• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえっち@岐阜のブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・またもやサボってしまってました( ̄~ ̄;)イカンイカン
今日からぼちぼちブログを再開しようと意気込んでますw

さて、インプが納車されてから早くも1ヶ月がたとうとしてます(汗)
が、まだここで紹介させてもらってなかったので軽くご紹介を^^;

平成15年式
IMPREZA WRX Sti GDB C型 6MT ブラック
走行は35000kmでそこそこ走ってましたがこれを総額229万で購入しました(⌒▽⌒)

稀少な黒インプとしてはかなりお手ごろな価格ですね♪

DCCDやインタークーラースプレーも付いててスポーツ走行を意識した装備もついてます。まだスポーツ走行はしてないのでこのあたりの効果を確認するのが待ち遠しいです^^

納車されてから2回洗車したんですが、2回とも次の日は雨でしたw
かなりヘコみます↓↓

今日はいい天気なので軽く洗ってやろうと思ってます(⌒▽⌒)
近隣にご住まいの方~明日は雨ですよ~(⌒▽⌒)ww

洗ったらインプで名古屋のほうへお買い物へ行ってきま~す♪
Posted at 2006/11/12 13:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月13日 イイね!

早くキテ-----(・∀・)-----!!

どうも!お久しぶりでございます。
長らくサボってましたが、病気になったとかではありませんよ(笑)
ま、色々と忙しくて^^;

それはさておき、サボってたみんカラでなぜまたこうしてブログやってるのかと言いますと・・・

車買いました!!
(≧∇≦)キャー♪

しかも・・・明後日納車!!
キタ----(・∀・)----!!

報告が遅くなってしまったので、詳細は車がきてからということで^^;
来週は仕事が手につきそうにないのぅ~(*´ェ`*)
Posted at 2006/10/13 20:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月18日 イイね!

帰省→Uターン

めっちゃ久しぶりの更新ですー^^;ご無沙汰しております(笑)

今日、お盆の帰省から戻ってきました~。向こうに居る間ずっとハードスケジュールで結果的に羽をのばしに帰ったのか、体を酷使しに帰ったのか分からなくなっている状況ですww
でも、良い気分転換になったのでヨシとします!!(`・ω・´)

さて、お盆も終わって気温のほうはもう下がるだけでしょう。
冬なんてアッというまに来てしまいそうですねぇ。
っちゅーことで、以前から企てていたインプ購入計画をそろそろ始動しようと思ってたりしちゃってます(笑)
スノーシーズンに入ってしまう前に購入したいので来月か再来月の購入を目途に計画をすすめていこうと思ってます。
ワークスは親父がセカンドカーとして使ってくれそうなので譲ることにしました。だから実家に戻ればいつでもワークスに会えます♪

さて、これから忙しくなるゾー(`・ω・´)
Posted at 2006/08/19 01:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月22日 イイね!

雨の日のサーキットデビュー in YZサーキット

雨の日のサーキットデビュー in YZサーキット昨日、ついにサーキットデビューを果たしてきました。
初のサーキットということで「慣れ」をテーマとして走りましたが、色んなことを得ることができました。

今回は走行会とかではなくタダのフリー走行。100分という1つの枠で走り放題でした。コンディションは雨。サーキットに到着したときはどしゃ降りで視界も悪く最悪のコンディションでした(´Д`)
が、準備してる間に雨は弱くなり出走直前にはパラパラと降る程度までおさまってました。とは言え路面のコンディションは変わらないんですがね・・・
それと残念だったのがタイムの自動計測器が故障していたこと。金払ってんだからそんくらい直しとけよヽ(●`Д´●)ノ ってカンジです。

そしてついに出走。人生初のコースインを体験しましたw
初めのうちは走行ラインが全く分からず悪戦苦闘しましたが、同行した人の横に乗せてもらってラインを教えてもらってからはそこそこイイカンジで走れました。心配していたブレーキですが、やっぱタレましたねぇ( ̄~ ̄) 帰るころにはブレーキふにゃふにゃで帰りは冷や冷やしてましたよw

今回のサーキット走行で得たことは・・・
①ブレーキの重要さ
いくら車重が軽いといってもすぐ止まらないんじゃそれも無意味。ブレ-キングの時間が長くなりアクセルオンできる頃には完全にトルクバンドから外れちゃってます(´A`)思うようにフロントに荷重がかからず曲がらないし・・・
②LSDの必要性
今までワインディングでとばしてるときには全くカンジなかったけど、サーキット(しかも雨)ではかなり必要性感じました。タイトなコーナーの立ち上がりで全然前に進まない・・・トラクションのかかり相当悪いです。完全に車が進行方向を向くまでグリップしてくれずイライラさせられました( ̄~ ̄)
③人間ABS
路面が雨で濡れていたせいでタイヤの限界が低かったのでロックするかしないかという微妙なトコロが分かりやすかったです。終盤ではポンピング気味にブレ-キングしてロックさせないようにする「なんちゃって人間ABS」を修得しましたw ドライ路面で通用するかは不明(爆)
④自分のドライビングスキルの低さ
何よりコレですねw
ラインどり、ブレーキングポイント、アクセルオンのタイミングなど未熟なとこがいっぱいありました。ビビって限界のスピードを出せてもいなかったようにも思います。このあたりは経験をつんで補っていくとこですかねぇ。

ってなとこですが。
何はともあれ、クラッシュもなく無事帰ることができて何よりです^^
今回はタイム計測できませんでしたが、ファステストでも50秒はきれてなかったように思います。でもま、雨ですからw
次回はなんとしても晴れで走りたいもんです。

あ、ちなみに今日は晴れてますw
Posted at 2006/07/22 17:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月20日 イイね!

ついに明日・・・

ついにサーキットデビューを明日に控えました!(≧∇≦)
場所は岐阜県瑞浪市にあるYZサーキット。先ほど明日の準備も完了させ、あとは軽くイメージトレーニングして明日を待つのみ!楽しみやわぁ!

・・・でも、雨ですねorz
1週間前から嫌な予感はしてましたが、的中するとは・・・
ホント、何をやっても雨が降りますわw さすがオレってカンジですよ(爆)

ま、雨は雨で貴重な体験ができると思うのでそれなりに楽しんでこようとは思ってます。とりあえずはポシャらないようにせんとなぁ^^;
Posted at 2006/07/20 22:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

岐阜県在住、遠い実家を離れて日々会社の働き蜂として精を出す22歳の会社員です。学生時代に専攻していた分野とは全く違うお仕事なので毎日が勉強です(`・ω・´)ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動歯ブラシと平凡な日々 
カテゴリ:友達
2006/08/20 02:13:27
 
ぁゃιぃハンチョ 
カテゴリ:友達
2006/03/02 01:09:13
 
May Way開発研究室(6畳1Kの熟成部屋) 
カテゴリ:友達
2006/01/21 15:21:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8 STi Ver.6が発売されたときから欲しかった念願のインプレッサを2006年1 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
学生最後の年に購入してから、二年と二ヶ月間の付き合いでした。軽ながらなかなかの走行性能で ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation