• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年08月17日

真夏にベスト更新しのい動画&エキシージまた入庫

真夏にベスト更新しのい動画&エキシージまた入庫 皆様いつもありがとうございます!
たまにアップの f motion ブログにようこそ

今日で連休が終わりの方も多いと思います
とても涼しくて快適な日曜いかがお過ごしでしょうか
明日からまた日常・・・頑張りましょう!

私は始めての動画編集なんぞやってみました
ブログ以外に動画がアップできれば良いのになあ・・・

お盆休みと言えばCSO走行会でHEROしのいですね・・・今年は波瀾万丈な1日でした
詳しくはからまでのフォトギャラリーでご覧下さい・・・ご参加の皆様お疲れ様でした

ただ今エキシージはまたwotyに入庫してます!フォースを完璧にセッティングするためです
週末には完成しますので日曜日の柳沢峠が楽しみです(ロータスツーリング♪)

それでは編集された?動画をご覧下さい・・・CORELなかなか良いソフトだった
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1280816939&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/8ca9732ca2f9001638ff1268b2ed5b75/sequence/480x360?t=1280816939&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

最後のご挨拶・・・LをRに間違いました・・・お恥ずかしい・・・時間がないのでこのままです
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/08/17 18:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

カエル
Mr.ぶるーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年8月17日 18:55
しのいは新型車の研修で走った事(先導車有)ありますが、
レーシングスピードで見ると全然印象が違いますね(^^;)

今日は仕事始めでクタクタです・・・
コメントへの返答
2008年8月17日 19:12
白しびさんこんばんは
毎度ありがとうございます

50秒以下で走ると楽しいコースだと思いますよ
こんどSLYの動画でも見せてください♪

休みが続いた後の日常は・・・きついですよね
私は明日が厳しそうです・・・色々問題もあるので
2008年8月17日 19:05
待ってました動画♪

すごく良い動画ですね!
一瞬、土屋圭市さんのDVDかと
思いましたよ(笑)

そういえば写真のホワイトのMGF
の右隣は新しいMGFですよね!?
これもいいデザインですね!
コメントへの返答
2008年8月17日 19:16
RIDE-BLUEさんこんばんは
毎度ありがとうございます

とうとう動画編集用のソフトなんぞ購入しました・・・娘の学生証でアカデミックパック♪
コレでファイナル富士の動画も相当良い感じの編集が出来そうですよ

そこへ目がいってしまいましたか・・・MGTFと言いましてコレはアニバーサリーモデルでさらにグリーン・・・日本に10台しかないそうです
オーナーさんは私のお友達の中のあんこさんです
是非彼のブログを見にいってください・・・マジでお願いします
2008年8月17日 19:11
こんばんは。

なるほど、最終下りのシケインは3速で突入ですか…
それにしてもヒーローコーナー全開の140kmがすご~い!
とてもじゃないけどマネできませんよ。(笑)

動画編集はなかなかいい出来ですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 19:19
octagonさんこんばんは
毎度ありがとうございます

普通のMGFと私のアマランスとではギア比とか重さとかでだいぶ違うと思いますがシケインは3速で入った方が良かったように思います
そうじゃないと140キロまで出ないかも・・・
怖いから楽しいんですよね♪

動画編集ソフトを購入しちゃいました・・・この先楽しめそうです
2008年8月17日 19:12
こんばんは!
サーキット走行の迫力が伝わってくる動画編集ですね!
エクはメンテ中ですか~来週が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 19:23
アウルさんこんばんは
毎度ありがとうございます

今まで何度かこんな編集を夢見たのですが・・・今回ソフトを導入しました
今後の動画編集が楽しみになりました
でもたまにしかブログ上げないんですが・・・

足回りが完璧に決まらないのでもう一度入庫です・・・タイヤサイズも変更するかもしれません
来週はご一緒出来るのでしょうか・・・楽しみです
2008年8月17日 19:18
こんばんは♪

なかなか良い動画編集ですネ。
それにしても「早い」です。
参考になりますが、同じスピードでは無理そうです(TωT)
精進しなければ・・・・(^_^;
コメントへの返答
2008年8月17日 19:30
SuperSevenさんこんばんは
毎度ありがとうございます

今までも沢山動画アップしたんですがいつかこんなコメント入れたいなあと思ったんです
みんカラ初めて3年でようやくたどり着きましたが・・・時間かかります♪

しのいはエキシージでは厳しいと思います・・・いつか他のサーキットでご一緒したいですね
確か筑波でeosカップありますよ
2008年8月17日 19:34
こんばんは。
動画楽しみにしてましたよ!
格好いいオープニングですね。
にしても、HIROコーナーから37R抜ける
まで異次元の速さです。

絶対マネできませんが、しのい攻略法に
なっているので、ビールを我慢してまた
拝見させていただきます。
コメントへの返答
2008年8月17日 19:40
助六さんこんばんは
毎度ありがとうございます

今回ブログアップするか悩んだんですが・・・動画編集することでアップに踏み切りました・・・初めてなので午後のビールからほぼ半日・・・

フニャ足のMGFでもこの速度で持ちこたえますから根性だけで行けると思います・・・が
慣れるまで結構怖いです
ブレーキ踏まずアクセル踏めば速くなるのは当たり前・・・どこまで頑張るかがリスクを考えた上での楽しみですよね
2008年8月17日 19:37
こんばんは。
動画編集ならびにサーキット走行お疲れ様でした。
ベスト更新おめでとうございます。
動画楽しく拝見させていただきました♪
真夏にレーシングスーツとヘルメットはきつそうですね。
それでも気持ちよく走られているのが伝わってきました。

コメントへの返答
2008年8月17日 19:43
nobuyukiさんこんばんは
毎度ありがとうございます

真夏の宇都宮は暑いんですよ
普段使用しているアルパインスターズでは耐えられませんので・・・軽量ツナギです♪
グローブもお手軽皮手でシューズも快適なモノ・・・
走行後はすぐ短パンになります♪

夏のサーキットはそれなりの楽しさがあります
でも冬の方が好きかなあ
2008年8月17日 19:43
連コメ失礼いたします。
あんこさんのブログを拝見いたしました。
とんでもないことが起きてたのですね。
ご本人は大事には至ってないようで何よ
りです。。
いくらクローズドコースだとはいえあの
部分が割れるなんてクレームものでは
ないかと思います・・・
私も2度自分のミスでセダンで横転しま
したが本当に肉体的にも精神的にも嫌な
ものでしたよ・・・
コメントへの返答
2008年8月17日 19:49
RIDE-BLUEさんこんばんは
連投恐縮です

今回は波瀾万丈でした
他にも数件のトラブルが発生してまして・・・皆さん色々考えた1日でしたRIDE-BLUEさんからもコメを頂いているフォトギャラリー⑨の返信をご覧頂けると殆どのトラブルが分かります

MGは会社がありませんのでクレーム言いようがありませんが・・・トヨタならキットしっかりした対応をとってくれるレベルですよね

エキシージでそうなったら車遊びは終了になりますが適当に楽しみたいと思います
2008年8月17日 19:46
動画拝見しました。暑い時期はタイムが出ないって聞いたんですが
すごいですね。
秋からどれだけ縮むか楽しみですね。今後の動画のバージョンアップ
楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年8月17日 19:54
ソッチロさんこんばんは
毎度ありがとうございます

そうなんです・・・暑いときはタイムが出ないこれ当たり前
では何故かというと・・・昨年のベストタイムを出した後MGFは大幅に改良されています
それだけで1秒は縮まると思いますので冬場に走れば48秒台は確実かと思います・・・ほぼ限界ですが

今後の動画はエキシージになるのでもっと楽しんでいただけると思いますよ
またよろしくお願いします
2008年8月17日 19:52
良い! 楽しく動画拝見させて
頂きました。夏にベストって
車じゃなく腕の向上でしょ!

明日から又お互い頑張りましょ。。。
コメントへの返答
2008年8月17日 19:59
ミハ・エルさんこんばんは
毎度ありがとうございます

楽しんで貰えたら報われます・・・
コレで今日の午後3時間も吹っ飛びました♪

腕はイマイチ向上していないかも
車の向上だと思います・・・
だってこの日怖かったんですから

明日からも涼しいと良いんだけどなあ・・・頑張りましょう
2008年8月17日 19:53
こんばんは。

ヒーローコーナー140ですか。
自分は最高135位でした。
しかも135位の時はコースアウトです。(汗)
ラインも違うし、本当に別物ですね。

動画編集も良いですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 20:02
Prog-Fさんこんばんは
毎度ありがとうございます

軽量化していないFでは140無理だと思います・・・そこまで伸びないでしょう
135なら速いですよ♪
タイヤとか足の限界がその辺ですから出来るだけパーシャルを心がけると良いと思います
ラフに操作すると一発ですね
でもTC1000の方が安全で良いかな

また行きましょう
2008年8月17日 19:59
こんばんは
改めてしのいではお世話になりました

踏めっ!!!
飛べっ!!!

しのいはまさにコレですね(笑)
でも安全マージンはそれなりに残して走る。必要なことですよね。今回のトラブルは、運転に起因するものではありませんでしたが、改めて考えさせられる機会となりました。
お互いそれなりに楽しみましょう!
コメントへの返答
2008年8月17日 20:13
サンク郎さんこんばんは
毎度ありがとうございます

こちらこそ・・・またよろしくお願いします

その2つのフレーズ良い感じで入れたでしょ・・・自己満足です♪
このソフト使うと動画が楽しくなります

今回もマージンを残したつもりでしたが・・・やっぱり裏のS字が一番ヤバイですね
数回やばいなあと思いました
ガツンと乗っているのでハブが心配です

エキシージで富士を走ったらまたどう変化するのか・・・サーキットライフが楽しみですが
お互いにオウンリスクを十分に感じながら楽しみましょうね
2008年8月17日 20:09
こんばんわ!

私も動画楽しみにしていました。
4色オープニングや
BGMも爽やかな感じで格好良いですね!

16・17と二日間はゆっくり家族と
家で過ごしました。
夏休み終了です(笑)
私もしのいの件はアップしなくちゃ…
コメントへの返答
2008年8月17日 20:27
64式さんこんばんは
毎度ありがとうございます

やっぱりブログアップして良かったなあ・・・最近絡みが微妙なお方もいるのであまりブログ上げたくないんですよ
この動画のおかげですね♪
まだまだ格好いい編集が出来そうなので今後もお楽しみに

しのいの後・・・私は珍しく何も予定のない数日間を過ごしました
今月末まで休みたい気分です・・・が
お互い頑張りましょう

64式さんのブログアップ楽しみにしてます
2008年8月17日 20:23
こんばんは。先日はお世話になりました。

何かと色々考えてしまうのですが、こういった動画をみるとTFでリベンジしたい気持ちが大きくなってきます。暫くは自重しますが。
コメントへの返答
2008年8月17日 20:31
あんこさんこんばんは
毎度ありがとうございます

こちらこそしのいではお世話になりました・・・お疲れ様でした

お体の方は大丈夫なんですよね
TFは何とかならないモンなんでしょうか・・・時間をかけて色々調べてみるとか

またよろしくお願いします
2008年8月17日 21:08
編集してあるとコメントも笑えますし倍楽しめましたよ^^
私が行ってる所で速い人は縁石で跳ねて30度ほど傾く人とかいるんですが怖くないのかなーと思っちゃいます
fさんも縁石は同じような感じで走ってるんですか?
動画でも縁石に乗ると凄い衝撃ですね
自分が車載で撮った動画と速度が違いすぎです(笑)
コメントへの返答
2008年8月18日 6:08
ソラぽんさんおはようございます
毎度ありがとうございます

始めて動画編集なんぞしてみましたが時間が少しかかることを除けば最高ですね・・・楽しめます

縁石ですか?走っていて何度傾いたかは分かりませんが・・・ここコースのシケインは乗らないと危ないです
しかし衝撃は凄いのでマシンには良くないでしょう・・・だからMGFで走行してます

50秒を切るとだいぶ速く感じる速度域になりますから
2008年8月17日 21:14
f motionさんこんばんは
まるでプロモーションビデオですね。
見応えのある動画でした。
コメント入りなのがナイスですよ♪
コメントへの返答
2008年8月18日 6:09
ちょんきさんおはようございます
毎度ありがとうございます

お褒めいただき恐縮です
今までもコメント入れたかったんですが・・・出来なかったんです
そこで思い切ってソフト購入しました
月に1度くらいの動画ですがこれからはコメント入れますよ♪
2008年8月17日 21:42
楽しそうですね♪
シケインの縁石乗り上げって
結構揺れるんですね。
一度サーキット走行してみたいです。
もちろんファミリー走行枠で(爆)
コメントへの返答
2008年8月18日 6:11
えるまぁさんおはようございます
毎度ありがとうございます

この日一番最初の走行では乗れていなくて少し怖い感じでしたが
2本目には乗れるようになり
この3本目は最高に楽しかったです
楽しいとタイムに現れてきます

富士のファミリー走行とかも楽しいかもしれませんね
2008年8月17日 21:58
攻めてますね~~~。

楽しそうで、こちらも見てて楽しみましたよ。
あ~~~!!サーキット行きたいな~~~。
コメントへの返答
2008年8月18日 6:13
tomonoriさんおはようございます
毎度ありがとうございます

一応ベストの周回ですので
それなりに攻めてみました♪

楽しんでいただければ幸いです
tomonoriさんもサーキット走行で楽しみましょう・・・西ではサーキット走行をする方が多いから良いですよね
2008年8月17日 22:30
おー、凝った動画編集ですね。見ててすごく面白いです。
時間はどれくらいかかるんでしょうか??

しのい、、、楽しそうなコースですが、ちょっと怖いですね。
コメントへの返答
2008年8月18日 6:15
SK-LOTUSさんおはようございます
毎度ありがとうございます

ビデオスタジオというソフトを買いました・・・今回初なので時間はかかりましたが
次からこの動画1本なら30分から1時間でしょう

しのいは最初怖いんですが慣れてくると凄く楽しいんです
でもエキシージではもったいないかも
2008年8月17日 22:44
こんばんわ
動画進化しましたね!!コメントも入ってて動画見た方は更に楽しんでもらえるようになったと思います。私も走ってみたくなりましたよ~

デジカメ変えたら動画の形式が代わったのでビデオスタジオ使ってます。
ウインドウズ付属のムービーメーカーよりこった作りができるのが良いです。


コメントへの返答
2008年8月18日 6:17
ミカコさんおはようございます
毎度ありがとうございます

まだまだミカコさんの動画ほどではありませんがようやくコメント入れることが出来ました
私も今までウインドウズムービーメーカーだとファイル形式が合わなかったんです
それで今回ビデオスタジオ買いました
なかなか良いソフトですね

西の方のサーキットオフに参加してみては?楽しいですよ
2008年8月17日 22:58
こんばんは
動画拝見しました
編集してコメント入り良いですね
動画だと走行中の迫力が伝わってきますね
コメントへの返答
2008年8月18日 17:41
ターカーさんこんばんは
毎度ありがとうございます

これミカコさんと同じソフトで編集してみました・・・たまたまですが
やっぱりサーキット走行は動画アップですよね
フォトギャラリーみたいにムービーギャラリーなんぞあれば最高なんですがね
2008年8月17日 23:40
こんばんは

画像を見ていると結構余裕で操作しているようですが、自己ベストクリアですか...

力んでもタイムアップしないのは、私も過去に何度も経験してますが、やっぱり力が抜けている方が良いんですね。

私は最近、医療費が掛かりすぎて余裕がありませんが、また落ち着いたらサーキット行きましょう。
コメントへの返答
2008年8月18日 17:44
ももさんこんばんは
毎度ありがとうございます

1年ぶりのしのいでしたので
午前の1本目はイマイチでした・・・が
慣れてきたこの3本目は結構乗れてました

自分で走行して楽しい♪と思った周回は必ずいいタイム出てますね
だから力まない方が良いのかもしれません

MMFのスレで拝見していましたがどうかお大事にしてください
お互い同じような年齢・・・一番頑張らなきゃいけない時期ですよね
やっぱり健康第一です
2008年8月17日 23:44
こんばんは
しのいは行ったことありませんが、楽しそうですね!
(エクSで腕の無い僕には難しいコースかな・・・。)
動画楽しく拝見させて頂きました!!
コメントへの返答
2008年8月18日 17:55
つかぼんさんこんばんは
毎度ありがとうございます

しのいは峠の親分みたいです♪
最高に楽しいですが・・・マシンには厳しいコースです
ですからあまりいい車は走らない方が良いかも
この日はエキシージ1台いらっしゃいましたが絶妙な縁石乗りでした
私はエキシージで走行しないと思いますよ

今度筑波か富士走りましょう
2008年8月18日 0:21
こんばんは

コメント入りの動画は見ていて楽しいですね。
編集ソフトも以前に比べ簡単に使えるようになりましたが結構時間は掛かるものですよね。
富士の動画は更に良い作品が期待出来そうですね。
コメントへの返答
2008年8月18日 17:57
TIP-Rさんこんばんは
毎度ありがとうございます

動画編集ソフトって正直初体験だったんです・・・今までフリーソフトでカットだけしていたのですがそれがイマイチになってきて・・・悩んだあげく市販ソフトを買いました
結構良いソフトだったようで選んで正解でした

コレでファイナルの動画は完璧だと思います
2008年の締めくくりにしようと思います
2008年8月18日 0:26
こんばんは!
かっこいい動画じゃないですかっ。私もいつも手を加えようと思いつつそのままにしちゃってます。ソフトはあるんですけどね。

今回はワークマングローブですか?
コメントへの返答
2008年8月18日 18:04
kann0さんこんばんは
毎度ありがとうございます

みんカラ初めて3年・・・
ようやくこんな動画がアップできるようになりました
でも新しいIDをとらないともうアップ出来ませんが・・・

最近思うのですが・・・みんカラにかけている時間って何時間かなあと
コレやめればその時間で色々なことが出来るんじゃないかと・・・いつまで続くのかなあ

グローブ!鋭いですね!
真夏は高級品使うとダメです
2008年8月18日 1:50
こんばんは。
寝る前に携帯でみんカラチェックしたら、f motionさんの動画の反響がもの凄いので、思わずPCオンしてしまいました・・・
ベストラップに加え、コースの解説まで加わって素晴しいビデオになってますね。
シケインの通過がもの凄い迫力です(ヘ。ヘ)
6点式ロールケージのF乗りさんも参加されてたんですね。カップカーかな?
明日(今朝か・・・)から日常に戻りますね・・・
ブルーだ!!
コメントへの返答
2008年8月18日 18:17
どらぽんさんこんばんは
毎度ありがとうございます

寝る前の貴重なお時間を割いていただき本当に恐縮です
動画編集のエキスパート・・・どらぽん先生には遠く及びませんが♪私もようやくソフトを使用することにしました
今後は色々やってみようと思いますが・・・たぶんこの程度で終わると思います
でもコレなら動画だけで説明も写真も一切無いブログもOKですよね
もっと早くから使うんでしたよ

6点式ロールケージのBGさんは娘さんを同乗させてお揃いのツナギ着て最高に良い感じでしたよ
カップカーではないですね

私も今日から日常でしたが・・・疲れました
2008年8月18日 2:35
こんばんは

動画拝見しましたが、コメント入りのとても素晴しい画像編集でしたよ~
臨場感も有り、バックミュージックもGOODでした

今夜も宿泊勤務でしたが、携帯からでなくPCから拝見出来て本当に良かったです

エキシージは足回りのセッティングで入庫中との事ですが、週末の柳沢峠ツーリングの動画も是非見てみたいですよ~♪
コメントへの返答
2008年8月18日 18:44
スーパードルフィンさんこんばんは
毎度ありがとうございます

動画ご覧頂きありがとうございました
ようやくこんな動画編集を出来るようになりました・・・何事も挑戦ですね

確かに携帯からだと私のブログは全く分かりませんよね・・・基本的に私は携帯でみんカラやりませんけど

エキシージは足回りセッティングのついで?にタイヤサイズの変更も行う予定で色々大変です
柳沢峠はブログにしないかも・・・
2008年8月18日 8:11
おはようございます。
ネットも夏休みしていました。

動画楽しませていただきました。
なかなか上手く編集なさっていますね。

脚の再セットアップで更なる戦闘アップですね。
コメントへの返答
2008年8月18日 19:15
Teruさんこんばんは
毎度ありがとうございます

ネットも夏休み・・・私もそうしてみたいです♪
MMFは参加しない方向でお願いします・・・ごめんなさい

動画はようやくこんな編集が出来るようになりました・・・この方が見ていただく皆さんには楽しんで貰えますよね

足の再セットはタイヤ変更まで伴いまして・・・結構たいへんなことになりました
2008年8月18日 10:58
こんにちは。

解説付きの動画でとても分かりやすくていいですね。
飛べ!ってわたしゃ意識が飛びそうですよ、あんな走りしたら。
コメントへの返答
2008年8月18日 19:17
あおFさんこんばんは
毎度ありがとうございます

シケイン後の《飛べ!!!》で
意識が飛んだら・・・たぶんそのまま天国です♪
サーキット走行はこんなもんですから
ドライブとは違うし・・・コレが楽しいんですよ

海の中の楽しさと同じです
2008年8月18日 11:31
ベスト更新おめでとうございます。
昨日は涼しかったですね~^^

来週も動画UP期待しちゃいます♪
コメントへの返答
2008年8月18日 19:24
やっちゃんこんばんは
毎度ありがとうございます

昨日も涼しかったし
連休明けの今日も快適でしたよね
人間って慣れちゃうから今まで35度が当たり前だと25度は寒いですよね
春の25度は暑いのに・・・

来週の動画アップは無いと思います
2008年8月18日 12:12
こんにちは f motion さん

動画映像 大迫力で楽しめました♪

久しぶりのMGFでベストラップ更新
サスガですネ!!!!!
コメントへの返答
2008年8月18日 19:49
ELISEさんこんばんは
毎度ありがとうございます

ブログにしか動画がアップできないので
たまにはアップしないとと思いました
今回の波瀾万丈を忘れないためにも♪

確かに1年ぶりのしのいで久しぶりのMGF・・・このタイムは良いですね
2008年8月18日 14:15
こんにちわ
一日はやく社会復帰しています。

上手な編集ですね。自分はカノープスのソフトです。
面倒ですが、やってみると面白いですよね。でも時間を取られるのがネックです。

走行動画、改めてみて、違いを実感しています。
進入から37Rまでのつながりの速度が、そのまんまタイムに出てますね。



コメントへの返答
2008年8月18日 19:50
kranzさんこんばんは
毎度ありがとうございます

本当にお忙しいですね・・・
みんカラやる暇なんて無さそうです
私なら諦めちゃうと思いますよ♪

このソフトでの編集は時間があればタイトル入れれば良いし
時間がなければお任せモードで切り取りだけすれば良さそうです
もっと早くから使うんでしたよ・・・

しのいは50秒切るところから楽しくなると思います
ヒーローコーナーの快感が溜まりません
走っているとコレが良い線だと思うのですが
こうやって動画見るとまだまだ踏めそうです
来年は夏のしのい・・・無いんでしょうか?
それなら海外逃亡しますよ♪
2008年8月18日 20:02
こんばんわ☆

しのいってお山みたいなサーキットですね?
そこを主の如く走り抜けるテク相当ですね!!

繊細かつ大胆に攻めていらっしゃるように見えます♪
さすがすね!!
コメントへの返答
2008年8月19日 17:45
k@zさんこんばんは
毎度ありがとうございます

峠の親分ですよ♪
峠が好きな方なら気に入ると思いますが・・・車には優しくないので
ぶっ壊れても何とかなるマシンで走らないと辛いです・・・
ですから私はエキシージではなくMGFで走ってます

ここの走行回数は5回目なのですが・・・峠が好きな私には向いているのかもしれませんね

お褒めいただき恐縮です
2008年8月18日 22:53
こんばんはm(_ _)m
昨晩は自宅にいたのが5時間です(笑)
コメント遅くなりました(^^;;
真夏のベスト更新おめでとう御座います(^-^)v
動画はやはり良いですね!
もちろん実際に走ったわけでもないのですが、コースは結構知っていますよ。
f motionさんのブログで…♪
セッティング後の柳沢峠は楽しみですね~(^_^)/~
コメントへの返答
2008年8月19日 18:06
じゅにっくさんこんばんは
毎度ありがとうございます

自宅にいたのが5時間じゃみんカラ出来ないですよね・・・大変ですね
私のアップは携帯から見るのに適しませんのでどうかお許し願います

動画を楽しみにされている方もいるからアップし甲斐があります
このコースの動画はコレで終わりになる可能性が高いですが
エキシージ動画を富士を満足行くタイムで走行できたらアップしますのでお楽しみに

セッティングの為にタイヤサイズも変更しました・・・RE11は驚くほど減りが早いのでもう交換しないとダメなんです・・・

2008年8月19日 12:05
ヒーローしのいは家から結構近い距離にあるので知ってはいたのですが、こんなコースだったのですね。
峠みたいで楽しそうなコースですが、コンクリートウォールが気になります(汗
コメントへの返答
2008年8月19日 18:11
Toruさんこんばんは
コメントありがとうございます

お近くなんですね・・・
この付近だと日光サーキットの方が有名かもしれませんが
ここは結構穴場です♪
スキルがある人向けですが・・・

峠が好きな人も最高のコースかもしれません
格安で空いている割に設備も凄く充実してますから・・・
でもエキシージで走らない方が良いと思います
2008年8月19日 18:52
こんばんは。

遅コメすいません。m(__)m

自己ベストおめでとうございます。
サーキット走っている以上タイムアップしないと面白くないですもんね。
最近カートの方がタイムアップ停滞していて面白くないです。(泣)

動画はただ単にアップするより編集した方が見ていて楽しいですね。
次回挑戦してみようかなぁ。

最近は流石に朝晩は涼しくなってきましたがサーキットにはまだ辛いですね。

RE-11減るの早すぎ。(泣)

コメントへの返答
2008年8月20日 12:18
ショウさんこんにちは
毎度ありがとうございます

サーキット走行もカートもタイムを気にしないと面白くないですよね
あまり気にしすぎても楽しくないですから・・・それなりに
この日は昼前にベスト更新したので午後は少しセーブしました

カートはある程度のタイムに達したら難しくなるんでしょうね・・・10キロくらい軽量化したらタイムアップしそう♪

今まで動画編集なんてめんどくさいと思っていましたが・・・やってみると楽しくて自分で自分の動画を何回も見てますよ・・・是非トライしてください

RE-11は本当に減りが早いですよね
今晩サイズ変更したパーツとしてRE-11のアップしますのでよろしければコメントお願いします
2008年8月20日 8:24
何回も見てしまいましたー!
「踏め!!!」「飛べ!!!」
見てるだけでも力が入ります。
TC1000と比べるとガードレールやコンクリートの壁が恐怖に感じますが、実際走るとどうでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月20日 12:22
ぴいさんこんにちは
毎度ありがとうございます

何回も見ていただけたとは・・・凄く嬉しいです
次の動画も楽しんでいただけるように編集します
実は・・・自分でも何回も見てしまってます♪

TC1000は何もないですが
ここはご覧の通りですからね
一般的には怖いと思う方が多いと思いますが・・・私はサーキットと考えてません
ここは制限速度のない峠道なんだと考えて走行してます
だとすれば・・・ガードレールあるのも当たり前だし
コンクリートウオールの方が崖っぷちの道路よりまだましでしょ♪
だから怖いとは思いませんよ
あまり一般的な考え方では無いかもしれませんが・・・
2008年8月20日 12:38
こんにちは!

ヒーローコーナーの飛び込み、いつもながらシビレます!
最終のシケインはやっぱり3速ですね。進入速度上げれるし出口からのスピードの乗りもいいような気がします。うーん、しのい、考えてみるともう2年行ってなんだなぁ・・・

フォトギャラの方、出遅れてしまったのでこちらでコメントさせて頂きます。本当に色んなことがあったんですね・・・
リスクと楽しさのバランスって、どこで折り合いをつけるかとても難しいです。私はMGFで走る限りは、多少のタイムは犠牲にしても安全側に倒そうと決めてます。なんかこの車、部品の強度とかイマイチ信頼できなくて・・・
コメントへの返答
2008年8月20日 18:50
ashさんこんばんは
毎度ありがとうございます

ヒーローコーナーへの飛び込みがしのい最高の場所だと思いませんか?ここはマシンには優しいでしょ♪ドライバーにはどうかと思いますが・・・

シケインは3速で決まりだと思います・・・縁石乗って飛んでいる人いますからね♪黄レンジャーさん

そうか昨年も不参加だったんですね
なんとか秋の間瀬運動会は・・・でも私が凄くタイトスケジュールになりそうです
エキシージ完了しファイナルに向けて富士の練習に入りますので

今回は色々ありすぎでした
64式さんのブログが全てを物語ってます
ashさんがMGFを労りながらサーキット走行楽しんでいるのよく分かりました
私もエキシージではそれを見習おうと思います
2008年8月20日 18:45
こんばんは。
 遅くなってからのコメントで失礼します。
動画拝見致しました。
 いつも以上に良い動画になっていますね。
自己ベストの更新おめでとうございます。

 エキシージの方も、セッティングするために入庫しているのですね。セッティング後の走りが凄い楽しみですね。
コメントへの返答
2008年8月20日 19:55
xさんこんばんは
毎度ありがとうございます

始めて動画編集しましたがなかなか楽しいモノですね
見ていただいた皆さんにも好評だし・・・トライして良かったです

エキシージに関してはタイヤサイズ変更もしていますので
良いセッティングになると思います
来月早めに富士のライセンスを取りとうとう本格的なサーキットデビューです
2008年8月20日 22:40
こんばんは~☆
遅コメでスミマセンm(__)m
お疲れモードになってしまいました…
迫力満点の動画拝見させていただきました♪
画面に合わせて文字が入っていて、わかりやすかったです(*^_^*)
サーキットのコースでもアップダウンが有るみたいですね。
山の中を走ってるみたいなコースですね。
こんな私が言うのも何なんですが、走行がとっても安定してるように思いました(#^.^#)
コメントへの返答
2008年8月21日 6:34
evo子さんおはようございます
毎度ありがとうございます

遅コメでもブログにコメ頂けて本当に嬉しいです・・・ありがとうございます

今までの動画よりこうやってコメントが入っていた方が見ていて楽しいでしょ・・・いつかやりたいなあと思っていた編集なのですがようやく出来ました

このコースは峠道みたいでアップダウンもあり凄く楽しいです
ベストラップの周回ってやっぱりスムーズにドライビング出来ているんですよね・・・だからタイムが出るんだと思います
がむしゃらに走っているような時はダメですから
2008年8月21日 1:51
動画見さていただきました。
恐ろしや~私にはこんな走りは出来ませんw
アクセル踏みすぎですよ~~~

足の調整はまりましたね~
チョイトいじると走りが変わるエキシージ最高ですw

コメントへの返答
2008年8月21日 6:38
KONさんおはようございます
毎度ありがとうございます

アクセル踏みすぎです♪
元々峠道しか走ったこと無かった私が
3年前にサーキットデビューしたのがこのコースなんです
峠に似ていたからすんなり走れたのかもしれません
エキシージでは厳しいコースですが
凄く楽しんですよ♪

先日セットした減衰より下げた状態で食い付くようなセッティングになると思います
そろそろ富士のライセンス取ります
2008年8月25日 20:37
こんばんはー
しのいはまだ行ったことがありません。動画で見る限り、短いコースの割にスピードがのりそうですね。おまけにあのシケインはやばいでしょう!ワタシのなら完璧スポイラー割りますよ!ついでにフレームも曲がりそうだ。日光に比べれば縁石低いし、きっとオレの好きなコースっぽいです。いつか行ってみたいですー
コメントへの返答
2008年8月25日 20:58
OOPS!さんこんばんは
毎度ありがとうございます

冬山を滑降するのがお好きなOOPS!さんならこのコース好きだと思いますよ♪
私は峠が大好きなのでここも好きです
でも・・・コルベットでは厳しいかも
ハイパワーの軽とかハチロクとか軽いのが良いですし
最悪廃車になっても我慢できるマシンで走るコースです♪

いよいよファイナルまで3ヶ月ですね♪
2008年8月26日 22:01
こんばんは

いいですねー、動画は参考になります。ただ私の場合、目で見て頭で考えてるラインに乗れないところが遅いと言うことなんでしょうね。でも少しずつトライしていきます。
コメントへの返答
2008年8月27日 12:02
まるどさんこんにちは
コメントありがとうございます

先日はお疲れ様でした
実際に走行したコースをこうやって動画で見るとなかなか良いモンでしょ

しのいでの開催はしばらく無さそうですが
もっと安全で楽しい筑波の1000で開催されると思いますから次回はFで参加してくださいね
2008年8月26日 22:06
激遅コメですが こんばんは

スゴいなこの動画
走りもですが テロップがもう その気にさせられちゃいます

ヘタレなので あのスピードで縁石踏み踏み アクセル・ステアリング捌きは尊敬しちゃいます♪
コメントへの返答
2008年8月27日 12:02
tin_toyさんこんにちは
毎度ありがとうございます

激遅でもブログにコメント頂けるのは本当に嬉しいんです・・・ありがとうございます

始めてこんな動画編集しましたが皆さんに楽しんで頂けたようで良かったです

いずれ富士スピードウエイを走行し動画アップしますからお楽しみに♪
2008年8月28日 9:40
こんにちは、遅くなりました・・・。

凝った動画編集いいですね!

いろいろアップしようと思うと
なかなか大変でズルズルとブログも
アップできずにいます(^_^;)

僕の場合、Fに乗ってヒーローコーナーで
リアが出たら対処できないかなぁ。

f motionさんにとってのMGFが
僕にとってのヴィヴィオで
エキシージがMGFといった感じですかね?!

サーキット走行は楽しいので
やめられませんがリスクは
極力減らしたいですね!
コメントへの返答
2008年8月28日 12:23
さとっちさんこんにちは
毎度ありがとうございます

夏休み開けてから凄く忙しいんじゃないですか・・・頑張ってください

始めて動画編集しましたが
なかなか良いでしょ・・・
今後は全てこんな感じで編集します

確かにアップをためると大変ですよね

高速コーナーでリア出てもすぐにはスピンしないから大丈夫ですよ
でも限界を常に感じていないと厳しいです

そうかもしれません
いずれにせよリスクを考えながら
楽しいサーキット走行をしましょう

プロフィール

「生きていることに感謝!」
何シテル?   03/14 18:16
2008年はPExSファイナルを3位で締め FSWラジアル2’03”32と言うタイムを残しました 2009年は旅行三昧を目標にし・・・20回も旅しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新の旅行三昧フォトギャラリー 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2011/03/03 18:02:48
 
2010旅行三昧の記録② 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:08:57
 
2010旅行三昧の記録① 
カテゴリ:旅行三昧の記録
2010/12/22 18:07:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年12月から現在 発表されてすぐ購入 地元1番車でした おなじみレイズの鍛造ホイ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2008年2月から現在 最高のコーナーリングマシーン この価格で買える車としては最高だ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月から現在 真っ赤しか乗らない奥様の車 そろそろ外車が良かったのですが最近の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランクル80から100と乗り継ぎましたが 最近はスポーツカーばかり 車高の低い車ばかりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation