• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッド★77の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のエルグランドライダーはもうすぐ10年、10万kmになりますが、最近街乗りでもアクセルレスポンスがすごく悪くなりました。
症状としては、0から普通にアクセルを踏んでいくと2000〜2500rpmあたりで息つぎする、また時々信号待ちからスタートした時に、アクセル踏んでいるのに全く吹けずゆるゆるとしかスタートできない、などがでてました。
これは間違いなくイグニッションコイルだな、ということで今回、プラグと一緒に交換しました。
ついでにスロットルも脱着、洗浄してもらいました。

結果、息つぎなし、アクセルレスポンスがビンビンになり、前述の症状は全くなくなりました!
やはり10万kmも走れば交換ですね〜(-。-;

一緒に左右のドアミラーのゆるみもドアミラーアンダーカバーはずしてヘキサボルトを締め直ししてもらいました。ここも経年劣化でだんだん緩んでくるみたいです。

気になるお値段は。。
同級生の友達のショップでやってもらったので、10万ちょいでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナックルキャップ🧢

難易度:

K&Nエアフィルター洗浄

難易度:

ボディケア PART2

難易度:

フラッシング、オイル、エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

スマートルームミラーからデジタルミラーへ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイRC5用、無限カーボンフロントアンダースポイラー新調しました!
真ん中上部だけ割れてる今までのもの、誰か買いませんか?」
何シテル?   02/28 18:33
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フットライト取付け① RC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:26:13
RC5純正ドアスイッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:48:40
パワーウインドー不具合解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:53:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation