
どうも、皆様こんばんは。
随分前に予約していたPSvita版のアマガミが本日届きました。
いや本当は昨日届いてたんだけど、仕事が終わって帰ってきたのが21時過ぎてたので受け取りが間に合わなかったんですよね。
アマガミは元々PS2用の恋愛ゲームで、その後PSPの移植版が発売されたり、2度に渡りアニメ化されたりと今でも根強い人気がある作品です。
んで今回PSvita版がめでたく発売されるとの事で、アマガミストの僕はPS2版もPSP版も持っているのに喜んで飛びつきました。
パッケージを飾るのは裏番長の絢辻さん。清楚な姿に騙されてはいけない。
今回は特典も付いてきました。
まずは初回特典のイラスト小冊子「Platonic Archive(プラトニック アーカイブ)ブック。
アマガミのキャラクターデザインを手がけた高山箕犀氏のイラストが多数収録れてていてアマガミファンは必携のアイテムとなっております。
中身はこんな感じ。48ページの大ボリューム。
後半のページは同じく高山箕犀氏が手がけたゲーム「キミキス」のイラストが収録されてましたが、このゲームはやったこと無いから知らないキャラばかり。
でもみんな可愛いのでゲームやってみたいけど、プラットフォームがPS2のみってのが厳しいな。。。(出すのが面倒い)
あとは着せ替えジャケット(水着Ver)が付いてた。
絢辻さんといえばスク水です。もったいないのでそのまま保管します。

アニメ版の絢辻さんスク水おっぱいタッチイベントには大興奮しました。
ムニュってなった表現が秀逸。
あとは、店舗購入特典の森島先輩テレカ。
これが欲しくてヨドバシ.COMで購入しましたよ。
昔はアキバでゲームを予約購入すればテレカが特典で付いてきたものだけど、いまだにテレカってあるんだね。
QUOカードとかWEB MONEYでもいい気がするが、やっぱりテレカの方がいい。
3機種分のアマガミを並べてみた。
PSP版がいつ見てもデカイ。これは初回仕様のちょっと高かったやつで、ジクソーパズルとか額縁とかクリアファイルが同梱されてます。
それにしてもデカイ。
サターン版のときメモ ドラマシリーズ 旅立ちの詩 藤崎詩織のパッケージも相当アレでしたけどそれよりもデカイんじゃないかな?
これ、マジモンの卒業証書が入ってたんですよ。今考えてもスゲーな。
(当時これ持ってたけど今は持ってないので、写真はネットから拾ってきました。)
ちょっと話が脱線しましたが、今回のvita版はPS2やPSPより高解像度な仕上がり+ロード時間短縮されており、より快適に遊ぶことができるそうです。
確かに画面はとても綺麗です。これは( ・∀・)イイ!!
でも、焼き直しで\5,000はちょっと高いよね。。。
まぁそんな訳で、久しぶりにアマガミのゲームを楽しみたいと思います。
先日アキバで開催された大アマガミ展も盛り上がっていたようですし、この調子でアニメ3期orゲーム新作に期待したい所。

今年も、
銚子市で行われるリアル創設祭に行きたいな♪
★おしまい
Posted at 2014/01/31 18:53:21 | |
トラックバック(0) |
PS VITA | 日記