• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-Dannyのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

LOVELY×CATION2 アペンドライフ10月!!

LOVELY×CATION2 アペンドライフ10月!!どうも、皆様こんばんは。

11月に入り朝晩は随分冷え込むようになってきました。
風邪をひきやすい季節なので、体調管理はしっかりしましょう。

さてさて、ascotさんに言われるまですっかり忘れてましたが、LOVELY×CATION2 アペンドライフ10月の紹介をまだしていませんでした。

まったく、何をやってるんだねチミは?と言われても仕方ありません。
すみません、ここんとこバトルフィールド4やCODゴーストなどで忙しかったんですよ。

という訳なので、早速アペンドライフをご紹介致します。


 
今回は10月という事で、お月見しようと出水先輩のお宅に招待されたダニー氏。
もちろん二つ返事で承諾です。

月が綺麗ですね。出水先輩は月の百億万倍綺麗ですよ!

いつみても出水先輩は可愛い!甘酒をごちそうになりました。うまうまw 



2人きりで月見をしていると、出水先輩が何やら見せたいものがあるとの事。
こういう時の出水先輩は何か企んでいるので、きっとHなイベントが起こるはず!
 

なーにかな~。コスプレとかかなー?
バースデーCDのオマケアペンドのメイドコスプレも中々過激でしたので、更なる過激衣装を期待してしまいます。
個人的にはミニスカナースをキボンヌ!!

なぜミニスカナースかというと、現在放映中のアニメ「夜桜四重奏」に登場しているじゅりさんのミニスカナース姿にダニー氏は無我夢中!

とてもエロ可愛くてたまらんとです。
 

 
こりゃタマラン!ビルから飛び降りてくるので優しく介抱して下さい。

 
 
すみません、話が逸れてしまいました。
 
あれこれ妄想していましたら出水先輩に呼ばれました。
はーい、今イキますよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・


・・・・・・


 
おっ!! 
 

うおおおぉぉぉ!!!
 


バッキューン!! 


バニーです!バニーガールですよ!皆さん!!
あの出水先輩がバニーガールコスを着てウサギちゃんになってます!!!

だからウサギなんだってば!!出水先輩がウサギになってるの!!わかる、ウ・サ・ギ!!
うおっ!もうちょっとでtkb48が見えそう!
いや、もしかして見えてる!?あの突起はtkbジャマイカ??

え?違う?ビーチ9?

って、おいコラ!同じ意味じゃねーか!!

  

はぁはぁ。。。。。
 
  

常に冷静沈着を心がけておりますが、つい興奮して取り乱してしまいました。
お見苦しい所をお見せした事をお詫び申し上げます。
 
 
さて、ウサギというば自然界に生息する哺乳類、ウサギ科の小動物の事ですが、その姿をモチーフにした衣装を着ただけでなんともセクシーな姿になってしまうんですね。
人間の欲望は本当に業が深い。
昔の人で「可愛い娘がウサ耳つけて半裸で網タイツ履いてたら良くね?」などと考えた人がいたのですよね。。。。その発想に脱帽。 


という訳でバニー姿の出水先輩が登場です。
実に素晴らしい!でも、清純派の出水先輩が痴女みたいじゃねーかwww
 

こんなものどこで売ってるんだと思えば
インターネットで購入したみたいです。
これを用意して出水先輩はナニをするつもりなのでしょうか?

 

ですよね~。そりゃそうです。
若い男女二人がこんな夜更けにヤル事といえば、そう、みんなわかってるよなっ!


深夜の実家プロレス!  
 

      

とてもフル画像では紹介できないので、トリミングした先輩の表情のみお楽しみ下さい。

何やら技をかけられた出水先輩。一体ナニをされているんでしょうかね?
パンストをビリビリに破られて、あんな技やこんな技まで、、、
 

そうこうしている内に試合終了です。
どっちが勝ったのかわかりませんが、とてもいい試合でした。
 

  

★おしまい 
Posted at 2013/11/17 21:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ERG | 日記
2013年11月17日 イイね!

COD Ghostsを遊んでみた

COD Ghostsを遊んでみたどうも、皆様こんにちは。

前回のブログでCOD Ghostsがkonozoma発動され商品が届かなかった件を書きましたが、翌日の金曜日に無事コンビニに届いた旨のメールが届きましたので、高ぶる気持ちを抑えながら安全運転で引き取りに行ってきました。

 
夫婦共働きで基本平日は留守にしてるから、AMAZONのコンビニ受け取りサービスはとても重宝しており、これがあるからAMAZONを利用しているといっても過言ではありません。
(ラブリケーションを購入した時はとても助かりました。あれが自宅に届いて奥さんが受け取っていたら僕たち夫婦の生活は破綻していた事でしょう。。。)
 

これがコールオブデューティー ゴースト(PC版)だ!

 
という訳で早速遊んでみました。
まずは、マルチプレイで世界中の猛者どもと対戦だ!

その前に、武器やパーク(特殊技能)を選んでみます。
と思ったけど、最初なんで自由に選べませんでした。これから対戦して実績を積み重ねていけば新しい武器やパークが選択できるようになります。
 

リアルの僕にそっくり!会社でも黒くて逞しいと評判のダニー氏です。


武器のアタッチメントも解除制。早く使えるようになりたいです。

やはりというか何というか、海外版が2週間前くらいに発売されているのでそっちで遊んでいる人が多く、マップをしらない僕のような新参者は速攻でキルされますね。
最初だから仕方ないとは思いますが。

やられながらも色んなマップで遊んでみました。 
グラフィックは過去作より微妙に良くなってる感じで、バトルフィールド4のように劇的に美麗になってはいませんね。
僕のPC環境のグラボ:GTX780では1080pの60fpsでヌルヌル動作しますが、時々動きがガクガクしちゃうのはサーバーのせいなのか、PCが原因なのか気になる所。 

 
 

一つ感じたのは、チームデスマッチでは6vs6の12人で対戦するのですが、人数の割にはマップが広く、敵と遭遇しにくいので対戦にかかる時間が長くなってしまっています。
あと、リスポン(やられてしまった時の復活)位置が敵のすぐ背後だったりする事が多くて、敵をやっつけた直後にいきなり別の敵がリスポンしてて湧いて出てくる事もしばしば。
敵をやっつけた後は必ず背後を確認しなくてはいけません。

  

GOODな点は、パークの種類が多くてマップや戦況に応じて自由にカスタマイズできる事でしょうか。
まだやり始めたばかりなので、パークを解除できていませんが。。。

期待のワンちゃんですが、まだ出したことありません。
連続5キルとかヘタレの僕には無理ゲー。。。

 

色々書きましたが、なんやかんやで楽しんでおります。
チームデスマッチ以外にもドミネーションや他のルールもたくさんありますので、これからも楽しんでいけたらと思います。
 



 
戦場でお会いしたら、手を抜いてくださいね♪ 
Posted at 2013/11/17 13:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Windows PC | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation