• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"JM"のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

最近の趣味→自転車のカスタム

最近の趣味→自転車のカスタム車も、バイクもDIYはご無沙汰で、ものづくりの血が騒いできたので、何かないかなぁと・・・

健康のためにもサイクリングでもしよう!(*^▽^*)
っということで早速、自転車のカスタムに挑戦です。
(「自転車カスタム=健康のため」かどうかは不明)

ベース車両は8年ほど前にホームセンターで購入した
格安6段変速のクロスバイク!

(前回までのあらすじ)
フロントディレイラー追加+ホイール交換等を行って
6段変速→27段変速化


今回はホークを交換して、スレッド式からアヘッド式にします。

上ワンや下ワンを外すのに苦労するかと思いきや、
パイプを使ったら案外簡単に外れました。

スレッド、スペーサを入れて完成です

シートも替えて

中国からの格安ハンドルが届けば完成できるのですが
発送はされたものの、いつ届くことやら・・・
とりあえず、この状態で、街中の温泉まで往復30kmに行ってきました。
帰りの向かい風がきつくて辛かった(+_+)

Posted at 2019/05/19 09:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知らない

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:ダスト量

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 21:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月03日 イイね!

プラ ロボホンを動かす!by Raspberry

プラ ロボホンを動かす!by Raspberry最近、自動車関係のDIYは寒さのため自粛中。

代わりに取り組んでいるのが

”2足歩行ロボット制作”

子供の頃からの夢でした。

そう、お茶の水博士や、のり巻きせんべい博士を目指しています(・_・;)

出来上がりを可愛くしたくて、プラロボホンを改造することにしました。


でも、シャープさんが、まじめに取り組んで作ったロボホンです。

素人が、この体の中に全てを埋め込むことは無理です(>_<)



ところで、何でこれに挑戦し始めたかというと

ラズベリーパイ ゼロ なるものを購入し、その実力を知ったからです。

「ラズパイだったら、ロボットの制御ができるんじゃない?」
「しかも、スクラッチでプログラミングすれば、子供でもできるじゃない?」

ということで、内部をニッパー等を使いながら、ひたすら取り除き、必要部品を内蔵していきます。



ラズパイは入らないので、後ろに背負わせました(#^.^#)

でも、おなかの中はギッシリです。


頭の中も、スピーカー、アンプ、サーボモータ×2、カメラなど、もう入りません。





苦節、2か月、ここまで来ました。

https://youtu.be/eSPCGHAMQIs

プログラミング等はラズパイを遠隔操作しながら行っています。





Posted at 2018/03/03 16:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:fiat500

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:h7


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 22:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月11日 イイね!

2017IWATEモーターサイクルフェスタ

2017IWATEモーターサイクルフェスタ本日は久しぶりのベスパでのお出かけです!(^^)!
出がけに、小雨が降ってきたので、

とりあえず空気圧をチェックして・・・
たまにはスペアタイヤにも空気を入れて・・・
タイヤ交換の時のジャッキ代わりのアルミパイプを切り出し・・・

雨が止んだので、よし!出発!
フェスタ会場は「岩手山焼走り国際交流村」

途中、自衛隊の行事の渋滞もなんのその( ^^)♪
急な上り坂も、セカンドで頑張って!(90CCには辛すぎる!)

っと?!何???お尻がくねくねする!
止めてみると・・・パンクでした(*´Д`)
会場まではあと数百メートルなのに!

あきらめてタイヤ交換しました(-_-)。「備えあれば憂いなし」ではないのか((+_+))
横を通り過ぎていったライダーは
地面に寝そべっている私を見てと思ったかな?(#^^#)

フェスタは、試乗会やオークションなどにぎわっていました。

雨にあたりたくないので、直ぐ帰ってきましたが、来年は試乗したいなぁ(*^▽^*)










Posted at 2017/06/11 16:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黄色いポップビーに乗っています。気が付くとイタリアにかなり侵されていました(>__<)。節約DIYに取り組んでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
前車不動に付き急きょ乗り換えました
フィアット 500 (ハッチバック) FIAT (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。ポップビーですが黄色です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
オークションで落札後、レストアしてここまで来ました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
国産のファミリーカーを念願の輸入車に買い換えました。 妻の反対を押し切ったため、国産車よ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation