
どうも、皆様こんばんは。
前回のブログで紹介した「アサシンクリード4」は、あれからちょっとでクリアしちゃいました。
クリアしても達成度は70%ほどでクエストや宝箱の取りこぼしがまだある感じでしたが、ひとまずストーリーが完結したのでこのゲームはここまででおしまい!
初めてのアサシンクリードでしたがとても楽しめました。
んで、次にやるゲームを何にしましょうか?
当初の予定では
「バトルフィールド ハードライン」を購入するつもりでしたけど、みんカラグループ内での評価もイマイチでしたので今回はスルーする事にしました。
PC版がセールで安くなったら買うとします。
という訳で、今回購入したのは
アイドルマスター ONE FOR ALL
このシリーズはXBOX版の初代をプレイした以来です。
調べてみたらXBOX版は2007年発売って事で約8年振りです。もうそんな前かよ!
実は今回このソフトを購入したのはアニメ版の影響なんですよ。
TV放送時には中途半端にしか観ていなかったアニメ版アイドルマスターでしたが、暇な時にDアニメストアでちょくちょく観てたらドハマりしてしまいました。
僕が一番好きなのは三浦あずささん!ちょっと天然だが年上の包容力が堪らない!
今回はPS3版の最新作で、XBOX版よりもプロデュースできるキャラクターも増えて賑やかになっており、育成よりもオーディションやLIVEがメインでやってて楽しい!
LIVEではアニメのOP曲である「READY!!」や「CHANGE!!!!」を初めから選べるし、アニメから入った人にもすんなり楽しめるような配慮もされてて好感触。
READY!!
CHANGE!!!!
プレイヤーは765プロの駆け出しアイドル達を国民的トップアイドルへ成長させる為にプロデューサーとして支えていきます。
最初は1人しかプロデュースできないけど、ゲームが進んでいけば2人、3人と同時にプロデュースする事ができるようになり、ファンの人数も一気に増えるようです。
実は律ちゃんも好き!
可愛いキャラクターたちのキュートなダンスが60fpsでヌルヌル動く!こりゃタマラン!
お気に入りのアイドルに可愛いコスチュームやアクセサリーを選んであげたり、好きな楽曲でのLIVEシーンは本当に顔面ニヤニヤものです。
僕は3次元アイドルに全く関心ありませんがアイマスはヤバイです。
XBOX版でもありましたが、今作でも膨大なDLC(ダウンロードコンテンツ)が用意されているようで、普通にゲームを進めるだけでは入手できない特別な衣装やアクセサリー、また楽曲を
リアルマネーで購入できます。これがヤバイ!
どこまで自分をコントロールできるか試されるってもんです。
LIVE以外にもアイドルたちとコミュニケーションを取ったりして「思い出づくり」ができます。彼女たちとの「思い出」はLIVEでゲージを増やすことができて、ライバルとの戦いが有利に進められるので非常に重要です。
仕事では見せないアイドルたちの日常が垣間見えて思わずニヤニヤ。
まだ始めたばかりですが、時間をみつけてちょいちょい遊びたいと思います。
奥さんが家に居る時は遊べないのが難点だな・・・・
■おしまい
Posted at 2015/04/19 19:55:55 | |
トラックバック(0) |
PS3 | 日記