも、オカネが(´A`)
2006年6月21日 2:30
マジで!?w

もしそうなら、オイルは絶対にいいものを入れましょう。
じゃないと、ワークスのエンジンは意外にも簡単に壊れます。
オイル交換は直前にしましょうー。
コメントへの返答
2006年6月21日 22:24
マジっす(≧∇≦)

オイルは少し イイ(゜∀゜) やつを入れようと思ってますが、どこのが イイ(゜∀゜) のやら・・・

パンダさんはオベロンを押されてますよね~。いろいろ調べて検討してみま~す^^
2006年6月21日 19:20
楽しんできてくださーい!

純正オイルだと白煙ふきますよ(笑)
経験者は語るv
コメントへの返答
2006年6月21日 22:27
楽しんできますよ~^^車潰さないように(爆)

純正オイルだとちょっと恐いですね~。
にしても白煙吹くとは驚きです(汗)

プロフィール

岐阜県在住、遠い実家を離れて日々会社の働き蜂として精を出す22歳の会社員です。学生時代に専攻していた分野とは全く違うお仕事なので毎日が勉強です(`・ω・´)ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動歯ブラシと平凡な日々 
カテゴリ:友達
2006/08/20 02:13:27
 
ぁゃιぃハンチョ 
カテゴリ:友達
2006/03/02 01:09:13
 
May Way開発研究室(6畳1Kの熟成部屋) 
カテゴリ:友達
2006/01/21 15:21:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8 STi Ver.6が発売されたときから欲しかった念願のインプレッサを2006年1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
学生最後の年に購入してから、二年と二ヶ月間の付き合いでした。軽ながらなかなかの走行性能で ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation