• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-Dannyのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

アイドルマスター ONE FOR ALL 始めました

アイドルマスター ONE FOR ALL 始めましたどうも、皆様こんばんは。

前回のブログで紹介した「アサシンクリード4」は、あれからちょっとでクリアしちゃいました。
クリアしても達成度は70%ほどでクエストや宝箱の取りこぼしがまだある感じでしたが、ひとまずストーリーが完結したのでこのゲームはここまででおしまい!
初めてのアサシンクリードでしたがとても楽しめました。

んで、次にやるゲームを何にしましょうか?
当初の予定では「バトルフィールド ハードライン」を購入するつもりでしたけど、みんカラグループ内での評価もイマイチでしたので今回はスルーする事にしました。
PC版がセールで安くなったら買うとします。

という訳で、今回購入したのは

アイドルマスター ONE FOR ALL


このシリーズはXBOX版の初代をプレイした以来です。
調べてみたらXBOX版は2007年発売って事で約8年振りです。もうそんな前かよ!

実は今回このソフトを購入したのはアニメ版の影響なんですよ。
TV放送時には中途半端にしか観ていなかったアニメ版アイドルマスターでしたが、暇な時にDアニメストアでちょくちょく観てたらドハマりしてしまいました。


僕が一番好きなのは三浦あずささん!ちょっと天然だが年上の包容力が堪らない!

今回はPS3版の最新作で、XBOX版よりもプロデュースできるキャラクターも増えて賑やかになっており、育成よりもオーディションやLIVEがメインでやってて楽しい!
LIVEではアニメのOP曲である「READY!!」や「CHANGE!!!!」を初めから選べるし、アニメから入った人にもすんなり楽しめるような配慮もされてて好感触。

READY!!

CHANGE!!!!


プレイヤーは765プロの駆け出しアイドル達を国民的トップアイドルへ成長させる為にプロデューサーとして支えていきます。
最初は1人しかプロデュースできないけど、ゲームが進んでいけば2人、3人と同時にプロデュースする事ができるようになり、ファンの人数も一気に増えるようです。

実は律ちゃんも好き!


可愛いキャラクターたちのキュートなダンスが60fpsでヌルヌル動く!こりゃタマラン!

お気に入りのアイドルに可愛いコスチュームやアクセサリーを選んであげたり、好きな楽曲でのLIVEシーンは本当に顔面ニヤニヤものです。
僕は3次元アイドルに全く関心ありませんがアイマスはヤバイです。

XBOX版でもありましたが、今作でも膨大なDLC(ダウンロードコンテンツ)が用意されているようで、普通にゲームを進めるだけでは入手できない特別な衣装やアクセサリー、また楽曲をリアルマネーで購入できます。これがヤバイ!
どこまで自分をコントロールできるか試されるってもんです。


LIVE以外にもアイドルたちとコミュニケーションを取ったりして「思い出づくり」ができます。彼女たちとの「思い出」はLIVEでゲージを増やすことができて、ライバルとの戦いが有利に進められるので非常に重要です。
仕事では見せないアイドルたちの日常が垣間見えて思わずニヤニヤ。


まだ始めたばかりですが、時間をみつけてちょいちょい遊びたいと思います。
奥さんが家に居る時は遊べないのが難点だな・・・・


■おしまい
Posted at 2015/04/19 19:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2014年08月17日 イイね!

ウルトラストリートファイター4が欲しいっ!

ウルトラストリートファイター4が欲しいっ!どうも、皆様こんばんは。

ここんとこ、ゲームといえばPC版とPS4版のバトルフィールド4ばかりやっております。
こんだけやってるのによくもまぁ飽きませんねぇ。えぇ、飽きないんです!
先日のsteamサマーセールでかなりゲームを購入しておりますが、それもほとんど手付かずの状態だったりします。

そんな状況の下ダニーさんが今遊びたいゲームがある訳なのですが、それは

ウルトラストリートファイター4
という格闘ゲームです。





本作は人気格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズのナンバリング4作目。
といっても、このシリーズはZEROやらスーパーやらXだとか様々な続編があるので実質は4作目じゃありません。
しかも、ストリートファイター4にも更にシリーズがあって、

・ストリートファイター4(無印)
・スーパーストリートファイター4
・スーパーストリートファイター4 アーケードエディション
(その中でも更にアーケードエディション2012Verとかある始末)


そして今回の
・ウルトラストリートファイター4 が発売された訳です。


多すぎて混乱してしまいます。
「ウルトラ」と「スーパー」ではどっちが新作なんだかわかりづらいですしおすし。

でもまぁ、とにかくウル4が遊びたいんです!
僕は昔から格闘ゲームが大好きで、スト2や餓狼伝説スペシャルをリアルタイムで遊んでいた世代。ブレイブルーなどの最近のコンボゲーには全くついて行けてませんが、スト4ならまだなんとかイケる!(はず)

ストリートファイター2 (1991年)


餓狼伝説スペシャル (1993年)


BLAZBLUE (2008年~)


ノエルたん (*´Д`)ハァハァ


そんなにやりたいんだったら、とっとと買えばいいじゃん!とお思いでしょうが、この作品って冒頭でご説明したとおり

PS3版
xbox360版
PC版

の3機種で発売されているのです。
3機種それぞれに特徴がありまして、

PS3版:オンライン人口が多い
360版:PS3版よりゲームのレスポンスがいい(ラグが少ない等)
PC版:MODが使える


のようになっています。(個人的な主観)
普通にゲームを楽しむんだったらオンライン人口が多いPS3版択一なんですが、気になってるのはMODが使えるPC版。

MODとは?
主にパソコンゲーム用の改造データのこと。英語ではaddon(アドオン、付け足すの意)、日本語では改造データと称される事もある。似ているがチートとは区別される場合がある。
(ウィキペディアより抜粋)

スト4のMODは主にキャラクターの外見を変える事ができるのです。
よくあるメーカーが用意したDLCではなく、世界中のユーザーが作った改ざんキャラクターコスチュームデータをゲームデータに取り込んで使用する形となるので、もちろんメーカー非公認の行為です。

不知火舞コスの春麗


亀仙人コスのゴウケン vs 桃白白コスの元


ブロッケンJrコスのベガ vs ネプチューンマンコスのホーク



んー、でもやっぱりオンライン人口が多いPS3版かなー。人が少ないとつまんないし。
PS4を購入して半年以上経つのに、またPS3のソフト買う事になろうとは。。。

つーか、僕の格ゲーレベルで通用するのかしら?
以前やってた時はオンラインで勝率5割くらいでしたが、もう1年以上格ゲーやってないしなぁ・・・。

PS3用のアケコン引っぱり出さなくちゃだわ。




★おまけ 格闘ゲーム女性キャラ画像


ストリートファイターシリーズ ヒロイン



モリガン (ヴァンパイア)


リリス&バレッタ (ヴァンパイア)


ナコルル&リムルル (サムライスピリッツ)


色 (サムライスピリッツ)


ノエル (BLAZBLUE)


かすみ (デッドオアアライブ)


マリー・ローズ (デッドオアアライブ)


あやね (デッドオアアライブ)


サラ (バーチャファイター)


パイ (バーチャファイター)


アイヴィー (ソウルキャリバー)


アイヴィーにお尻引っ叩かれたいです。(;゚∀゚)=3ハァハァ


★おしまい
Posted at 2014/08/17 00:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2013年03月12日 イイね!

平日なのに、初音ミク Project DIVA f をやっちゃう!

平日なのに、初音ミク Project DIVA f をやっちゃう!平日はほとんどブログの更新をしないRED DANNYです。
だって仕事で疲れてるんだもん。

という訳で、皆様どうもこんばんは。

今日は早く仕事から帰ってきたので、一日の疲れを癒すのに初音ミク Project DIVA fを遊びました。
前回までに難易度ノーマルはオールクリアしているので、今日からハードを開始します。

基本的にハードからはクリア条件をパーフェクト縛りにします。
パーフェクトじゃないからクリアじゃないもん!的な。
まぁ無理な曲もでてくると思いますが、できるだけ頑張るという事で。


んでもって、今日は先日ご紹介したワールドエンド・ダンスホールをクリアしました。
例のダンス対決のPVのやつです。(高画質版があったので再度ご紹介)


5、6回やり直してパーフェクトとれました。知ってる曲だったので割りと簡単でした。
怖いもの見たさでこの曲のエクストリームをちょっとだけやってみましたが、こちらはそう簡単にクリアできそうにありません。なんか連打がすごい所があるんですが。。。

んで、あと1つクリアしたのが「ネトゲ廃人シュプレヒコール」です。
PSO2とタイアップしているという噂のアレ。
PVがPSO2仕様となっており、このゲームをやってる方はニヤリな内容ですぞ。
ミクさんがフォニュエールのコスプレをしてダンスしてます。ちょー可愛いなコレ。


この曲は1つのミスでパーフェクトを逃したというのが結構ありました。
眠くなって集中力が落ちたのだと思いますが、ゲームとは言えもう自分との戦いですよ。
この努力を仕事に活かせれば会社の業績も少しは良くなるんじゃないかな?

あと、このソフトはHDDにインストールできるみたいなので早速インスコしました。
体感的に3割くらいロードが短くなった気がします。
ついでに、結構気になっていたディスク読み込み音がほとんどなくなったので環境はより快適に。


難易度ハードをやり始めて、一段とゲームが面白くなってきました。
実力的にこの難易度が丁度いいです。

また仕事から早く帰れれば、平日もミクミク頑張りたいと思います。
Posted at 2013/03/12 23:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2013年03月10日 イイね!

初音ミク Project DIVA f を今日も頑張る

初音ミク Project DIVA f を今日も頑張る今日はなんだか風が強くて、花粉やら砂やらPM2.5やらが飛びまくっていましたね。
外出すると花粉症じゃなくても体調が悪くなってしまいそうでした。

そんな中、今日は先日購入した初音ミク Project DIVA f(PS3版)を遊んでました。

とりあえずノーマルモードで一通りクリアはして、全曲遊べるようにはなりました。
初見プレイなのでパーフェクトでクリアできたのは3つくらいでしたが、まぁこれからが本番ということで、ハードやエクストリームをじっくり遊んでいこうと思います。

 
現在のプレイ状況。
僕らの戦いは始まったばかりです。 




やはり今作はPS3という事でグラフィックがキレイですね。 

中でも、ワールドエンド・ダンスホールのPVは楽しめました。
ミクさんとルカさんのダンス対決です。


これを見て真っ先に思い出したのはベヨネッタのダンス対決ですね。
ベヨ姉さんのブルマ姿がステキです。  



でもまぁ、たぶんスペースチャンネル5のオマージュなんだろうね。

このゲームも結構面白かったですが、続編とかでないんですかね。



それにしても、今作は過去シリーズより結構難易度高いと思います。
千本桜のエクストリームとかクリアするだけでやっとだったんですが、、、


こんなのオジサン無理だよー。

 
Posted at 2013/03/10 22:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2013年03月09日 イイね!

3月9日はミクの日

3月9日はミクの日どうも皆様こんばんは。

本日3月9日はミクの日という事で、初音ミクの日らしいです。
なにやら各地でイベントが催されたり、iphoneのミクのゲームが¥500で特売されていたり色々と盛り上がっているようですよ。

そんな中、僕もミクの日にあやかりたいなーと思って買っちゃいましたよ!

初音ミク Project DIVA f(PS3版)だ!!


 
以前からバレンタインのプレゼントを買ってもらう約束になっておったのですが、何を買っもらおうかと悩んでいまして今日に至ってました。
本当はPS vita+初音ミク DIVA fが欲しかったのですが、価格が高いという理由で却下されていまったので、せっかくだから先日発売されたばかりのPS3版をチョイスした次第。これならOKでした。

PSvita買っても欲しいソフトはミクさんとPSO2くらいだったので、まぁPSvitaの方はいつか新型がでたタイミングに再度おねだりしてみます。 


じゃぁ、早速ソフトの紹介だぞ。
これがPS3版 初音ミクProject DIVA fだ。vita版の移植作です。
実店舗で購入したら特典のストラップが貰えました。  



パッケージ裏面です。あざやかに、キレイに。PS3版の高画質に期待! 


さっそくピリピリっと開封します。この瞬間が一番ドキドキしますね。 


パカっと開けました。


ピクチャーレーベル仕様で天使のミクさんがDISCに印刷されてます。コストかけてます。


説明書以外にもフライヤーがいくつか入ってました。
以前買ったCOD BO2の説明書は4ページくらいのペラ紙でしたし、Forza4に関してはオンラインマニュアルのみで紙の取説は添付されていませんでしたので、このゲームもそうなのかなーと思ってましたが考えすぎでした。
やっぱり色々入っているとなんだか得した気分になりますね。 

  
 
 
 


んじゃ、さっそく起動させるぞ!PS3よ、早く食べるんだ!
 


焦る気持ちを落ち着けてLet's起動!と思っていたら何かシステムアップデートしろときた!
(゚Д゚)ハァ? 
ガッデーム!!俺にはそんな時間ねーんだYO! 

 

そうは言ってもアップデートしないとゲームが起動できないので素直に指示に従います。
ダウンロードしてインストールして、結構時間かかるんだよなー。 
んで、アップデート後に無事ゲームが起動したぞ!


ほう、これがPS3版のミクさんか。
この天使が画面の中で歌って踊ると考えるだけで胸がドキドキしますね。 


んじゃ、早速ゲームプレイ動画の紹介だ!

僕の華麗なプレイを見てくれ!! 
 

はい、すみません。
上記の動画は以前の記事で紹介した時のPSP版です。
だって、PS3のキャプチャー環境ないんだもん。

 
という訳で、PS3版の初音ミク Project DIVA fを購入したという記事でした。
初音ミクに関してはあんまり詳しくないし、ニコ動もあまり観たりしませんが、このゲームのシリーズは好きでずっと買ってます。

ただ、PSvitaと3DSは所持していないので、そのハードで出たソフトは遊べないんですよ。
今回、vita版のPS3移植作という事で、キタ━(゚∀゚)━!な思いでした。


ガッツリやるようなゲームではないので、ちょっと時間が空いた時、または萌えが切れてしまった時にちょいちょい遊んでいこうと思います。 
 
 
Posted at 2013/03/09 22:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | PS3 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation