• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえっち@岐阜のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

Happy Birthday To Me!!(⌒▽⌒)

Happy Birthday To Me!!(⌒▽⌒)本日、21歳を迎えてしまった、まえっちですm(_ _)m
ついにハタチではなくなってしまいました・・・orz
でも!歳をとるのは当たり前なのでこれからは年齢に負けない生き方をしてやろうと思ってます!

いやぁ、21歳という一年はイイ一年になりそうです(^-^)
というのも、21歳の最初の朝をここ最近気になってる娘のおめでとうメールで目覚めたんです(*´∀`)←きっと今朝はこんな顔をしていたことでしょうw 今日が誕生日だってあらかじめ教えたワケでもないのに、覚えててくれました!いやぁ、嬉しいなぁ(´ー`)
ま!おめでとうメールはこの娘からの一通のみだったんですがねw

誕生日なのに部屋でグダグダしてるのもイヤなので、昨日から高山のキム兄ぃのところへ遊びにいってました。
キム兄ぃは学生のころからの友人です。
キム兄ぃからは写真にあるウィスキーをプレゼントで頂きました。最近、サントリーの白州蒸溜所に行ったらしくそのときに手にいれたものらしいです。ビンにはロット番号が記されていて何だか特別感が出てますwキム兄ぃサンクス!おいしく頂くよ(≧∇≦)

今日は二人で喫茶店に行ったり、ラーメン食ったり、ドライブしたりとあちこち回ってきました。そちらはおすすめスポットのほうで紹介します^^
Posted at 2006/03/05 23:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年03月03日 イイね!

今日は飲み会

今日は会社の部署での飲み会がありました。
総勢約50名。かなりの大所帯です^^;
こういう飲み会はいろんな人としゃべれるのは楽しいんですが、次の日がキツイですね。
「飲んでも顔色変わんないんだね~♪」とか言われて立て続けにビールを注がれました・・・
イヤ、顔色変わんなくても底なしってワケじゃないッスヨ(´Д`)

まぁ、今日は可能な限り抑えてグラス10杯程度しか飲んでないので明日に響くことはなさそうです^^
年配の方々(幹部勢)にひっぱられて二次会行きのバスに乗らされましたが、途中下車する人に混ざってコソーリとバスを降りますたww
さすがに幹部勢に新人オレ一人で二次会って厳しくないっすか・・・(゜Д゜;)


さて、明後日の日曜日は21回目の誕生日でつ(*´∀`)
嬉しいような嬉しくないような・・・
せっかくだからどっか遠出しよーかなぁ~(*ノ∀ノ) ひとりでw
おすすめスポットでイイとこ探してみよ~っと(^-^)
Posted at 2006/03/03 23:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年03月02日 イイね!

バイトバトン!

今日は学生の時からの友人、キム兄ぃから回ってきた「バイトバトン」です(^-^)
早速イってみよ~♪

1.あなたのバイトの経歴と業種、バイトでの呼び名を教えてください。

・ケンタッキーフライドチキン   フライヤー
・ほっかほっか亭(弁当屋)    調理全般、レジ打ち
・家庭教師(トライじゃないよw) 生徒は中3と小6の二人で全科目教えてました^^
・スーパー(イオン系列)     商品棚出し

呼び名は苗字に君付けが多かったかな・・・年近い人はほとんどいなかったし・・・

2.バイトの最長継続期間と最短期間は?
最長は弁当屋の2年半。もっとも続いたバイトでしたが、最も「やめたい!」って気持ちが強いバイトでしたw
最短はケンタの2ヶ月ですね。夏休みのみのバイトだったので^^;

3.バイト代の最高額は?
弁当屋での10万弱ですか。。。時給650円でですよ!あんときはこきつかわれたなぁ・・・

4.「こんなバイト辞めてやる!」と思った瞬間は?
バイト先のおばちゃん同士がマジ喧嘩しだしておまわりさんが来たときw

5.「ここだけの話、うちのバイト(仕事)…」の後に続く文章を書いてください。
弁当屋のバイトに関して言うと・・・
3秒ルールが適用されます!(゜∀゜)
下に落ちたものは3秒以内に取れば無問題!w
3秒過ぎてもフーフーすれば無問題!!ww
うな重のうなぎをべちゃっと下に落としてそれを客に出したこともありましたね・・・クイタクネ(´Д`)

6.バイトで得た特殊技能、特殊知識を教えてください。
・フライ返し←両手で交互にも出来ます。
・包丁使い←千切りはおばちゃんにも負けないスピードですw
・秤を使わずごはんをぴったり280g入れること
・上手な売上の横領法^^(爆 ←ちょっとだけですよw
・どんなに文句をいわれてもキレない精神力 キレテナイッスヨ(`∀´)b


7.微妙な知り合いがバイト先に来ました!
さぁ、あなたならどう対応する?1~3から選んでください。
1 普通のお客と同じように接する
2 「あ、どうも」的な顔をする
3 その他(どんな対応をしますか?)

2ですね。コレは実際に何度もありました。
基本的には他の客と同じ対応。違うのは笑顔が3割増しな事と最後の「ありがとうございました」の声が若干大きくなるくらいw

8.最後にあなたのバイト(仕事)での決めゼリフをどうぞ!
「すんまそん(´A`)遅くなりました(ノД`)」

9.このバトンを渡す人を3~5人選んでください。
誰でもイイから奪って!アタイから奪って!w
Posted at 2006/03/02 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトン | 日記
2006年03月01日 イイね!

二代目購入シミュレーション FD3S編

二代目購入シミュレーション FD3S編さて、ぼちぼちマヂに心を決めなければいけません。
以前ブログでも取り上げましたが、二代目の車を購入するにあたり、RX-7(FD3S)かインプレッサ(もちWRX Sti)のいずれかで迷ってます。この2台は学生のときからいずれは乗りたいと思っていた車なのでなかなか決められないでいます。。。

と言いつつ、実は気持ちは完全にFDに向いていますw
と言うのも、僕的な二代目購入におけるコンセプトは「今しか乗れない楽しい車」なんです。生産終了モデルであり、且つロータリーエンジンを搭載するFDはまさにこのコンセプトにぴったり当てはまる車ですよね(´ー`)

にも関わらず迷っている理由はずばりお金です・・・(´A`)

そう、一般的にFDには金がかかります。。。もちろんインプレッサだって安物の車ではありませんが相対的に見るとやはりFDのほうが金がかかりそうなんです・・・orz
そこで、それぞれの購入シミュレーションをしてどれくらい違うかというのを明らかにしてみたいと思います。

ということで前置きが長くなりましたが、今日はFD3S編です(^-^)
まず、僕が最低でもコレくらいのものが欲しいというスペック、状態等です。

[型式]GF-FD3S(5型)
[年式]1998年以降
[グレード]type R又はtype RS
[ボディーカラー]イノセントブルーマイカ
[トランスミッション]MT
[走行距離]5万キロ程度
[事故歴]もちろんナシ!

ちょっと欲張りすぎですがあくまで希望ですからね。。。買うとすればどこかを妥協しなくては無理でしょう(´Д`)

ここで、中古車市場をチェック!上記の条件で1999年式にしぼり、検索をしたところ車体平均価格は約230万円!(税込)
7年前の車ですよぉ~(´Д`)他界!w

では、230万のFDの購入シミュレーションです。


①自動車税
FDの排気量は1300cc(正確には1308cc)です。・・・が!ロータリーの場合、自動車税の排気量と税額との対応を見る際はこれに1.5を乗じた値を排気量とします。つまり1300×1.5=1950。これにより、1500cc以上2000cc以下の税額が適用されるので39,500円となります。

②自動車取得税
自動車取得税は購入金額に対してではなくその車の新車価格に課せられるものなので、ガクガクしてました((((゜Д゜))))
が!これには経年による残価率というものがかけられるんですが、7年前の車であるFDは残価率0.1以下!これをかけた金額が50万未満であるものには課税されないということで計算してみると、50万未満!
やった!(≧∇≦) ということで自動車取得税は0円ですw

③自動車重量税
FDの車両重量は1280kgなので1~1.5tが適用され、18,900円となります。

④自賠責保険料
これは皆さんご存知ですね。 17,480円となります。

⑤その他諸費用
この他にも登録代行費用、納車費用などの細かい費用がありますが、まぁ大体多く見積もって10万ってとこでしょーか。 テキトーw


ん~こんなモンかな( ̄~ ̄)あとは思い浮かびましぇん(゜∀ 。)
税、自賠責に関しては24ヶ月分支払うものとして合計すると・・・
(①+③+④)×2+⑤=251,760円となります。

これを車体価格と合計すると約255万円也!(゜∀゜)==○ ノ´Д`)ノ

他界・・・他界っすよ(´A`)
やはりかなりの妥協が必要ですねぇ↓280psにはこだわりたいんですがこの壁は思ったよりも高かったようですorz

では、次回はインプレッサ編をお送りします。あぁ疲れたw
Posted at 2006/03/02 00:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月28日 イイね!

キーレスが・・・

逝ってしまったようです。。。(´Д`)
リモコンのボタン押しても無反応なのでリモコンの電池切れかと思い交換しましたがダメ(×_×;)受信側がいかれたようです・・・orz

はぁ。キーでドア開けるのメンドクセ(´Д`)

しかも、なんか今日は目がかゆいような・・・
花粉症キター――――(゜∀゜)――――!!・・・_| ̄|○
Posted at 2006/02/28 22:47:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

岐阜県在住、遠い実家を離れて日々会社の働き蜂として精を出す22歳の会社員です。学生時代に専攻していた分野とは全く違うお仕事なので毎日が勉強です(`・ω・´)ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動歯ブラシと平凡な日々 
カテゴリ:友達
2006/08/20 02:13:27
 
ぁゃιぃハンチョ 
カテゴリ:友達
2006/03/02 01:09:13
 
May Way開発研究室(6畳1Kの熟成部屋) 
カテゴリ:友達
2006/01/21 15:21:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8 STi Ver.6が発売されたときから欲しかった念願のインプレッサを2006年1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
学生最後の年に購入してから、二年と二ヶ月間の付き合いでした。軽ながらなかなかの走行性能で ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation