• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッド★77の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2014年6月19日

BILSTEIN BSSキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
元々ついていたブリッツのZZ-Rの乗り心地に不満があり、ビルシュタインに変更しました(*^_^*)

取付後の現在の車高はこんな感じ。
まずは-35mmくらいで慣らし中。
2
ミニクロスオーバー用のBSSキット内容。
型番はBSS6050Jです。

ビルシュタインのBSSは最近名前が順次B14に変更されてますが、ミニクロはまだBSSの名称です(^_^;)

末尾のJは日本で開発した商品とのこと。
3
フロント純正との比較。

わかるとうり、アッパーマウントなど一部の部品は純正を利用しての組み付けになります。

しかしながら僕は純正足廻り持ってません、、、さてなにがいるのか!(◎_◎;)
4
そこで相談させていただいたのがMINI太田の橋本さん。
部品検索で使用する純正パーツイラストから、必要な部品をピックアップして貰いました(*^_^*)

実はリスト以上にいっぱい純正部品がいることが判明(>_<)

他メーカーからの足廻り交換を考えておられる方は要注意です。
5
これはビルシュタインの取り付け説明書。
これ一枚しかありません(^_^;)

これではどうやって組み付けるのかはさっぱりわからず(-。-;
使用する純正部品もこれだけでは全くわかりませんでした。
Jのついた日本開発モデルで、しかもビルシュタインという有名メーカーですから、せめて説明書くらいはしっかり作ってもらいたいものです。
6
今回取り付けは、いつもお世話になっているクラフトマンさんにおねがいしました。

クラフトマンさんも純正部品探しにかなり強力していただき、部品とどいてから仮組みをし、取り付け可能とわかってからの作業となりました(^_^)
7
リアはブリッツで一部純正パーツを利用してました。
アッパーマウントとその上下につくブッシュです。
まだ走行距離少ないのでこれらは再利用。

フロントアッパーを留めるナットとリアアッパーを留めるボルトは新調しました(^_^)
8
取り付けはすんなり完成!
不足部品はとりあえずありませんでしたが、サスキット以外にフロントのスタビリンク(スイングサポート)が必要でした。
ブリッツのZZ-Rのフロントショックはかなりショートケースで、スタビリンクも短いものが付属しています。
しかしこれは短すぎでBSSキットでは取り付け不可でした(^_^;)
こちらも事前に準備しておいたので問題なし(^_^)

結局、純正パーツを揃えるのにMINI太田さんで安くしてもらっても6万くらいかかりました(-。-;

このあと来週には車高調整し、再来週あたりにアライメントを取る予定(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月21日 11:10
BSS以外に純正だけでもそんなに…(;゚д゚)
コメントへの返答
2014年6月21日 11:13
SOワッシャーなんかは特注らしいです(^_^;)

最初数ヶ月かかるかも?なんていわれましたが。。
取り付けてみてわかりましたが、再利用は可能でしたね(^_^;)

プロフィール

「オデッセイRC5用、無限カーボンフロントアンダースポイラー新調しました!
真ん中上部だけ割れてる今までのもの、誰か買いませんか?」
何シテル?   02/28 18:33
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:43:12
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:04:27
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:13:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation