• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

PS4発売日とかBF4の推奨スペックの公開とか。

PS4発売日とかBF4の推奨スペックの公開とか。 どうも、皆様こんばんは。

先日、次世代ゲーム機「プレイステーション4」の国内発売日と価格が発表されました。

発売日 2014年2月22日
価格   39,980円(税抜き)


という事です。
価格に関しては北米向けが399ドルなので、為替¥100/ドルとすればまぁ順当な金額といえます。いろんな意見あると思いますが、個人的にはこんなもんだと思います。

問題は発売日です。
北米及び欧州では2013年11月15日に発売が決定していますが、日本ではそれに遅れる事約3ヶ月後の発売となります 

ちょっと遅くない?というのが率直な感想。 
過去に国内メーカー製ゲーム機で、国内よりも海外先行で発売されたハードは僕の記憶にはありません。(実はあったりして。)
国内のゲーム市場は現在スマホなどのカジュアルなゲーム押されているので、PS4のような据え置きゲームハードは当面苦戦するかもしれませんから、まだまだ据え置きゲームの需要が大きい海外での発売に重点を置いたという事なんでしょうね。
残念ですが、現在の状況からすると仕方ありません。

さて、僕はPCでゲームを遊ぶようになってから、PS3やXBOX360で遊ぶ機会がめっきり減ってしまいました。
それは僕がPCゲーム至上主義でコンシューマー機を軽視しているとかじゃなく、単にPCで発売されてるようなジャンル(FPSなど)を好むようになったからです。
なので、今回のPS4もできるだけ発売から遠くない時期に購入する予定です。

PS4はロンチタイトルも豊富で色々と目移りしちゃいますね。
個人的に気になるタイトルは、

・バトルフィールド4


・ウォッチドッグス


・コールオブデューティー ゴースト


・アサシンクリード4


  

といった所でしょうか。
 
全タイトルともPC版も発売されるじゃーんというツッコミが聞こえてきそうですが、今回のラインナップはPCでも発売される「洋ゲー」が多いです。

国内では洋ゲーにアレルギー反応のある方も多いので、もうちょっと家族で楽しめるカジュアルなゲームをラインナップしてほしいですね。
 

 
んで、バトルフィールド4は来年のPS4版までとても待てないので、今年10月31日に発売されるPC版を購入します。
だって、その為にグラフィックボードを新調したんだもんっ☆

早く遊びたいっ!もう我慢できないっ!
 
ようやく、先日そのPC版の推奨スペックが公式より発表されまました。
どれどれ、僕のPCはスペック足りてるかなー(*´∀`*)


ヽ(・ω・)/ズコー 
 
OSがwin8 64BITはいいとしても、グラフィックメモリの推奨が3GBとかなんでやねん!
しかもグラフィックボードはGTX660とかなってるし、そもそもGTX660でメモリ3GBとか、かなり異質な気がするんですが。
 
僕はBF4の為にグラボ新調してGTX-780 3GB(リファレンス)にしたのでスペックは足りてますが、それでもグラフィックメモリは推奨ギリギリです。 

まぁとりあえずβテスト待ちですね。今年一番期待しているタイトルなので、今からワクワクが止まりせん。


ところで、僕のブログタイトルにもなってるXBOXちゃんはどうなった?
 
かなり苦戦しそう。特に国内は。でも、HALO出たら僕は買うからね。 
ブログ一覧 | Windows PC | 日記
Posted at 2013/09/11 23:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 9:09
WiiとWii Uは北米が2~3週間先行ですが、
ホリデーシーズンと年末商戦の違いで、
3か月以上も遅れるのは初めてですね。

Xbox Oneは、Amazon com.で
Day One Edition予約と考えていたら、
予約完了になってしまいました。
構成内容や価格が変わるかもと思い、
待っていたのですが、予約しておけば・・・。
現在は、予約復活待ちです。

ただ、白い本体がほしいし、
いずれは(限定版で)出るはずなので、
日本版本体も含めて悩みどころです。

ちなみに、購入検討中のタイトルは、
CALL OF DUTY GHOSTS
DEADRISING 3
WATCH DOGS
コメントへの返答
2013年9月12日 20:32
WiiとWii Uが海外先行発売だったのは知りませんでした。
PS4もクリスマス商戦には間に合わせてくるだとろうと思っていただけに、今回の発表はちょっと残念です。
本体とソフトの数をきちっと揃ってから発売すると前向きな考え方もできますけどね。

今回の記事ではちょっとしか取り上げませんでしたが、僕もXBOX ONEの方が気になっています。
国内発売日がまだ未定だったり、キネクト強制同梱で価格が499ドルとPS4よりも高かったりしますが、個人的にはPS4よりもこちらをメインに遊んでいきたいと思っています。

白い本体は一般に発売されるんですか?
僕は国内発売まで待つつもりですが、可能であればレアな白ONEがいいですね。

XBOXならではのタイトルに期待!
2013年9月12日 12:24
自分はGTX680の2Gなんで推奨に届いてないゲロッカススペック^o^

CPUは965EXとかいう数億年前の化石だからせめて4.2以上にOCして破壊しないと(使命感)
コメントへの返答
2013年9月12日 21:28
本当にグラフィックメモリが3GB無いと快適な動作が見込めないのか甚だ疑問ですが、我々が使ってるGTX-680や780だったら恐らく問題ないでしょう。

4.2GHzにOCすると熱とかすごそうですね。
GPUにはお金かけましたがCPUはi5だったりするので、僕も早くオーバークロックして破壊しないと。(使命感)
2013年9月12日 18:34
タイタンフォールと番犬と同じUBIソフトのThe Divisionもオススメです。

PCのグラボを新規購入するかPS4かと考えた結果、
PS4でイイかなぁという。
でも、もっぱらゲームはPCでしかしてないんですけど。
なんというか、PC=いつでも起動中、
コンソール=わざわざ起動させる、これが面堂終太郎なのかも。
コメントへの返答
2013年9月12日 21:39
早速The DivisionをUBIソフトの公式動画見てみましたが、これは凄いですね。
発売が少し先のようですけど、これは要チェックですよ。トム・クランシーシリーズなんですね。

僕は既にグラボを新調しているので、暫くはPCをメインにゲームを遊ぼうと思います。

>PC=いつでも起動中、コンソール=わざわざ起動させる、これが面堂太郎なのかも。

すごい良くわかります!
まさしくコレです。PCゲームの場合はディスクを入れ替える必要もないし、遊びたい時にさっと遊べる手軽さがいいです。
2013年9月12日 18:44
こんばんわ。

BFのスペック・・・( ゚Д゚)

色々導入せねばw

XBOX、国内販売するんでしょうかね^^;・・・ユーザーとしては悲しいところですね。

コメントへの返答
2013年9月12日 22:05
BF4は快適な動作を求めるとかなり費用がかかりそうですが、GTX660が推奨ラインという事なので、そこそこの画質でいいなら思っていたよりお手軽なのかも。

XBOX ONEは、今の所不明確な点が多いです。
来週から開催される東京ゲームショウでプレイアブル出展されるとの事ですし、国内発売日の発表は期待していいかもしれませんね。

さすがに国内で発売しないとかは無いと思いますが。。。
たぶん。。。いや、マジで頼みます。。。
2013年9月16日 0:39
私はゲームを持っていないので、
ぜひ、PS3を譲っていただきたいです。
あと、けいおんのゲームウォッチが
発売されたら買います。
1000円くらいなら良いです。
唯ちゃんがお菓子を掴むようなゲームだと
楽しいと思います。
コメントへの返答
2013年9月16日 1:37
私はよくゲームのブログを書かせてもらっていますが、PS3はゲーム以外にも色々できてとても便利です。
若い人やゲームをする人は持っている方多いですが、昭和時代の方がPS3を知っているかが気になります。
とても便利なので、是非使って頂きたいです。

私は思いました。
ミラにPS3を搭載すると面白いと思います。
コントローラーでクルマを運転できるようになるかもしれません。
でも、やっぱりMTがいいです。
マニュアル車の事をMT車と言うのは関西地方だけだという事を知りとても驚きました。

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation