• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

KOF ⅩⅢを購入しました。

どうも、こんばんは。

僕はまだ正月休みボケを引きずってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて今週は3連休だった訳ですが、特にやる事もないのでSTEAMで安売りしてるのないかなーと物色していたら、ウィッシュリストに放り込んでいたこいつがセール中だったのでついつい購入しちゃいました。

そのゲームがコレ!!

ザ・キング・オブ・ファイターズⅩⅢ


STEAM版です。セールで800円くらいでした。

ダニーさん、久しぶりの格闘ゲーム購入です。
格ゲーは昔よくやったものですが、最近のはコンボ主体のゲームが多くなりとっつきづらくなったから遠ざかっておりますです。
スト4シリーズはバージョンアップ版も含めて購入してるけどね。

キング・オブ・ファイターズ(以下KOFと呼称)シリーズはSNKが生きていた『KOF2000』まではゲーセンに足を運んでプレイしていましたけど、倒産後の分裂やら韓国マネー流入のゴタゴタがあったくらいからはほとんど遊んでいませんでした。

これはKOF'97のメインイラスト。
KOFはやっぱり森気楼氏の描くキャラクターがイイ!!


そんなゴタゴタがあった後でもシリーズは続いており、今回購入した最新作は13作目という事でタイトルはそのまま『KOFⅩⅢ』となっております。


シリーズ最新作っつても、アーケード版の稼働は2010年だから4年以上前の作品。

今作登場のキャラクターもぱっと見8割くらいは知っているので、久しぶりとはいえ昔とった杵柄でなんとかなるんじゃないか?
とりあえず、シリーズ皆勤賞の餓狼伝説チームでプレイしてみます。
必殺技と基本的なコンボは一応覚えているはずだ。


一番手は嵐を呼ぶ男『ジョー東』です。
早速スクリューアッパー(←↙↓↘→+P)からの~


スラッシュキック!(←↙↓↘→+K)


ってな感じで、古きよき飛ばせて落とす戦法は今でも健在。
最新作という事で新しいシステムがたくさん搭載されているっぽいんだけど、それを知らなくても一応進められました。

途中でビリー・カーンが乱入してくるイベントが発生。ファンには嬉しい演出です。
使用するチームで異なるライバルキャラが乱入してくるのかもしれませんね。



一応、標準の難易度でラスボスまでは進んだんだけど、最後が難しすぎて断念。
ありゃー勝てないわ。。。
(ネタバレになるのでスクショ掲載は自重)

あと途中でストーリーイベントが発生したけど、最近の作品をやってないから話がチンプンカンプンでさっぱりわからなかったでごわす。




あと、本作はアーケードモード以外にもプラクティス(練習)モードも搭載しているので、僕のようなKOF久しぶりの復帰組はこちらでじっくり練習するなり、不知火舞ちゃんの乳揺れを好きなだけ鑑賞するといいと思います。




おまけ:舞ちゃんのひたすら乳揺れ動画


家庭用版という事で今作はネット対戦モードがあったりギャラリーモードがあったりで内容も充実しており、800円で購入した割には結構楽しめるとかと思います。
僕の実力じゃとてもネット対戦に飛び込んでいけないけど、CPU相手にちびちび遊んでいこうかなーと。

よっ!日本いちぃ~!



■おしまい
ブログ一覧 | Windows PC | 日記
Posted at 2015/01/12 19:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 22:25
三分近く、このままですか・・・
コメントへの返答
2015年1月12日 23:53
この揺れを3分もノンストップで拝めるとは、なんと幸せな事でしょう。

不知火舞ちゃんの乳揺れにも色んなエピソードがあって、’96でキャラパターンを作り直すに当たって当時のスタッフが・・・って、長くなりそうなのでこの辺にしときますw
2015年1月12日 22:39
こんばんは^-^

自分もKOFをやりにゲーセンに通ってました!!
とくにKOF97に超ハマッていたので、KOF97メインイラストの画像を見て興奮しちゃいましたw
この頃の格ゲーが一番しっくりきて面白かったですね!!
コメントへの返答
2015年1月13日 0:05
どうも、こんばんは。

自分も’97が一番ハマっていました。
ゲームの完成度でいえば’98なんでしょうけど、’97では暴走庵&暴走レオナの初登場、また京&庵&ちづるの3種の神器チームのエンディングなどいくつも見どころがあり、個人的に一番思い出深い作品です。

大人になってNEOGEO(カセット版)買っちゃいましたよw
2015年1月12日 22:53
おまけ:舞ちゃんのひたすら乳揺れ動画

買うわ、、、全力で買った。

だっる~ん、だっる~んな揺れと、
画面右の胸が画面左の胸に当たって、
エネルギー保存の法則が垣間見れるなんて、、、

ちょうど、相対性理論を読んでいただけに興味あります。
コメントへの返答
2015年1月13日 0:27
ここにも乳揺れの魔力に惑われし子羊が、、、

そういう僕もその一人なのですが、この動画を探す時に『舞 乳揺れ』という恥ずかしいワードでgoogle検索をしたのですが、浅田舞さんの始球式乳揺れ動画がヒットして悲しい思いをしてしまいました。

しかし乳揺れと相対性理論を結びつけるとは、さすがヒロポンさんですね。
僕は『おっぱい(巨乳)=宇宙』という説を唱えており、現在論文を取りまとめているところなので期待していてください。
2015年1月13日 21:38
不知火舞にどれほどお世話になっ・・・  いかんいかん。
コメントへの返答
2015年1月14日 0:21
おやおや?僕以外にもここに不知火舞を性的な目でしか見れない紳士がおりますね。

彼女は青少年のオ○ペットになった日本一の女性かもしれません。
2015年1月15日 22:57
こんばんわ☆
KOF懐かしいですね(≧∇≦)
KOFはもちろん、脱衣KO見たさに「龍虎の拳」もゲーセンでやってましたww
コメントへの返答
2015年1月16日 0:57
やぁやぁ、どうもこんばんは!
しばらくぶりにKOF復帰を果たした訳ですが、思っていたよりもシステムに変化がなかったので遊びやすいです。

そうそう、この作品も脱衣KOあるみたいですよ。
龍虎の拳シリーズ出身のユリとキングのみですが、ここは舞にもお願いしたかった・・・。
(元々が半裸ですけど)

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation