• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-Dannyのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

ルンバのお掃除動画UP

ルンバのお掃除動画UPどうも皆様こんばんは。

先日紹介しましたお掃除ロボット「ルンバ」ですが、掃除している様子の動画撮りましたので、せっかくだからブログで紹介します。

オチも何もない動画ですが、ルンバの可愛らしさを御覧ください。




撮影機器 iphone5
編集ソフト Windows ムービーメーカー
Posted at 2013/09/17 00:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月16日 イイね!

お掃除ロボット「ルンバ」を購入しちった!

お掃除ロボット「ルンバ」を購入しちった!どうも、皆様こんにちは。

先日の何シテル?でも軽く書きましたが、この度お掃除ロボットを購入しちゃいました。

僕は奥さん+猫3匹と暮らしているのですが、奥さんも同じ会社で働いており平日は帰ってくるのが遅いので、家の掃除はもっぱら週末のみという状態。
更に猫が3匹がいる訳ですから、週末にもなると家中がホコリ&猫の抜け毛だらけで汚いったらありゃしない。
前々からそれが気になっていましたが、仕方のない事だと諦めていました。

ですが、今は全自動で掃除をしてくれる便利なロボット家電があるらしいじゃないですか!

これは買うしかない!


共働きという「経済力2倍」スキルを発動し、早速楽天市場でポチッと押しちゃいました!
今回購入したロボット掃除機は

iRobot製ルンバ 780 です。
 
でかっ!

ロボット掃除機の代名詞的存在のこの商品。
ルンバにはいろんなグレードがあり価格もピンきりでしたが、経済力2倍スキルを発動したダニーさんに怖いものなんてありませんので、 迷わず最高級グレードの780を選択!

僕が買ったお店では¥55,000くらいでした。 
 
780だと、ルンバのすべてを詰め込んだ下記機能が使えちゃうぅ!SUGEEE!!!!


という訳で、さっそく開梱しましょう。
まずはパカっと蓋を御開帳。
 

見慣れない機械に猫も興味津々のご様子。


もう一匹登場。こらこら、それは爪とぎじゃないぞ。


猫どもよ、いい加減にするんだ。ルンバの開梱が進まないジャマイカ。 


猫を排除しながら開梱完了しました。
ルンバ本体の他に、充電器やリモコン、お部屋ナビやお手入れセットなどが入っていました。
今回は楽天スーパーセール中につき、お店から消耗品のフィルターやら何やらがいくつかおまけで付いてきてちょっとお得でした。
 


これが夢にまで見たルンバか。ゴクリ。。。
テカテカした表面の輝きが高級感を演出しています。 
 

裏面はこんな感じ。なんだか生きた化石のカブトガニみたい。


じゃぁ、さっそくお掃除してもらっちゃおうかな☆
動作させるのは中心のCLEANボタンを押すだけ。超簡単!

せっかくのタッチパネル仕様なのに、ここだけメカニカルスイッチという罠。
誤動作防止なのかな?

さっそくお掃除開始!


何も無い所は問題ありませんが、とにかく部屋中にぶつかりながら何度も方向転換をして、隅から隅まで駆けずり回っている印象。
本体には赤外線センサーもあるようで壁にぶつかりそうになると一応減速しますが、最終的にはぶつかってから方向転換する感じ。
ですので、掃除中はルンバが壁や椅子にぶつかる音がゴンゴンいってます。
プラス、ブラシの回転音や吸引音が割りと気になるレベルで発生しますので、勉強中や読書中にルンバを動かすと気が散ってしまうかもしれません。
でもまぁ、普通の掃除機に比べるとずっと静かですよ。

さて、そんな事を言ってる間にルンバが掃除を終えました。
最後は自力で充電器まで戻ってくるのですが、その仕草がなんとも可愛い。


我が家のリビングダイニング(およそ25畳くらい)を掃除するのにかかった時間はおよそ1時間。普通に掃除するより時間かかりますが、基本的に留守の間にルンバを使うのであまり時間は問題ではありませんね。 

さーて、肝心のゴミはどれくらい取れたかなーっと

オーマイガー!!

昨日ダスキンモップで綺麗に掃除したばかりだったのですが、ルンバに掃除してもらったらこれだけのゴミがとれてしまいました。
これはルンバの掃除力が高いのか、はたまた猫の抜け毛具合がスゴすぎるのか微妙な所です。

(;´∀`)

いま一週間くらい使い続けていますが、かなり家が綺麗になったと実感。
どうしてもルンバが入り込めない狭い場所などはありますが、入り込める場所に関してはパーフェクトに近い形でゴミを取ってくれます。
僕は週末にルンバが入れない場所のみ掃除するだけでいいので、格段に掃除をする労力は減ります。これは気分的にかなり楽になりました。
 
結論:これは便利!! 


イイね!これはイイね!
ルンバが掃除しやすくする為に普段から部屋に物を置かない+部屋を片付けるという習慣の副産物までついてくるというオマケ付き。

これはいい買い物をしました。

2階用にもう一個欲しいな。

旬太郎さん、この度は色々と情報を提供して頂きありがとうございました!


 
■おまけ

うちにいるもう一匹の猫は、ルンバを怖がって逃げてました。
早くルンバ猫やってみたい!

超可愛い。キュートだわ♡       
Posted at 2013/09/16 15:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月18日 イイね!

真の盆休み 2~3日目

真の盆休み 2~3日目みなさん、こんばんは。

9日間もあったお盆休みも今日で終わりです。
長いようであっという間のお休みでした。

さて、僕が奥さんから開放された最後の3日間でやろうとした項目はどうだったのでしょうか?

そんな事誰も気にしてないでしょうが、一応まとめます。
先日のブログで書いた僕のやりたい事リストは下記のとおりでした。


■やりたい事リスト

・PSO2

・バトルフィールド3

・聖娼女 体験版

・撮りためたアニメ消化

・お庭の草むしり

・アキバ散策(PCケースほすぃ)



結果から言うと、

クーラーを効かせた部屋でずっとPSO2三昧。

という結果でした。
ずっぽりハマってますね。レベルも32まで上げました。
 
成果として序盤のボス「ヴォル・ドラゴン」戦を録画しましたので御覧ください。
これでもだいぶ動きがサマになってきたと自己満足しております。

(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

  
 
あと、聖娼女の体験版はやりました。


とてもここで感想をかける内容ではありませんが、とても良い作品でした。
エッチなシーンはエロ漫画風に吹き出しに台詞が入ったりして、漫画を読んでる感覚で新鮮した。この業界も色々新しい試みをしてるようです。
 
登場人物はみんな可愛かったです。
こんな可愛い娘(大人の女性もいますが)が、あんな事やこんな事をするなんて信じられませんね。

 





僕が一番気に入ったのはバーテンダーの金髪お姉さんだったのですが、どうやらこのお姉さんはサブキャラらしく、体験版にはHなシーンがございませんでした。
ゲーム本編では攻略できるのだろうか?
 
 
お金を持ち合わせていなかった主人公に殴る蹴るの暴行を加えてきます。
なんというご褒美。

あとは、アニメを数本観て、庭の草むしりをやったくらいかなー?

草むしり頑張ったのに小遣い貰えませんでした。これはデモを起こすしかありません。

バトルフィールド3とアキバ散策は残念ながら未実施。
バトルフィールド3は、この休み中にみん友になったMINIMI'765RR♪さんも最近始めたとの事ですし、四糸乃あるれーさんも以前からやってらっしゃるので、近いうちに一緒に遊べればなーと思っております。

 
なんだか、みんカラを通じてゲームのオンライン対戦やゲーム話ができる仲間が増えてきました。
こういうのイイネイイネ!

こういった繋がりを大切にしていきたいです。
アニメやゲームやERG好きな方は遠慮なく友だち申請しちゃって下さいね☆

 
明日から仕事が始まりますが、週末の休みに向け頑張りたいと思います!
 
Posted at 2013/08/18 22:39:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月15日 イイね!

明日から本気だす!

明日から本気だす!どうも皆様こんばんは。

僕の職場では先週の土曜日から夏季休暇が始まっていたのですが、休日出勤やら、奥さんと旅行やら、家の掃除など色々と強制労働が続いてまして、休みらしい休みが取れていない状況が続いていました。

ですが、明日と明後日は奥さんがお出かけで不在っ!!

よっしゃーぁぁぁっ!!! 



ダニーさん大勝利!!



よし!明日から本気だす!

 
■やりたい事リスト 

・PSO2
 
・バトルフィールド3

・聖娼女 体験版

・撮りためたアニメ消化

・お庭の草むしり


・アキバ散策(PCケースほすぃ)


 
聖娼女体験版とアニメ消化は、嫁不在のこのチャンスにやるしかない。
 
最近はアニメ見てるだけでもキモイキモイ言われるんですよ。

以前は黙認してくれたんですが、最近厳しくなった気がするんだよなぁ。。。
Posted at 2013/08/15 22:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月01日 イイね!

Google RSSリーダーからの乗り換え

Google RSSリーダーからの乗り換えどうも皆様こんばんは。

7/1をもって、googleが提供していたRSSリーダーがサービス終了となりました。
RSSというのは、自分のお気に入りのブログなどのサイトの新着情報をリーダーと呼ばれるソフトを通して自動的にお知らせしてくれる機能の事です。

僕もいろんなサイトを覗きまくっているのでRSSリーダーは必須なのですが、これまで使っていたgoogleのRSSリーダーがサービス終了する事になったので、代わりを探す必要がありました。

 

乗り換え先の条件として、

・現在登録しているサイトをできるだけ簡単にインポートできる。

・iphoneアプリでPC⇔スマホで同期できる。

・できれば無料がイイ。


の3点があります。
この条件を満たす何かいいサービス無いのかなー?と思いつつ、何ヶ月も経ってしまいました。
そしてサービス終了が目前に迫った先週、iphoneで使用していたRSSリーダー「Byline」が正式に「google」から「Feedly」に以降する事になりました。
 


ログインをすると自動的に「Feedly」にインポートが始まりまして、特にこれといった操作をする事もなく、無事にFeeldyへの移行が完了しました。
  
PCのブラウザで表示するとこんな感じ。↓
 

サイトの登録も、左上の「+Add Content」をクリックして登録したいサイトのアドレスや名前を入力するだけで簡単にできます。
もちろん、iphoneの方でも今までと同じ通りに扱えますので、僕が乗り換え先の条件としていた3項目を全てクリアしています。

何もしないで、結果的に自分が望んでいたリーダーと巡り会えました。
ただ、FeedlyのUIが基本英語な事と、iphoneの方の
BylineがFeedlyに対応してからというものよくクラッシュするようになったのが気になります。

それ以外は概ね満足していますので、早く改善してくれないかなー?  
Posted at 2013/07/01 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation