• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

アニメとか洋画の鑑賞とか

皆さんこんばんは。

お久しぶりです。
ここんとこブログの更新も停滞気味でしたがなんとか生きてます。

ブログ更新していない間に変わった事といえば、持病の「痛風が再発して足が痛くて痛くて外出ができず家に引き篭もってしまっているくらいです。
おまえ元から引き篭もりじゃねーか!とお叱りを受けそうですがまぁその通りですw

今は痛みもほぼ引いて元の生活に戻りました。
とは言ってもいつまた再発するかわかりませんので、生活習慣を改めつつ、病院へ通いながら薬で治療をしている毎日です。自業自得なので仕方ありません。

足が痛い間は家で映画とか観てました。
僕は特に映画好きという訳でもありませんが、先日アメリカから日本にやってきた「NETFLIX」という動画配信サービスが期間限定で無料でしたので、せっかくだからと登録して色々と映画やTV番組を観ていた次第。


まずはゲームをやってからずっと気になっていた「バットマン」シリーズ。
PS4版の「バットマン アーカム・ナイト」というゲームがすごく面白かったんだけど、今までにバットマンを観たことなかったから舞台設定やたくさんいるキャラクターが全然わからなくて、前からずっと観たいと思ってたんですよ。
(huluを契約してるけどバットマンはラインナップに無いんですよね。)

ゲームの出来が凄すぎ。完全にキャラゲーの域を超えてます。

映画の方は

・バットマン ビギンズ
・バットマン ダークナイト
・バットマン ダークナイトライジング


という3部作を観ました。
ゴッサム・シティの大富豪ウェインがバットマンになる成り立ちから始まるので、僕のような初心者にぴったりです。とても面白かったのでまだの方は是非!


あとは「魔法少女まどか☆マギカ」のTV版を一気見しました。
リアルタイム放映時に録画はしてたんだけど、キャラクターが子供っぽいというか、ひだまりすけっちライクな絵柄がどうも好きになれなくて今までずっとスルーしてたんだよね。

今では暁美ほむらちゃんLOVE!な僕。食わず嫌いは良くありません。

魔法少女ものという事で初期のセーラームーンのような軽いストーリーなのかと思っていましたが、魔法少女+シュタゲ+ハルヒの消失といった感じで、後半はとても魔法少女ものとは思えないダークな展開にびっくり。

色々と考えさせるものがあり熱心なファンがいるのも納得です。
なにやら映画版もあるとの事で機会があればこちらも観てみたいですね。


そんなこんなで、今までとあまり変わらない生活を送っています。
来週は声優アイドル「スフィア」のライブに参加する予定なので、それまでに足の痛みも完全にひいてくれるといいなー。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/10/11 19:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2015年10月11日 21:36
オヒサです。

痛風、辛いですよね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
今を遡ること30年ほど前、ワタシもなりました。
当時は編み上げ保安靴の着用が義務の
会社に居たので、もう地獄の日々でした(^^ゞ

ご自愛ください。
コメントへの返答
2015年10月11日 22:59
どうも、こんばんは。

痛風は半年ほど前に発症して、その時は痛み止めの薬だけ処方してもらい、痛みが引いてからは放置したままでした。
自分の職場も基本は安全靴着用ですが、靴の締め付けだけで痛いのでサンダル穿いてたら、逆に歩きづらくなって余計に痛いという罠。

お互い健康には気をつけましょう。
2015年10月11日 22:08
お久しぶりです
ありゃ痛風でしたか、完治はしない?ような病気ですし、お大事にですよ

バットマンは映像凄いですよね、そんな自分はスターウオーズBFβを楽しんでましたwでもSWをまともに見た事ないですが

またSkypeで分隊組んで楽しみましょう
コメントへの返答
2015年10月11日 23:05
どうもこんばんは。

そうなんです、痛風なんですってよ。
尿酸値を抑えれば発作発症のリスクは減るので、1日2回の薬と食生活の改善が必要との事でした。
痛いの嫌なので、真面目に取り組みます。

スターウォーズのβテストは僕も遊びました。
こちらも映画を全く観たことがなく、ダースベイダーと金ピカロボットくらいを知ってる知識しかありませんが、ゲームはまぁまぁ楽しめました。

スターウォーズでもBFでも、またskaype分隊やりたいので是非!
2015年10月16日 22:03
スターウォーズのβにどっぷりハマっちゃいました(^。^)笑
製品版必ず買います。
今年はcodとSWBFとアサクリとfallout4の予定す。
メタギアはクリアせず売りました(笑
コメントへの返答
2015年10月17日 10:01
どうも、こんにちは。

スターウォーズのβテスト、少ししかできませんでしたが僕も堪能しました。
ダースベイダー使ってみたかったな~。

今年買うソフトはほぼ同じような感じです。
でも一番楽しみにしているのは三國志13だったりするので、年末年始はゆっくりと戦国乱世を満喫したいと思います。

メタルギアは、先日友人宅でオンラインを遊ばせてもらいましたが微妙でしたね。
安くなったらオフ目当てで買おうかと思ってます。

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation