• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-Dannyのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

茅原実里 クリスマスライブへ出発

茅原実里 クリスマスライブへ出発どうも、皆様こんにちは。

今日は待ちに待った茅原実里さん(みのりん)のクリスマスイブ開催日!!
両国国技館にて17:00開始なので今から家を出発します。
サイリウムの大閃光(赤)が不足しているので、途中アキバのドンキで購入して、現地では物販漁りながらライブ開始に備えなくちゃね。

みのりんのライブに行くのは去年の誕生日ライブ以来。
久しぶりでとても楽しみです。

ライブでは先日発売されたNEW ALBUM引っさげての全国ツアーの発表とかあると嬉しいな。

では、行って参ります。(`・ω・´)ゞ

Posted at 2013/12/23 14:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茅原実里 | 日記
2013年12月09日 イイね!

茅原実里さんのクリスマスライブ + NEW ALBUM発売 とか。

茅原実里さんのクリスマスライブ + NEW ALBUM発売 とか。どうも、こんばんは。

今年も残すところあと3週間ちょっとです。
早く年末年始の連休に入って思う存分ゲームがしたい!!と仕事中もずっと考えていますが、その前にある3連休には

「茅原実里 クリスマスパーティーライブ2013」

が12/23(祝)に両国国技館で開催されます。

 
イヤッホー!やったぜ!
ダニーさん大勝利!!
 
随分前にチケットを申し込んでましたが、先日ついに到着しました。

みのりんサンタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
会場が両国国技館という事で、ここでのライブは初参戦です。
よくわかりませんが、由緒ある国技のホームグラウンドで大勢の紳士たちがサイリウム振ったりジャンプしたりしていいのでしょうか?

クリスマスくらい多めに見てくれるって事で解釈しておきましょう。

それから、今週はもう一つみのりん関連として、

NEW ALBUM 「NEO FANTASIA」


BD付限定版のジャケットだ!

が今週12/11(水)に発売されます。
2013年2月発売されたD-FOMATION以来、1年9ヶ月ぶりのNEW ALBUMです。


既にYOUTUBEやWEBラジオでは新曲が流れていますね。
D-FOMATIONとはずいぶん違った曲構成になっているようなので、 新たなみのりんワールドに興味津々です。
最近みのりんのCDはシングルはitunesで済ませていますが、アルバムは現物を購入したいので週末にまたアキバに繰り出して購入してこようと思います。
何か特典つくといいなー。

アルバムに収録されている新曲もライブでは披露されると思いますので、しっかりと曲を覚えておかなくてはいけません。
それから、サイリウムの振り方も自分なりに「ここはこうかな~?」などと研究もしなくてはなりません。

一人だけ変な振り方してたり、そこじゃないタイミングで思い切りジャンプしたら恥ずかしいですもんね。

ライブの追加席がまだ残っているようですので、興味ある方はいかがでしょうか?
Posted at 2013/12/09 22:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茅原実里 | 日記
2013年09月04日 イイね!

茅原実里(みのりん) クリスマスライブ2013申込み完了

茅原実里(みのりん) クリスマスライブ2013申込み完了どうも、こんばんは。

お久しぶりですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

僕はというと、お盆休みが終わってからも仕事が忙しい日々が続いていまして、中々自分の時間が取れずに、大好きなゲームやアニメを観たりする事ができずに悶々としていました。
しかも今月は仕事の都合上、土曜日出勤の日が続くので更に忙しくなるというね、なんかもうね。

まぁ仕事が忙しいのは良い事ですし、残業代も貰えてますので頑張っていこうと思います。
さてそんな中、今日は僕が応援している声優:茅原実里さんが12月23日に開催するライブ
 
「Minori Chihara Xmas Party 2013」

のファンクラブ先行受付に申込をしてきました。
ファンクラブには入っているものの、先月河口湖で行われたライブ「サマードリーム」にも、あのアニソンの祭典「アニメロサマーライブ」にも参加していない上に、最近は新曲CDもiTunesで済ませていたり、ライブの円盤もサマキャン2以降は購入していない状況で既にファンと呼んで言いのかわかららない状態ですが、今までの懺悔の意味も込めましてクリスマスライブに参加を決意した次第。
  
みのりんのライブに参加するのは去年のバースデイライブ以来です。

あれはとても楽しかった。
行くまでは気乗りしないんですが、行くと超楽しい!それがみのりんライブ!

日頃の鬱憤をライブで発散したいと思います。
まだちょっと先の話だけどね。



【次回予告!】

最近みんカラの更新をサボってるダニーさん。
でも、PSO2やバトルフィールド3は地味に遊んでるみたいだよ?

そんな中、月末恒例のあのERGはどうなったんだ?
あれ?この水着画像はもしかして!?


 
さて、次回のXBOX360でFPSとか。は、

「ダニーさん、LOVELY×CATION 2 アペンドライフ8月号で出水先輩のセクシービキニに大興奮!」の巻 


みんな、楽しみにしてくれよな!
Posted at 2013/09/04 21:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茅原実里 | 日記
2013年05月03日 イイね!

茅原実里 新・公式ファンクラブ「M-Smile」入会

茅原実里 新・公式ファンクラブ「M-Smile」入会茅原実里さん(みのりん)のm.s.s.に代わる新たなファンクラブ「M-Smile」が立ち上がる事になり、5/1より新規入会受付を開始していたので、さっそく入会手続きを行いました。

5/2に申し込みをしまして、クレジットカード決済にしたらすぐに入会完了のメールが届き、無事に「M-Smile」のメンバーになりました。
今回の会員番号は2000番台前半です。
m.s.s.の時が4000番台後半だったので以前より少し若くなりました。

 
あと、今年の夏も河口湖ステラシアターで恒例のライブが開催されると正式に発表がありました。


去年はニコ生で自宅からの参加となりましたが、今回は現地での参加を予定しています。
詳細は後日との事なので、今後の情報を要チェックですね。 
Posted at 2013/05/04 00:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茅原実里 | 日記
2013年04月01日 イイね!

茅原実里さんの今回の件

茅原実里さんの今回の件先日のブログにも書いた茅原実里さんのavex専属契約満了のニュース。

ファンクラブ(m.s.s.)も解散すると発表されていたので、みのりんの今後の活動に不安を感じていましたが、発表から一日経ってようやく事態がわかってきました。



1、3/31付でavexとの専属契約が満了。

2、茅原実里公式ファンクラブ「m.s.s.(minori smile seasons)」が解散

3、ブログ「minorhythm」が終了

4、合わせて「radio minorhythm」も終了


以上がマイナス要素。

ですが、


5、所属事務所を、瀬野マネージャーが代表を務める「リンクアーツ」に移籍。
  個人事務所「M-peace」を設立し独立。

6、茅原実里の新公式サイトopen!
  Minori Chihara New Official Website

7、新ブログ「Smile Days」開設
  Smile Days

 
といった形で、新たな活動をスタートするみのりん。
頑張ってほしいですね!
  
しかし、新たなファンクラブの開設やwebラジオの開始がまだ不透明な事、また事務所移籍のゴタゴタで活動にどんな影響がでるのか?(毎年恒例のサマーキャンプの開催は?)など、決まっていない事や不安な点もあります。

 
はやく問題が落ち着いて、今まで以上に活躍してくれると信じています。
みのりん、がんばれ!
Posted at 2013/04/01 23:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茅原実里 | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation